パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 昨日も、確かにブログ書いたのに・・・
    • お嫁さんのお母様のお通夜に参列
    • 明石迄、お買い物に出かけました
    • 高校野球兵庫県大会、決勝戦
    • 大相撲、琴勝峰が初優勝です
    • 「shima」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「タマサン」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

久しぶりにクッキーを焼きました

 2024年06月24日 23:59
今日の朝は、晴れていたので、嬉しくなって、少し
遠回りして、北池に行きました。

途中の畑では、スイカが、大きくなっていました
稲の苗も、大分大きく育っていました。
北池の土手を、歩いていたら、「最近お見掛けしなかったね」
と、お声を掛けられました。
以前、お目にかかった,ご婦人でした。
色々と、近況を話し合って、楽しいひと時でした。

今日は、明日のお花の会用に、クッキーを、色々作りました。
バターを沢山使う種類のには、少し手こずりましたが・・・
9種類ほど、作っていると、あっという間に、時間が経って
しまいました。


   西瓜
   ギンバイカ
   クッキー

コメント
 16 件
 2024年06月25日 22:49  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

こんばんは(*^_^*)

お花の会用に、クッキーを作りました。
バターを沢山使う種類のクッキーは・・・
夏場は、作るのに、手間ですね~(*^_^*)

冷蔵庫で冷やしたり、しながらの作業、でした
時間は、たっぷりかかりました。
作っている時は、夢中で、楽しんで居ました(^_-)-☆

冷たく、冷やした西瓜、美味しいですね‼
もう、お店には、並んでいますね~(*^_^*)
買って、来ようかな~

有難うございましたm(__)m 
 2024年06月25日 22:41  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
うめちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

はい、お散歩の途中で・・・・

畑の中に、大きな西瓜が、転がていました

美味しそうでした(*^_^*)

クッキーを、沢山作って、楽しみました。

皆さんと楽しい、ティータイムが、出来そうです(*^_^*)

有難うございましたm(__)m
 2024年06月25日 22:13  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
エリカさん

こんばんは(*^_^*)

畑に、大きな西瓜が、転がっていました

美味しそうに、見えました(^_-)-☆

クッキー作りをして、時間つぶし・・・

楽しかったです(*^_^*)

有難うございましたm(__)m
 2024年06月25日 22:11  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
みみちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

西瓜、大きくなっているでしょう

わぁ~みみちゃんさんの所は、小玉西瓜を
うえられたのですね~
絶対、成長しますよ~楽しみですね~(*^_^*)

久しぶりに、クッキーを作って楽しみました
あれも、これ持って、種類が多くなりました
作っている時は、夢中でしたわ~(^_-)-☆

ワイワイ、ガヤガヤ、お話の種になりそう(笑)

有難うございましたm(__)m
 2024年06月25日 22:01  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

こんばんは(*^_^*)

はい、大きな西瓜が、畑に転がっていました。
此のところの、真夏日の暑さ、良く冷やした西瓜、
おいしいですよね~(*^_^*)

そうですよね~
私も、子供の頃、西瓜や、トマト、井戸で冷たくしたのが、
とても、美味しかったのを、今でも覚えて居ます(*^_^*)

まぁ~梨畑、ミカン畑、柿、桃も、有ったのですね~
美味しい果物が、皆揃ってるって、素敵ですよね(*^_^*)

有難うございましたm(__)m
 2024年06月25日 21:51  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
とみいさん

こんばんは(*^_^*)

畑になっている西瓜、大きくって、立派でしょう

思わず、冷やして食べたいなって・・・(^_-)-☆

クッキーを、作って、楽しみました

孫たちが、成長して、最近はあまり作って居なくって・・・

久しぶりに、楽しみました(*^_^*)

バターを、沢山使う種類は、少し手こずりました(苦笑)

有難うございましたm(__)m
 2024年06月25日 21:44  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
アシダンセラまりこさん

こんばんは(*^_^*)

クッキー作りは、楽しいですよ~
色んな、種類のを、次々作っていると
9種類にもなりました。(*^_^*)

