イトーヨーカドー明石教室
toshiko さん
テルミー定例会と総会でした
2024年04月27日 23:59
第4土曜日は、温熱療法テルミーの定例会と午後から
総会が、有りました。
午前中は、テルミーの勉強と正会員さんに、施術を
して上げたり、指導師同士で、掛け合ったりしました
昼食のお弁当には、お寿司が出て、皆さんとご一緒に
頂いた後、午後から総会でした。
役員は、2年交代なので、今年は入れ替え無しでした
6月のテルミーの日6月5日は、会場が取れず、29日
に変更、学院講師の研修会は7月の21日(日)に決まり
「家庭テルミーと東洋医学のかかわり」と題を決まました
6月と、7月、続けての催しが続き大変ですが、
頑張ろうと思って居ます。
ペチュニア
カラーと君子蘭
シバサクラ
総会が、有りました。
午前中は、テルミーの勉強と正会員さんに、施術を
して上げたり、指導師同士で、掛け合ったりしました
昼食のお弁当には、お寿司が出て、皆さんとご一緒に
頂いた後、午後から総会でした。
役員は、2年交代なので、今年は入れ替え無しでした
6月のテルミーの日6月5日は、会場が取れず、29日
に変更、学院講師の研修会は7月の21日(日)に決まり
「家庭テルミーと東洋医学のかかわり」と題を決まました
6月と、7月、続けての催しが続き大変ですが、
頑張ろうと思って居ます。
ペチュニア
カラーと君子蘭
シバサクラ
ひでさん
こんばんは(*^_^*)
もう、温熱療法イトオテルミーを学び出したから
随分長く、なりますが、日々、学ぶことが多くって・・・
色々、大変ですが・・・
テルミーのお陰で、今の自分が有るので、頑張っています(^_-)-☆
指導師仲間との勉強会も、いいものですよ~(*^_^*)
本当に、何かすると事が有るのは良いですね!
お互いに、元気で、頑張りましょうね
有難うございましたm(__)m
こんばんは(*^_^*)
もう、温熱療法イトオテルミーを学び出したから
随分長く、なりますが、日々、学ぶことが多くって・・・
色々、大変ですが・・・
テルミーのお陰で、今の自分が有るので、頑張っています(^_-)-☆
指導師仲間との勉強会も、いいものですよ~(*^_^*)
本当に、何かすると事が有るのは良いですね!
お互いに、元気で、頑張りましょうね
有難うございましたm(__)m
lunaさん
こんばんは(*^_^*)
まぁ~魚住の住吉神社に藤を見に行かれましたか・・・
見頃になっていたようで、良かったですね(*^_^*)
私も、お天気が良いので、見に行こうかと思ったのですが
先週、ずっと、出かけて居たので、体を休めていました。
lunaさんが、明石に来られるのなら、お会い出来たのに・・・
残念でした(~_~;)
テルミーの定例会と総会があって、一日中かかりました
役員選出は、無かったので、スンナリとね~(苦笑)
6月、7月は、催しが、続き、忙しくなりそうです
私なりに、参加してみますね~
有難うございましたm(__)m
こんばんは(*^_^*)
まぁ~魚住の住吉神社に藤を見に行かれましたか・・・
見頃になっていたようで、良かったですね(*^_^*)
私も、お天気が良いので、見に行こうかと思ったのですが
先週、ずっと、出かけて居たので、体を休めていました。
lunaさんが、明石に来られるのなら、お会い出来たのに・・・
残念でした(~_~;)
テルミーの定例会と総会があって、一日中かかりました
役員選出は、無かったので、スンナリとね~(苦笑)
6月、7月は、催しが、続き、忙しくなりそうです
私なりに、参加してみますね~
有難うございましたm(__)m
KIYOPさん
こんばんは(*^_^*)
温熱療法イトオテルミー大福支部の定例会と
総会が、有りました。
東洋医学なのです。自然治癒を目標に、テルミー線の熱で
身体を温め、痛みを和らげたりたりします(^_-)-☆
色んな事を、学びます。日々、勉強です
まぁ~KIYOPさんの京都のご友人ご夫婦も長年されて
おられるのですね~
全国に沢山の支部があって、それぞれの会員たちが
頑張って、いらっしゃいます(*^_^*)
本部は、東京に学院が有って学院長は、お医者さんです
其処を卒業して、指導師の試験も受けてから・・・
人に、施術することが出来ます
有難うございましたm(__)m
こんばんは(*^_^*)
温熱療法イトオテルミー大福支部の定例会と
