パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 避暑地近くのクマ騒動~
    • コッキーズ(古希の面々)のライブに~
    • 外に出ると息苦しい感じがある?
    • zoomステップアップのイベントに~
    • 今日は腹をくくる日?
    • 「toshiko」さん より
    • 「max」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「みみちゃん」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

大ボケ親父〜やばかった?

 2024年02月11日 18:47
疲れを感じて少し眠い?
昨日、今日と連日のゴルフ
朝8時14分スタートだったが、風が冷たく
冬のラウンドそのもの〜
身体が堅くなるので、疲れる?

パートナーは、家内と50代の夫婦!
2日目となれば、昨夜飲み会もあったりで疲労感が見える?
色々あっても無事終了!
自分たち急に連泊を決めて、まだ15時だったので
道の駅那須の与一に足を伸ばした!

ここに平安時代の壇ノ浦で平家の船の扇子を射た
那須の与一の伝承館があったので資料を覗いて来た!
道の駅の販売所、資料を見てそろそろホテルに帰ろうと思ったら〜

自分が持ち歩いている小物入れバッグが無いことに気がついた?
やばいことになった?
財布、クレジットカード、キャッシュカード、スマホ等等
貴重品が全部入っている!

慌てた〜何処に置いたのか?
考えろ考えろだった!

伝承館で座席隣りに置いたので、すぐ確認したが無かった?
慌てて直前に行ったトイレに〜
用を足して手放した場所に乗っかってあった!
あぁ良かった〜
一時は、困惑して
どうしよう、どうしようだった!

身体と頭に疲労感あり、やっとブログしている状態だ!
コメント
 19 件
 2024年02月12日 19:42  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
あけちゃん

あけちゃんも
忘れて慌てたことあったんですか?

本当に一瞬頭が真っ白になりますね?
あけちゃんの場合
良く届けてくれたものですね?
特にお札だと尚更~

自分は行った先を想い出し直ぐ動きました。
幸い人出が少なく
トイレにちょこっと残っていました。

現金よりもカード類が心配で~

疲れた時は、お互いに注意しましょう!
 2024年02月12日 19:36  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
イチヨウライフクさん

高齢タマ親父
疲れもあったが、大ボケしてしまいました!

那須の与一伝承館でビデを見て
資料館も見て廻りました。

その後売店で買い物して、車に帰った時
手提げバッグが無いことに気が付いた?

一瞬頭が真っ白に~
直ぐ考えろ考えろで、伝承館とトイレに~

トイレにちょこんと残っていました。

いや本当にびっくりしました。

疲れで思考力が無かったのですね?

気を付けましょう!(笑)
 2024年02月12日 19:25  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
yuhaさん

本当に
考えろ考えろを身をもって体験!

それでも今は笑っていられるけど、
一瞬頭が真っ白に~

記憶を辿って
伝承館の後に行ったトイレで見つけました。
幸い人が少なく
トイレにちょこんと乗っていました?(笑)

疲れて
思考力が落ちていたのでしょう?

昨日は、風が冷たく吹いて寒かった。
疲れもより重なったようです?

手提げバッグは、注意しようと思いました。
 2024年02月12日 19:19  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
れおんさん

タマ親父の心境になって頂いて、
ご心配おかけしました!

自分は、普段ショルダーバッグをかけているのですが、
ゴルフの時は、小物入れバッグ持参します。
たまたまゴルフだったので、そのバッグで失敗してしまいました。

気が付いた時、すぐ記憶を辿って
2か所目で見つけました。

連日のゴルフで疲労が溜まっていたので、
思考力が無くなっていたかも?

現金は、ともかくもカード類が心配だった?

疲れた時気を付けたいですね?
 2024年02月12日 19:10  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
夕日さん

連日のゴルフ
特に昨日は、風も冷たく吹いていたので疲れが出た?

この寒い時期、
身体が硬直して疲れやすい。
昨日は、
14時には終わっていたので、那須の与一の郷を見に行こうと~

与一伝承館でビデオ見て、道の駅の売店を見て
車に来た時、手にしていたバッグが無いことに気が付いた

一瞬頭が真っ白に~

記憶を辿って伝承館とトイレに走りました。
用を足したトイレに残っていました。

本当にびっくりしました。
おおボケだった!(笑)
 2024年02月12日 19:01  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
みやびさん

この寒い時期に
高齢親父が、連日のゴルフで疲れました。

昨日早い時間に終わったので、
近くの那須の与一伝承館のある道の駅に行きました。
ビデオを鑑賞して、道の駅のお店を見てトイレにちょっと立ち寄りました。

車に帰って来て、バッグを持って居ないことに気が付き
一瞬頭が真っ白に~

自分の記憶をたどって、伝承館とトイレに行って
見つかった時は、ホッとしました。

疲れから、思考力が無くなっていたと思います!

昨日は寒かったので、疲れが大きかったと思う?
 2024年02月12日 18:53  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
Aoyamaさん

連日のゴルフ
しかも昨日は、風が冷たく吹いていて疲れました?

ゴルフが終わったのが、14時だったので
ちょっと那須の与一の郷(道の駅)に行って見ようと~

壇ノ浦の戦いで、那須の与一が扇の的を撃ちぬくビデオ見て
その後資料館を見たりしました。
トイレに行って
帰ろうと思ったら、バッグを持って居ないことに気が付きました?

