ライフ国分教室
ライフ国分教室 さん
ジャガイモの実
2024年06月04日 14:17

こんにちは。
ライフ国分教室です。
今まで毎年ジャガイモを植えていますが、
初めてみたジャガイモの実です。
最初見たときはプチトマトの青いのにしか見えませんでした。
品種によっては実がなりやすいものがあるとのこと。
受粉しにくいので実がなりにくいとのことでした。
品種によっては比較的実ができやすいものもあるとか・・・
調べてみて、なるほどと思ったのが
ナス科なので実がトマトのように見えます。
まるでプチトマトです。
花は男爵なので紫。これはナスと同じ色。
普通に花は紫と思っていても調べると
あっそうかぁ~ナス科だからねって納得でした。
でも毒があるとのことで、完熟すれば食べられると
言われても食べないに越したことはないですよね~
怖いです(*´Д`)
ライフ国分教室です。
今まで毎年ジャガイモを植えていますが、
初めてみたジャガイモの実です。
最初見たときはプチトマトの青いのにしか見えませんでした。
品種によっては実がなりやすいものがあるとのこと。
受粉しにくいので実がなりにくいとのことでした。
品種によっては比較的実ができやすいものもあるとか・・・
調べてみて、なるほどと思ったのが
ナス科なので実がトマトのように見えます。
まるでプチトマトです。
花は男爵なので紫。これはナスと同じ色。
普通に花は紫と思っていても調べると
あっそうかぁ~ナス科だからねって納得でした。
でも毒があるとのことで、完熟すれば食べられると
言われても食べないに越したことはないですよね~
怖いです(*´Д`)
うめちゃんさん こんにちは。
ジャガイモがナス科って私も知りませんでした。
トマトとナスは同じナス科だから近くに植えない!
って言われていたんですが、ジャガイモも同じとは・・・
父も面白いと思ったようで畑からもってかえって来ました。
ジャガイモがナス科って私も知りませんでした。
トマトとナスは同じナス科だから近くに植えない!
って言われていたんですが、ジャガイモも同じとは・・・
父も面白いと思ったようで畑からもってかえって来ました。
ライフ国分教室 さん
こんにちは
ほんとうに ミニトマト か 茄子?って思いましたが
じゃがいもなんですね
じゃがいもは いも科って思っていました
こんにちは
ほんとうに ミニトマト か 茄子?って思いましたが
じゃがいもなんですね
じゃがいもは いも科って思っていました
コメント
2 件