総会が、有りました。
東洋医学なのです。自然治癒を目標に、テルミー線の熱で
身体を温め、痛みを和らげたりたりします(^_-)-☆
色んな事を、学びます。日々、勉強です
まぁ~KIYOPさんの京都のご友人ご夫婦も長年されて
おられるのですね~
全国に沢山の支部があって、それぞれの会員たちが
頑張って、いらっしゃいます(*^_^*)
本部は、東京に学院が有って学院長は、お医者さんです
其処を卒業して、指導師の試験も受けてから・・・
人に、施術することが出来ます
有難うございましたm(__)m
shimaさん
こんばんは(*^_^*)
今日は、本当に夏の様な気温でしたね‼
昨日は、テルミーの定例会と、総会でした
役員は、もう1年、継続です(*^_^*)
はい、6月は、テルミーの奉仕日があったり
7月は、講師をお招きしての講習会などが
あるので、大変ですが、頑張りますね(^_-)-☆
有難うございましたm(__)m
こんばんは(*^_^*)
今日は、本当に夏の様な気温でしたね‼
昨日は、テルミーの定例会と、総会でした
役員は、もう1年、継続です(*^_^*)
はい、6月は、テルミーの奉仕日があったり
7月は、講師をお招きしての講習会などが
あるので、大変ですが、頑張りますね(^_-)-☆
有難うございましたm(__)m
アシダンセラまりこさん
こんばんは(*^_^*)
本当に、良いお天気でした。
兵庫県の一部では、31度にもなって・・・
暑い、夏の様な、一日でしたね~((^_-)-☆
温熱療法のイトオテルミーの支部の総会でした
もう、年なので、軽いお役をしています(^_-)-☆
体温は、高い方が良いようですね!
まりこさんは、平熱36,4~36,6とは
とっても,良いですね(*^_^*)
私の平熱は低くって、困ります。
最近は、それでも、高くなって35,7~36.3位です
以前は34℃台でした(苦笑)
だから、夏は、苦手なんですよ~(>_<)
有難うございましたm(__)m
こんばんは(*^_^*)
本当に、良いお天気でした。
兵庫県の一部では、31度にもなって・・・
暑い、夏の様な、一日でしたね~((^_-)-☆
温熱療法のイトオテルミーの支部の総会でした
もう、年なので、軽いお役をしています(^_-)-☆
体温は、高い方が良いようですね!
まりこさんは、平熱36,4~36,6とは
とっても,良いですね(*^_^*)
私の平熱は低くって、困ります。
最近は、それでも、高くなって35,7~36.3位です
以前は34℃台でした(苦笑)
だから、夏は、苦手なんですよ~(>_<)
有難うございましたm(__)m
エリカさん
こんばんは(*^_^*)
まぁ~有難うございますm(__)m
春は、総会等があって、忙しいですね
頑張りますね(*^_^*)
エリカさんは、パソコンのオンライン授業ですね
頑張って下さいね(*^_^*)
お花、綺麗でしょう\(^o^)/
こんばんは(*^_^*)
まぁ~有難うございますm(__)m
春は、総会等があって、忙しいですね
頑張りますね(*^_^*)
エリカさんは、パソコンのオンライン授業ですね
頑張って下さいね(*^_^*)
お花、綺麗でしょう\(^o^)/
みみちゃんさん
こんばんは(*^_^*)
はい、4月5月は、総会の時期で多いですね
役員の選出などは、一番大変です。
2年交代なので、今回は楽でした(^_-)-☆
はい、でも年なので、軽い役なので( ^ω^)・・・
コロナの時は、無くって良かったのですが、
去年あたりから、復活して、大変です(苦笑)
私も、芝桜とは覆っても無く、変わったお花だと
思いながら撮りました。
検索するっと芝桜と出て、驚きました(^_-)-☆
有難うございましたm(__)m
こんばんは(*^_^*)
はい、4月5月は、総会の時期で多いですね
役員の選出などは、一番大変です。
2年交代なので、今回は楽でした(^_-)-☆
はい、でも年なので、軽い役なので( ^ω^)・・・
コロナの時は、無くって良かったのですが、
去年あたりから、復活して、大変です(苦笑)
私も、芝桜とは覆っても無く、変わったお花だと
思いながら撮りました。
検索するっと芝桜と出て、驚きました(^_-)-☆
有難うございましたm(__)m
126junkoさん
こんばんは(*^_^*)
4月、5月は、総会の季節ですね!
