イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
東北巡業の始まり〜
2024年04月27日 22:38



今日から青森五所川原をはじめに
岩手、仙台を巡る旅に〜
寝てられず
朝5時前には、船橋の自宅を出発した!
ゴールデンウィークの初日
東北道は、混雑が予想されるので常磐道から〜
ちょっと車が多い位で、渋滞は無かった!
盛岡迄行ってから、秋田田沢湖、玉川温泉を通って行くことに変更!
久しぶりの田沢湖
晴天もあり、湖水の青、若葉を映し出して最高!
また
秋田犬の展示、紹介があって混み合っている!
その後
玉川温泉、玉川湖に〜
ここも素晴らしい景色で、本当に来て良かっただった!
途中水芭蕉迄見られて、遠回りした甲斐があった!
約800キロ運転の将軍さま
お疲れ様でした♪笑
岩手、仙台を巡る旅に〜
寝てられず
朝5時前には、船橋の自宅を出発した!
ゴールデンウィークの初日
東北道は、混雑が予想されるので常磐道から〜
ちょっと車が多い位で、渋滞は無かった!
盛岡迄行ってから、秋田田沢湖、玉川温泉を通って行くことに変更!
久しぶりの田沢湖
晴天もあり、湖水の青、若葉を映し出して最高!
また
秋田犬の展示、紹介があって混み合っている!
その後
玉川温泉、玉川湖に〜
ここも素晴らしい景色で、本当に来て良かっただった!
途中水芭蕉迄見られて、遠回りした甲斐があった!
約800キロ運転の将軍さま
お疲れ様でした♪笑
タマサン こんにちは
連休二日目の今日は絶好の行楽日和
になりましたね。
今朝も早朝5時に、出発されたので
渋滞にも遭わずにスイスイで良かった
です。
何時もタマサンは、朝が早いので
見習いたいと思います。
奥様は800キロもの運転お疲れ様
です。
感謝しなければなりませんね。
東北は行った事が無いので歩けるうちに
一度は訪れてみたいです。
引き続き楽しい旅をお過ごしください。
連休二日目の今日は絶好の行楽日和
になりましたね。
今朝も早朝5時に、出発されたので
渋滞にも遭わずにスイスイで良かった
です。
何時もタマサンは、朝が早いので
見習いたいと思います。
奥様は800キロもの運転お疲れ様
です。
感謝しなければなりませんね。
東北は行った事が無いので歩けるうちに
一度は訪れてみたいです。
引き続き楽しい旅をお過ごしください。
イチヨウライフクさん
こんにちは
ゴールデンウィークの初日
東北道の渋滞を想定して、常磐道から〜
正解だった!
多少車多かった程度で、スイスイ〜
晴れていたので、田沢湖や玉川湖
水の青さ、
新緑の木々が映えていました!
今日は、津軽半島龍飛岬
ガスって北海道は、見れませんでした!
風が冷たかったです!
津軽平野の広さ
今更ながらに感じました。
こんにちは
ゴールデンウィークの初日
東北道の渋滞を想定して、常磐道から〜
正解だった!
多少車多かった程度で、スイスイ〜
晴れていたので、田沢湖や玉川湖
水の青さ、
新緑の木々が映えていました!
今日は、津軽半島龍飛岬
ガスって北海道は、見れませんでした!
風が冷たかったです!
津軽平野の広さ
今更ながらに感じました。
ブレゲピゲさん
こんにちは
朝寝てられなくて5時前には出発しました!
常磐道は、東北道と違って渋滞無かった!
予定より早かったので、
秋田田沢湖周りに変更!
盛岡から田沢湖周りで、玉川温泉や玉川湖を通りました!
素晴らしい景色
木々の色づきのグラデーション
湖面の碧
絵に描いたようでした!
800キロ
長距離だったが、楽しかったです♪
こんにちは
朝寝てられなくて5時前には出発しました!
常磐道は、東北道と違って渋滞無かった!
予定より早かったので、
秋田田沢湖周りに変更!
盛岡から田沢湖周りで、玉川温泉や玉川湖を通りました!
素晴らしい景色
木々の色づきのグラデーション
湖面の碧
絵に描いたようでした!
800キロ
長距離だったが、楽しかったです♪
みみちゃん
こんにちは
連休の初日
混み合うこと想定して、常磐道から入りました!
渋滞なく東北道に繋がりました!
それでも800キロは、長いですね?
途中
秋田田沢湖経由で来ましたが、
途中雫石など良い景色堪能しました!
玉川湖にも行きましたが、水がきれいです♪
水芭蕉も見れました!
こんにちは
連休の初日
混み合うこと想定して、常磐道から入りました!
渋滞なく東北道に繋がりました!
それでも800キロは、長いですね?
途中
秋田田沢湖経由で来ましたが、
途中雫石など良い景色堪能しました!
玉川湖にも行きましたが、水がきれいです♪
水芭蕉も見れました!
あけちやん
こんにちは
東北巡業は、長旅です!
片道800キロ
少し周り道してですが〜
秋田田沢湖、玉川湖等等
晴天だったこともあり、青い湖面が美しい!
また上高地おも彷彿させる景色、
立ち寄って良かった!
東北も良い観光地沢山ありますよ!
こんにちは
東北巡業は、長旅です!
片道800キロ
少し周り道してですが〜
秋田田沢湖、玉川湖等等
晴天だったこともあり、青い湖面が美しい!
また上高地おも彷彿させる景色、
立ち寄って良かった!