はい、夢中で、作りましたが、終わったら・・・
しんどかったですわ~(苦笑)
今日のお花の会では、kっキー作りが話題です

畑では、大きな西瓜が、転がっていましたよ~
スイカや、カボチャ等蔓が伸びて、場所を取って
大変ですね~でも、大木なのが、出来ると、嬉しいでしょうね

茄子や、キュウリは、作りましたが、西瓜はありません
まりこさんは、経験がおありなんですね~(*^_^*)

有難うございましたm(__)m
 2024年06月25日 21:33  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junoさん

こんばんは(*^_^*)

昨日は、遠回りして、北池に行って見ました
途中の畑では、大きな西瓜が、転がっていました
蒸し暑くなってくると、スイカ、おいしいですよね~
お店にも、並んでいますね~(*^_^*)

北池の土手で、お声を掛けられました。何方だったかと
思うと、以前も、北池でお会いしてお喋りをした方でした。

線歩で、お知り合いになるって、嬉しいですね
楽しい、一日の始まりでした(*^_^*)

有難うございましたm(__)m
 2024年06月25日 10:47  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
toshikoさん、こんにちは

お花の会用のクッキーが沢山ですね
色々な種類を作られて
沢山のバターを使われたましたね
今の時期はバターが直ぐに柔らかくなって
私には扱い難くって(^^;

時間が掛かりましたね
皆さん喜ばれるでしょうね

暑くなるとスイカが食べたくなりますが
今年は未だ食べていません
暑~い時に買って食べたいと思っています
 2024年06月25日 08:26  ライフ国分教室  うめちゃん さん
toshikoさん
おはようございます
わぁ お散歩の途中でね
大きな西瓜ですね

クッキー おいしそう
ほんとうに 上手( ^)o(^ )
 2024年06月25日 07:58  京橋教室  エリカ さん
toshikoさん、おはようございます。

大きな西瓜ですね(^o^)

クッキーも美味しそうですね(^o^)
 2024年06月25日 06:31  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
toshikoさん おはようございます。

立派なスイカですね〜
我が家も小玉スイカの種を蒔きました。
成長するかどうかわかりませんが・・
クッキーが美味しそう〜
いつもながらお上手に作られますね。
こんなにたくさんの種類を作られてさぞ大変だったでしょう〜
皆さんが羨ましい〜(笑)
 2024年06月25日 05:40  遠鉄百貨店教室  michan さん
toshikoさん〜

おはようございます(^○^)

大きな西瓜ですね〜
最近ではウオークできなくているけど我が家の周りは果樹園が多く野菜畑は家庭菜園程度の農家さんが多いです。
西瓜畑随分見かけてないです。

私も子供の頃は両親が西瓜、トウモロコシ、瓜、などを作っていまして私たちのおやつでした。
梨畑、蜜柑畑、柿畑、桃などもありましたけどね。
田舎は食べ物に困ることなかったですね。

 2024年06月25日 04:39  イオン橋本教室  とみい さん
toshikoさん
おはようございます。

畑になっているスイカ
かっこいいですね。
美味しそうですね。

クッキー
いろんな種類
楽しそうです。
バター関係は
少々やりがいがあったのですね。
toshikoさんの手にかかれば。
 2024年06月25日 04:14  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
toshiko さん
おはようございます( ^ω^ )

たくさんのクッキー
クッキー屋さんが出来ますね。
美味しそうなバターの匂いもしてきます。
これだけこねて、これだけ焼いたら
お疲れでしょうね。
お花の会の方喜ばれますね。
もちろん、ご家族の皆さんにもですよね。

畑で大きなスイカが出来ていますね。
私も引っ越した時一回だけお庭で作った事があります。
でも、蔓が伸びて場所を取るのよね。
今年は水やりが大変なので何も作っていません。
 2024年06月25日 03:56  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
今晩は

昨日は遠回りして
北池に行かれたのですね
途中の畑
大きなスイカが出来ていましたね
北池の土手を歩いていたら
声かけられたのですね
以前もお話された方だったのですねいつもながら
お散歩も不思議なご縁で
お知り合いになりますね

クッキー
いつもお上手に作られますね
皆様に喜ばれますね

ありがとうございました♡


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座