テルミーは、昨日でした。
junkoさんの森のボランティアの総会は
5月4日ですか…(^_-)-☆
エルミーは、もう、40年からになります
古だぬきです(苦笑)
6月は、無料奉仕の会や、7月は講師を招いて勉強会
色々な、催しが、有ります
君子蘭と白いカラー綺麗でしょう\(^o^)/
有難うございましたm(__)m
こんばんは(*^_^*)
4月、5月は、総会の季節ですね!
テルミーは、昨日でした。
junkoさんの森のボランティアの総会は
5月4日ですか…(^_-)-☆
エルミーは、もう、40年からになります
古だぬきです(苦笑)
6月は、無料奉仕の会や、7月は講師を招いて勉強会
色々な、催しが、有ります
君子蘭と白いカラー綺麗でしょう\(^o^)/
有難うございましたm(__)m
あけちゃんさん
こんばんは(*^_^*)
本当に、お花が次々と咲いて
嬉しい、季節ですね(*^_^*)
昨日はテルミーの総会で、1日かかりました
役員は、もう1年です。頑張りますね‼
6月、7月と続けて催しがあって、
大変ですが、無理のない程度で、頑張ります(^_-)-☆
有難うございましたm(__)m
こんばんは(*^_^*)
本当に、お花が次々と咲いて
嬉しい、季節ですね(*^_^*)
昨日はテルミーの総会で、1日かかりました
役員は、もう1年です。頑張りますね‼
6月、7月と続けて催しがあって、
大変ですが、無理のない程度で、頑張ります(^_-)-☆
有難うございましたm(__)m
maxさん
こんばんは(*^_^*)
昨日は、朝から、夕方まで、かかりました。
丁度、東二見の駅に着いて、バスを待っていたら・・・
娘が車で通って、私を見つけてくれました。
お陰で、家まで、送って貰いました(*^_^*)
役員選出は、いつも大変ですが、2年交代なので、
今年は、すんなりと行きました(苦笑)
雨の日は、本当に足元が、おぼつかなくって・・・
気を付けますね~(*^_^*)
有難うございましたm(__)m
こんばんは(*^_^*)
昨日は、朝から、夕方まで、かかりました。
丁度、東二見の駅に着いて、バスを待っていたら・・・
娘が車で通って、私を見つけてくれました。
お陰で、家まで、送って貰いました(*^_^*)
役員選出は、いつも大変ですが、2年交代なので、
今年は、すんなりと行きました(苦笑)
雨の日は、本当に足元が、おぼつかなくって・・・
気を付けますね~(*^_^*)
有難うございましたm(__)m
toshikoさん今日は
人の健康や疲労回復を勉強される大切な勉強会だから、皆さん神経をお使いになりながら会を計画し進行されるのではないですか
toshikoさんも毎回ご参加で、お疲れ様でございます
これから少しずつ暑さも増していく中で、その様な大切な集まりも続いていくんですね
どうかtoshikoさん体調を崩されません様に。
toshikoさんに倣い私も、自分自身のパソコンなどの勉強や趣味を頑張ろうと思います
人の健康や疲労回復を勉強される大切な勉強会だから、皆さん神経をお使いになりながら会を計画し進行されるのではないですか
toshikoさんも毎回ご参加で、お疲れ様でございます
これから少しずつ暑さも増していく中で、その様な大切な集まりも続いていくんですね
どうかtoshikoさん体調を崩されません様に。
toshikoさんに倣い私も、自分自身のパソコンなどの勉強や趣味を頑張ろうと思います
toshikoさん
こんにちは
今日はお昼前に魚住神社に行ってきました
藤は見ごろでしたよ
大勢の方が見に来られていました
toshikoさんもお時間があれば行ってみてね~
テルミーの定例会と総会だったのね
役員さんは継続だとすんなりと進みましたね
6月7月は お忙しくなりそうですね
無理のないようにです~
こんにちは
今日はお昼前に魚住神社に行ってきました
藤は見ごろでしたよ
大勢の方が見に来られていました
toshikoさんもお時間があれば行ってみてね~
テルミーの定例会と総会だったのね
役員さんは継続だとすんなりと進みましたね
6月7月は お忙しくなりそうですね
無理のないようにです~
toshiko さん こんにちはヽ(^o^)丿
温熱療法テルミーの 定例会と総会が有ったんですね
テルミーは どんなことに いいんですか
沢山 研修が有るのですね
私の京都の友人夫婦も 長年やっていますよ
紫のペチュニア 綺麗ですね
白のカラーとオレンジの君子蘭が
対比して美しいですね
やさしい芝桜 満開ですね
