パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 観音寺の夏椿(沙羅)を見に行きました
    • 今朝の雨よく降りました
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「kimi-aka」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「アシダンセラまりこ」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

全国都道府県対抗女子駅伝

 2024年01月14日 23:56
今朝は、霜が降りて、車の屋根が白くなっていました
池の土手の草も、キラキラと光って綺麗でした。

大歳神社の社務所からのアナウンスでは、8時から
どんと祭りと、9時から布団屋台の担ぎ始めを
するので、お集り下さいと、放送されていました。

村の方達は、どんど祭りをするのだなって、思いました

今日は、全国都道府県対抗女子駅伝が開催されました
1区は、石川県代表が1位で走りました
我が、兵庫は20位で、2区の田中希実選手が次々に
ライバルを19人も抜いて1位で、3区にバトンタッチ
しました
兵庫は首位でアンカー迄、繋ぎましたが、9区で、順位を
落とし、7位で2年ぶりの入賞をしました。

宮城県が2時間16分30秒で、優勝しました。

皆さんの素晴らしい走りを見せて頂いて
元気を、いっぱい貰いました。

  19人を抜いて、1位になった、田中選手
  デンファレ
  ガザニア
コメント
 22 件
 2024年01月15日 21:40  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
くにちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

とんど祭りは、もうなくなったとばかり思っていました。
村の神社では、農家の方が集まってとんど焼をして
居られました(@_@)

全国都道府県対抗女子駅伝を、くにちゃんさんも
見られたのですね‼

やっぱり近畿勢を応援してしまいますね!
今回は、2区で兵庫の田中選手が19人抜きをして
珍しいことに、9区迄トップだったので・・・

宮城県の29年振りの優勝も、素晴らしいですね!

ご主人様は、高知、と大阪を、応援ですね
私も、大阪や、京都を応援するのですが・・・
今回は、珍しく兵庫、地元を応援していました

有難うございましたm(__)m
 2024年01月15日 21:28  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
マコさん

こんばんは(*^_^*)

全国都道府県対抗女子駅伝

大好きで、毎年楽しみに見ています。
兵庫県代表の田中希実選手が見せた2区での
19人抜きの快挙には、手を叩いて喜びました

でも、最後の9区で、宮城に追い抜かれ段々と
遅れて、結局7位でした。
宮城県や、石川県の頑張りも、素晴らしかったですね‼

デンファレ、綺麗でしょう(*^_^*)
有難うございましたm(__)m
 2024年01月15日 21:21  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
lunaさん

こんばんは(*^_^*)

全国都道府県対抗女子駅伝、凄かったですね!

兵庫代表の田中希実選手19人を抜く、走りには
吃驚したり、喜んだりしました(*^_^*)
これからも応援しましょうね‼

そうですね~選手の皆さんに拍手ですね‼\(^o^)/

ご主人様は、お泊りショートですか
ゆっくりと、今夜はお休み下さいねm(__)m

有難うございましたm(__)m
 2024年01月15日 21:15  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

こんばんは(*^_^*)

今朝は、小雨が降っていましたが・・・
道は、結構濡れていました。
直ぐ止み、9時ごろには、雲の間から
陽がさして晴れだと喜んだら、また雲に隠れて
変な、お天気でしたよ~(^_-)-☆

其方はお昼過ぎから、良いお天気でしたか・・・
良かったですね(*^_^*)

昨日の全国都道府県対抗女子駅伝,
兵庫代表の田中希実選手の19人抜き、凄かったですね
あの走りは、、格別でしたね‼

石川県の頑張りも、沿道の応援も嬉しかったですね
スポーツは、いっぱい元気を貰えて良いですね(*^_^*)

有難うございましたm(__)m
 2024年01月15日 18:56  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
toshikoさん       こんばんは

ドンどまつり今まで見に行ったことがありましたがコロナになって

見てないので見れるといいなぁと思います。

私も病院から帰って全国都道府県対抗女子駅伝を見ていました。

やはり近畿勢を応援しているのですが兵庫が7位で入りよかったなぁと

見ていました。

宮城が29年ぶりに優勝して皆さんうれしかったでしょうね。

いつも主人は高知、奈良と応援するのですが中々上位には入れないですが

「頑張れ」と応援しています。
 2024年01月15日 18:12  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
あけちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

きっと、あけちゃんさんも
応援して居られるだろうと、思いながら
見ていましたわ~(*^_^*)

