パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 味覚糖カフェ
    • チョウザメ
    • おもしろいおてふき
    • 7月予約のお知らせ
    • 6月予約のお知らせ
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「あざみさん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

★コクブログ★

 ライフ国分教室  ライフ国分教室 さん

【続】生搾りオレンジジュース自販機 実飲

 2024年06月03日 17:12
みなさん、こんにちは
国分教室の皆様のご期待にお応えして生搾りオレンジジュースを飲みに行きました。
本当にジュースを飲む為だけ(笑)


奈良市から自宅に戻らず、空きっ腹のまま、エコールマミへ。着いたのは19時15分頃。
あたりをつけていた場所に・・・自販機はありました。

となりのわたあめの自販機から漂う甘い匂いにむせながら
PayPayで350円を支払うと同時にオレンジが1個、転がりながら移動したのは確認できましたが・・・1個だけ?!
オレンジを洗っている様子もなく、搾っているであろう、ローラーみたいなのが動いているだけで衛生面的にも疑問。
このオレンジがいつ補充されたのか、傷んでいないのかをいつ誰がどのタイミングで確認されているのかも不明。

自販機をのぞき込むも肝心の搾っているところはよく見えないまま45秒が経過し、取り出し口オープン。
なんと飲み口がパックされていました。
45秒間で絞って、パックまで出来るものなのか?!
動画を撮っていたのですが、出て来た瞬間、
「ほんまか?」と心の声が漏れ出ていました。

普通、圧着したてなら温かいよなと飲み口を触ってみましたが・・・冷たい。
私の目の前を通り過ぎたオレンジがたった今、搾られたものなのか、猜疑心いっぱいのまま、ストローを刺し、飲んでみたら普通に美味しい。ほんの2、3粒だけオレンジの粒が入っているのは手なのか。
残念なことに私が生搾りオレンジジュースを飲んだ経験が乏しい為、これが搾りたてのものなのか、あらかじめ用意されたものなのかが判別できないバカ舌で真偽のほどは不明。
でも、生搾りならオレンジによって当たり外れがあるはずで私のは全く酸っぱくなかったのもなんだかなぁって感じ。
よく冷えたトロピカーナオレンジと言えなくはない。

ただ、全世界的にオレンジが不足しているとのニュースもあり、きっとそのうち値上がりするか撤退されるかのどちらかだと思われますので気になる方はお早目にどうぞ。
是非、見かけたら思い切ってチャレンジして下さい。

以上、現場から澤がお伝えしました。
コメント
 1 件
 2024年06月04日 08:11  ライフ国分教室  うめちゃん さん
澤先生
おはようございます

さすが 行動が早い
一寸?が 飛び交ったようですね
おもしろいですね
45秒って 信じられないね
圧搾して 冷やして カップにいれて 蓋をしてってね
美味しかったってことで 
良しとですね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座