温熱療法テルミーの 定例会と総会が有ったんですね
テルミーは どんなことに いいんですか
沢山 研修が有るのですね
私の京都の友人夫婦も 長年やっていますよ
紫のペチュニア 綺麗ですね
白のカラーとオレンジの君子蘭が
対比して美しいですね
やさしい芝桜 満開ですね
toshikoさん、こんにちは
今日は良いお天気で気温が上がって暑いです
テルミーの定例会と総会に出席されたのですね
役員さんは継続なのですね
6月7月と催しがあって、お忙しくなりそうですね
頑張って下さいね
今日は良いお天気で気温が上がって暑いです
テルミーの定例会と総会に出席されたのですね
役員さんは継続なのですね
6月7月と催しがあって、お忙しくなりそうですね
頑張って下さいね
toshikoさん
こんにちは( ^ω^ )
今日は良いお天気で窓を全部開けています。
暑い暑いと脅かされましたが、
夏とは違いますから爽やかですよね。
温熱療法テルミーの定例会と総会、お疲れ様でした。
役員をなさっているのですね。
体温は高い方が良いと言われて
電子イスに掛かっていますが平熱36.4℃〜36.6℃あります。
暑いからと言ってなるべく冷やさない様にですね。
こんにちは( ^ω^ )
今日は良いお天気で窓を全部開けています。
暑い暑いと脅かされましたが、
夏とは違いますから爽やかですよね。
温熱療法テルミーの定例会と総会、お疲れ様でした。
役員をなさっているのですね。
体温は高い方が良いと言われて
電子イスに掛かっていますが平熱36.4℃〜36.6℃あります。
暑いからと言ってなるべく冷やさない様にですね。
toshikoさん、おはようございます。
テルミーの総会お疲れ様でした♪
大変ですね‼︎
頑張ってくださいね!
私も今日、パソコン教室のオンライン授業頑張ります(^_^)
素敵な写真ですね(^_^)
テルミーの総会お疲れ様でした♪
大変ですね‼︎
頑張ってくださいね!
私も今日、パソコン教室のオンライン授業頑張ります(^_^)
素敵な写真ですね(^_^)
toshikoさん おはようございます。
今は何でも総会の時期ですよね。
役員の選出などは大変になりますが、2年交代で今年はなかったんですね。
toshikoさんは役員をされているのかな?
研修会などがあって大変ですね。
どの花もとても綺麗ですね。
3枚目のシバサクラはいつも見るのと違う気がします。
可愛らしいですね。
今は何でも総会の時期ですよね。
役員の選出などは大変になりますが、2年交代で今年はなかったんですね。
toshikoさんは役員をされているのかな?
研修会などがあって大変ですね。
どの花もとても綺麗ですね。
3枚目のシバサクラはいつも見るのと違う気がします。
可愛らしいですね。
toshikoさん
おはようございます
昨日はお疲れ様でした
4月は総会が多いですね
私も5月4日森のボランティアの総会です
テルミーは長い事されて
いらっしゃるのですね
6月7月は催しがあるのですね
頑張って下さい
君子蘭素敵ですね
ありがとうございました
おはようございます
昨日はお疲れ様でした
4月は総会が多いですね
私も5月4日森のボランティアの総会です
テルミーは長い事されて
いらっしゃるのですね
6月7月は催しがあるのですね
頑張って下さい
君子蘭素敵ですね
ありがとうございました
お花の画像でブログが華やかですね♡
テルミーの総会お疲れ様でした
役員は引き続きですね!
6月7月続けての催しで大変ですね!
toshikoさんもご無理なさいませんように!<(_ _)>
テルミーの総会お疲れ様でした
役員は引き続きですね!
6月7月続けての催しで大変ですね!
toshikoさんもご無理なさいませんように!<(_ _)>
toshikoさん
こんばんは
昨日は1日掛かりのお仕事だったのですね
昼食は皆様と一緒に摂られて、会話も弾みましたね
役員選出は、それだけで時間が掛かります
順番制ですとスンナリいきますが・・
名古屋は小雨気味の天気でした
toshikoさん 雨天の日は十分足元に気をつけて下さいね
綺麗な接写で、さすがです
デジカメを新しくされたでしょうか・・
こんばんは
昨日は1日掛かりのお仕事だったのですね
昼食は皆様と一緒に摂られて、会話も弾みましたね
役員選出は、それだけで時間が掛かります
順番制ですとスンナリいきますが・・
名古屋は小雨気味の天気でした
toshikoさん 雨天の日は十分足元に気をつけて下さいね
綺麗な接写で、さすがです
デジカメを新しくされたでしょうか・・
コメント
20 件