田中選手、素晴らしい走りでしたね‼

本当に兵庫県の誇りですね\(^o^)/

昨日は霜が、降りて真っ白でした
草に、降りた霜が、太陽に輝いて、宝石のように
綺麗でしたよ~(*^_^*)

デンファレやガザニア、綺麗でしょう

有難うございましたm(__)m
 2024年01月15日 18:05  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
エリカさん

こんばんは(*^_^*)

はい、とんど祭り,まだありました(@_@)

全国都道府県対抗女子駅伝
昨日、有りました。
テレビで,見ていたら、離れられなくなって・・・・
兵庫の田中選手、19人抜き、トップに躍り出て、
吃驚しました、
結局、宮城県が29年振りに優勝しました(*^_^*)

ガザニア、鮮やかなオレンジ色でしょう(^_-)-☆

有難うございましたm(__)m
 2024年01月15日 17:59  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
うめちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

昨日の全国都道府県対抗女子駅伝

うめちゃんさんもご覧になっていましたか・・・

見応えが、有りましたね~(*^_^*)

田中希実選手の走り、流石でしたね!

あの細い体で、強いですね\(^o^)/

私も、終わりまで見てしまいました

有難うございましたm(__)m
 2024年01月15日 17:53  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkoさん

こんばんは(*^_^*)

小正月には、小学校の運動場で、とんど焼が
模様されて、お供えや、書初めのお習字などを
燃やす、行事がありましたが・・・
もう、大分前に、なくなっていました。

昔から住んで居られる、農家の方だ、大歳神社の
境内で、とんど焼をされていました。
懐かしい行事ですね~

昨日は、全国都道府県女子駅伝が有りました
1区では、石川県が、1位で走りましたし・・・
兵庫代表の田中希実選手選手が2区で、19人抜きの
走りを魅せたり・・・
宮城県が29年振りの優勝など、良かったですね!

来週は男子、楽しみですね(*^_^*)
 2024年01月15日 17:40  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
みみちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

はい、大歳神社では、副里の農業をされている
昔から住まわれている方々で、どんと焼きのお祭りが
ありました。
布団屋台とは、お祭りに担ぐお神輿の事です。
明石地方では、神輿の屋根に紅白のお布団状の物が
三昧重ねてあるので、私達は布団屋台と呼んでいます(^_-)-☆

全国都道府県女子駅伝、みみちゃんさんも
見られておられましたか・・・
田中希実選手、
19人抜きという、素晴らしい走りをしてくれました

応援していて、気持良かったですね!(*^_^*)

有難うございましたm(__)m
 2024年01月15日 17:28  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
アシダンセラまりこさん

こんにちは(*^_^*)

はい、お昼ごろから、始まりました
1区では、石川県の方だ、1位で頑張って居られたですね
兵庫県は20位でしたが・・・
田中希実選手が、19人も、抜いて、トップに出ました
もう、嬉しくなって、テレビの前から離れられなくって…(笑い)

まぁ~まりこさんも、ずっと見て居られたのですね~

9区で宮城県にトップを譲り、結局兵庫は7位でした
宮城県は、29年振りの優勝、素晴らしいですね\(^o^)/

男子は、来週ですね!
何処が、優勝するのでしょうね! 楽しみですね

有難うございましたm(__)m
 2024年01月15日 17:18  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
maxさん

こんにちは(*^_^*)

はい、散歩中に、大歳神社の放送を聞きました。
昔からの、習わしで、村のお年寄りが、集まって
どんと祭りや、布団屋台の初担ぎ、などをされているようです

一年の無病息災の願いや豊作の行事ですね
私設消防団も、待機していました(^_-)-☆

全国都道府県女子駅伝、兵庫県は2区で田中希実さんが
走ると聞いて、期待して応援していました。
19人抜きという、素晴らしい走りで、トップに・・・
9区で、抜かされましたが、7位に、入賞出来ました

我が、兵庫の誇りです(*^_^*)

有難うございましたm(__)m
 2024年01月15日 16:36  イオンスタイル東神奈川教室  マコ さん
toshikoさん こんにちは~♪

全国都道府県対抗女子駅伝
何時もなんですけどジックリ
見ては居ませんでしたけど
19人抜きは見て居ました、凄い
ですね~

デンファレ綺麗ですね~色の
組み合わせも素敵ですね!
ガザニア元気そうですね!
 2024年01月15日 15:41  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
toshikoさん
こんにちは