すぐ引きかえし、与一の伝承館とトイレを見に行って
事なきを~

本当に疲れていたのは事実ですが、ボケていました!
 2024年02月12日 18:46  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
みみちゃん

昨日は、やっちゃいましたよ!
道の駅那須の与一の里でのことでした。

平家と源氏の戦いで
壇ノ浦で的を撃ちぬいた那須の与一のビデオ見ました。

ゴルフの後疲れていたのでしょうトイレで
バッグを棚に上げてそのまま~

人が少なかったので、自分後だれも行かなかったようでした。

でも
現金はともかく、カードが沢山入っていたので、
一瞬頭が真っ白に~

疲れていたので、ぼお~としていたのですね!(笑)
 2024年02月12日 11:15  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
エリカさん
おはようございます

ボケタマ親父
疲れていたせいか、忘れてしまいました!

はっと気がついた時、すぐ忘れたと思われるところに〜
人があまり居なかったので、
すぐ見つかりました!

ただ
一瞬頭が真っ白に〜笑

ボケていました。
 2024年02月12日 10:07  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
タマサン!

画像は「那須の与一」でしたか・・

なるほどの銅像ですね


小物入れバッグ見つかって良かった~!


わたしは常習犯なのです

先月ですが・・

イオンでお買い物してから車に乗って帰宅!

その時にバッグが無いのに気づき焦りまくり!

イオンのサービスカウンターに電話を入れました


預かってますと!ホッとしました

急いで取りに帰ったのですよ


その前は新札の5万円入りの封筒をイオンで落としてしまいました

またもやサービスカウンターで受け取ることができました


日本人は皆さん親切です

もちろん私も届けてあげますよ(*^-^*)


 2024年02月12日 10:06  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
こんにちは
タマサンさん

良かったですね
びっくりです!!!
ぞ~と血の気が引きますよね
私もレジで精算しようとしてバックを持っていないことに気がつき娘に支払いをい願いして自転車まで取りに行ったらそのままありました
世の中捨てたものじゃありませんね~
忘れものをしたら冷静に(無理ですが)タマサンさんのおっしゃる通り考えろ考えろと記憶をたどる事ですよね~

お疲れなのでしょう
ゆっくりまったりして下さいね
 2024年02月12日 09:32  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
タマサンさん
おはようございます♪

冬頑張るだけでお疲れになりますね。
気温差あるし眠いはずです〜お身体に気をつけてお過ごしになられてください♡

道の駅那須の与一に寄られたのですね!知識がおありでいらっしゃるので楽しめたことでしょうね♫

バッグが見つからずお心痛めたことでしょう。
考えろ考えろ〜で突破!でしたか(^。^)良かったです〜
 2024年02月12日 08:04  おおたかの森S・C教室  れおん さん
タマサン おはようございます

ブログを読みながらタマサンの心中を想像
して私も頭が真っ白になりました。
心臓に悪い出来事でしたね。

私も同じ様な経験が有ります。
バックに入れたはずの財布がないのに気が
ついて一瞬血の毛が引きました。

キャッシュカード入れて有りませんが
クレジットカード会社には電話をした
ら大変でした。

財布は翌日になって車のシートの下から
出てきました。

疲れていると注意力が散漫になりミスを
しがちなのでお互いに気をつけましょう
 2024年02月11日 23:32  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン 今晩は〜♫

読みながらドキドキしましたよ~

タマサンの
貴重品が全部入っているバックがない・・
一瞬頭が真っ白になったでしょう

考えろ 考えろで~
トイレにあったのですか
良く見つかったと思います

疲れている時って
このような事があると思うので
これからは気をつけて下さいね~(*^^*)
 2024年02月11日 23:30  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
タマサンさん

こんばんは(*^_^*)

二日、続きのゴルフ、お疲れ様です

わぁ~バックが、見つかって、良かったですね

吃驚なさったでようね‼ (@_@)

お疲れが出て、うっかり置かれてしまったのでしょうね

私は、バスの中で、忘れて慌てたことが有ります
(^_-)-☆
無事に、見つかってホットですね

お互いに、気を付けましょうね(^_-)-☆
 2024年02月11日 22:12  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

連日のゴルフは、お疲れ様でした。でも大好きな事をしている時は
疲れないのよね? しかも今回はあわや ホールインワンが出来たと
一瞬思ったのよね。 それなりに楽しいゴルフだったのでしょう?

都内には、残念ながら、道の駅が一つも無いのよ。初めて連れて行って
貰ったのが、春日部の大凧が飾ってある道の駅だったのよ。地元の野菜が
易い値段で売られているのを見て、羨ましかったもの。

私のお友達も、スカイツリーでバッグを置き忘れたがあったのよ。
タマサンも出て来て、良かったわね。出て来なくても不思議では
ないので、気を付けましょう。
 2024年02月11日 20:50  メラード大和田教室  aoyama さん
タマサン昨日、今日と冷たく感じたのでは、将軍さんのコートを見ればわかりますね、
関西の方はそれほど冷たくはないですよ寒いと体も固くて回りも良く無いですね、
こんな時には足腰は気を付けないと、ゴルフも早く終わり
疲れている時に足を伸ばして「道の駅」まで行ったのはいいけれどバックを
忘れましたか、間違いなく疲れで集中力が少し緩い様ですが出て来て何よりでした、全てを
バックの中に入れるのもこんな時の為にクレジットカード、とキャシュカードは
暗証番号が解らなければ引き出しは出来ませんから、現金とは別に持つ方がいいように思いますね
私は別にしていますよ。
 2024年02月11日 20:26  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン こんばんは。

本当にお疲れ様でした。
バックがあって良かったですね〜
慌てますよね。
疲れてうっかりしたんですね。
気をつけてくださいね。
 2024年02月11日 19:21  京橋教室  エリカ さん
タマサンさん、こんばんは♪

私も、クレジットカードやキャッシュカードを財布に常に入れています。

ゴルフウェアが似合っていますね☆

素敵な写真ですね^_^
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座