東北も良い観光地沢山ありますよ!
こんにちは
タマサンさん
ゴールデンウイークでも常磐道経由でスイスイだったとは読みが凄い!
運転慣れていらっしゃる将軍さまさすがです
一日もゆっくりせずに竜飛まで行かれるのですか?
パワフル将軍さま~なんでもおまかせできますね
風が強いと記憶していましたが今の季節はどうでしょう~
素敵な写真を楽しみにしています(o^―^o)ニコ
タマサンさん
ゴールデンウイークでも常磐道経由でスイスイだったとは読みが凄い!
運転慣れていらっしゃる将軍さまさすがです
一日もゆっくりせずに竜飛まで行かれるのですか?
パワフル将軍さま~なんでもおまかせできますね
風が強いと記憶していましたが今の季節はどうでしょう~
素敵な写真を楽しみにしています(o^―^o)ニコ
maxさん
おはようございます
東北道から秋田田沢湖周りで
津軽に入りました!
初めてのコースであったが、景色が良く
上高地を彷彿させる、いやそれ以上でもありました!
田沢湖、玉川湖
水がきれいで青空と新緑の木々がより引き立たせていた!
こんな素晴らしい景色
皆さんにもっともっと見てほしいと思った!
これから津軽海峡の竜飛岬まで足を伸ばします♪
おはようございます
東北道から秋田田沢湖周りで
津軽に入りました!
初めてのコースであったが、景色が良く
上高地を彷彿させる、いやそれ以上でもありました!
田沢湖、玉川湖
水がきれいで青空と新緑の木々がより引き立たせていた!
こんな素晴らしい景色
皆さんにもっともっと見てほしいと思った!
これから津軽海峡の竜飛岬まで足を伸ばします♪
おはようございます
エリカさん
津軽は、今日も晴れています!
朝は、
少し肌寒いです!
昨日は、途中寄り道して秋田田沢湖、玉川湖経由で
津軽入りでした!
思わぬ景色を見られて良かった!
今日は、津軽半島の竜飛岬まで行って見ます!
また
報告します!笑
エリカさん
津軽は、今日も晴れています!
朝は、
少し肌寒いです!
昨日は、途中寄り道して秋田田沢湖、玉川湖経由で
津軽入りでした!
思わぬ景色を見られて良かった!
今日は、津軽半島の竜飛岬まで行って見ます!
また
報告します!笑
タマサンさん、おはようございます♪
昨日からの東北の旅、素敵ですね
渋滞が無く、良かったですね
秋田田沢湖、湖水の青、若葉を映し出して最高! のお写真が素敵です
遠廻りした甲斐がありましたね
しかし、将軍様の800キロの運転は凄いです
お疲れ様でした
これからも旅行楽しんで下さい
昨日からの東北の旅、素敵ですね
渋滞が無く、良かったですね
秋田田沢湖、湖水の青、若葉を映し出して最高! のお写真が素敵です
遠廻りした甲斐がありましたね
しかし、将軍様の800キロの運転は凄いです
お疲れ様でした
これからも旅行楽しんで下さい
タマサン おはようございます。
将軍様って本当に凄いですね〜
800キロの運転をされるんですものね。
田沢湖ってきっと素敵なところなんでしょうね〜
写真がそうですか?
東北方面は、福島までしか行ったことがないので一度行って見たいです。
楽しい時間を過ごしてくださいね。
将軍様って本当に凄いですね〜
800キロの運転をされるんですものね。
田沢湖ってきっと素敵なところなんでしょうね〜
写真がそうですか?
東北方面は、福島までしか行ったことがないので一度行って見たいです。
楽しい時間を過ごしてくださいね。
タマサン☆
東北の旅?
楽しんでくださいね(*^-^*)
湖の青がキレイですね
いいお写真ですね(・∀・)イイネ!!
東北の旅?
楽しんでくださいね(*^-^*)
湖の青がキレイですね
いいお写真ですね(・∀・)イイネ!!
タマサンさん
こんばんは
東北旅にお出掛けをされたのですね
現在進行形で、お楽しみ中でしょうか
思えば1年前にタマサンと同時刻に弘前城にいて後から驚きました
ひょっとしたらすれ違っていたかもです
今日は「新美の巨人達」でタマサンの故郷・青森県五所川原の北にある「宮越家 ステンドグラス」を放映していました
青森県探索の楽しみが増えた次第です
画像は田沢湖でしょうか
私は未だ出掛けていなくて興味が持てました
こんばんは
東北旅にお出掛けをされたのですね
現在進行形で、お楽しみ中でしょうか
思えば1年前にタマサンと同時刻に弘前城にいて後から驚きました
ひょっとしたらすれ違っていたかもです
今日は「新美の巨人達」でタマサンの故郷・青森県五所川原の北にある「宮越家 ステンドグラス」を放映していました
青森県探索の楽しみが増えた次第です
画像は田沢湖でしょうか
私は未だ出掛けていなくて興味が持てました
タマサンさん、こんばんは♪
こちら大阪では、ゴールデンウィーク初日なのか、沢山の人でいっぱいでした。
外国人観光客が多かったように感じました。
楽しい時間を過ごすことが出来て良かったですね(^_^)
素敵な写真ですね(*^o^*)
こちら大阪では、ゴールデンウィーク初日なのか、沢山の人でいっぱいでした。
外国人観光客が多かったように感じました。
楽しい時間を過ごすことが出来て良かったですね(^_^)
素敵な写真ですね(*^o^*)
コメント
13 件