全国都道府県対抗女子駅伝の結果はネットニュースでしたが
田中希実選手の19人抜きすごいですよね
これからも応援します
選手のみなさんに拍手です・・

デンファレ・ガザニア綺麗に咲いていますね

私は今からかかりつけ医にお薬を貰いにです
(お泊りショートですので夜中はゆっくりです)
 2024年01月15日 14:43  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
toshikoさん、こんにちは

今朝は小雨が降っていて直ぐに止み
今の時間、とても良いお天気になっています
寒かった朝でしたが、少しマシになっています

昨日の都道府県対抗女子駅伝、
兵庫代表の田中希実選手の走りは見事でしたね
19人抜き、
別格と言う感じがしました

石川県も頑張っていて沿道の方々から
嬉しい声援があり、此方まで嬉しくなりました

スポーツは元気を貰えますね(*^^*)
 2024年01月15日 12:28  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
toshikoさん☆こんにちは♪

田中希実選手!の活躍は素晴らしいですね!

19人ものゴボウ抜きだったんですね

実家の加西の近くの小野市の出身なので

弟たちは力が応援にも力が入っています

それにコメントも良いですね

応援したくなりますね

兵庫の誇りです(^_^)/~


霜が降りて寒い日が続きます

早朝のお散歩お疲れ様です

霜をみてキラキラって思えるtoshikoさんは素敵です

私は見てもサムッとしか思えない(笑)

デンファレ!ガザニア!綺麗ですね(^_-)-☆
 2024年01月15日 07:58  京橋教室  エリカ さん
toshikoさん、おはようございます。

どんと祭りがあったんですね!

全国都道府県対抗女子駅伝の事はTVのニュースを見て知りました。

田中希実選手、素晴らしいですね!

ガザニアが綺麗ですね♡
 2024年01月15日 07:06  ライフ国分教室  うめちゃん さん
toshikoさん
おはようございます

駅伝を全国都道府県対抗女子駅伝 見応えありましたね
田中希実選手 さすが って 本当に 強いですね
面白いのでずっと観ていました

ガザニアのオレンジ色 鮮やかですね
 2024年01月15日 05:48  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
おはようございます

今日は小正月
どんど焼きの写真が
仙台の友人から送られてきました
今は殆どこちらでは
どんど焼きは見かけないです
懐かしく写真を見ました

昨日は全国都道府県対抗女子駅伝大会でしたね
少しだけ観ることが出来ました
優勝は宮城でしたか?
仙台の友人は喜んでいることでしょう
1区走った石川県代表の方
2区で19人もごぼう抜きされた
兵庫県代表田中希実選手素晴らしいですね
皆様からは勇気を貰いますね

来週は男子ですか?
こちらも楽しみですね

ありがとうございました♡
 2024年01月15日 05:47  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
toshikoさん おはようございます。

どんと祭りがあったんですね。
どんと祭は何となく分かるのですが・・
布団屋台の担ぎ?って布団を担いで・・どうする?
初めて聞きました(笑)

私も全国都道府県対抗女子駅伝を見ていました。
田中希実選手は、兵庫県代表でしたね。
素晴らしい走りで、19人もゴボウ抜きで1位になってしまったんですものね立派でした。
さすが日本代表選手だと思いましたよ。
 2024年01月15日 03:55  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
toshiko さん
おはようございます( ^ω^ )

昨日は昼食を食べていたら駅伝が始まって
1区石川県が1番に走っていたり
兵庫県は19人抜いて1位になったり
面白いのでずっと観ていました。
途中片付けながら
宮城県が29年振りの優勝とか。
確かに元気もらえますね。
昨日は良いお天気で走りやすかったので良かったです。
男子は来週ですね。
楽しみですね。
 2024年01月15日 01:19  メッツ大曽根教室  max さん
toshikoさん

 こんばんは

 昨日は大歳神社で、8時から「どんと祭り」99時から「布団屋台の担ぎ」があったのですね
 我町は、14日に行われました

 1年の無病息災・豊作の伝統ある行事ですね
 火を使いますので、用心に越したことはありません

 さて一部ですが、私も全国都道府県対抗女子駅伝を視聴しました
 その後外出でしたので、結果をTVニュースで知りました

 田中希実選手は、兵庫県代表でした
 素晴らしい走りで、19人もゴボウ抜きで立派ですね

 流石日本代表選手で、拍手でした
 デンファレやガザニアのUPが綺麗ですね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座