イオン吹田教室
およよん さん
<12月の結果と2023年の総まとめ>
2023年12月31日 13:01


12月も色々あり特に忙しかった為、年末の大掃除もそこそこに帰省して
尾道で今年の疲れを取ってるおよよん。(笑)
今日12/31は用事を済ませて、今年を振り返りながら過ごしてます。
2023年のトピックスは
1月: × 帰省中、家族全員コロナに罹患
3月: × 阪急中山寺へ梅見に行き、高所より転落し右手首骨折
5月: ×〇 側溝に嵌り右膝負傷 → 府・市に交渉の結果グレーチング蓋の設置
6月: 〇 施設部門の「傾聴ボランティア活動」が再開
7月: 〇 高知の友人を訪ねて、念願の「仁淀ブルー」に出会った!
11月:× PC壊れて大パニック → カズサンの写真展に行けず残念!
12月:〇 PC買い替え、古いPCのデータを何とか復旧。
今年も色々あったけど、「終わり良ければ全て良し」って所でしょうか。
前半に災いが集中した為、6月末に夏越の大祓に出向き、12月末に年越
の祓も済ませて、来年こそは「無病息災を」と願ってます.
それでは、12月のウォーキング結果と2023年の結果を以下に示します。
12月(30日) ***** 2023年(364日)
総歩数 317,101歩 *** 3,941,776歩
平均値 10,570歩 *** 10,855歩
最小値 8,177歩 *** 7,234歩
最大値 15,052歩 *** 20,264歩
1万歩以上 23日 *** 24日
5年間の平均値の推移通り、2021年以降は学習したのか一年を通し平均的に
歩けてます。毎年何かとやらかしますが、大怪我をしない様に注意し、元気に
楽しく歩き続けますネ!
皆さま、今年もありがとうございました。来年も宜しくお願い致します。
<添付写真>
① ウォーキング結果(平均値の推移)
② 年越の大祓(向東八幡神社の茅野輪)
③ アルキミスタ12月(ラテアートはぷーさん)
尾道で今年の疲れを取ってるおよよん。(笑)
今日12/31は用事を済ませて、今年を振り返りながら過ごしてます。
2023年のトピックスは
1月: × 帰省中、家族全員コロナに罹患
3月: × 阪急中山寺へ梅見に行き、高所より転落し右手首骨折
5月: ×〇 側溝に嵌り右膝負傷 → 府・市に交渉の結果グレーチング蓋の設置
6月: 〇 施設部門の「傾聴ボランティア活動」が再開
7月: 〇 高知の友人を訪ねて、念願の「仁淀ブルー」に出会った!
11月:× PC壊れて大パニック → カズサンの写真展に行けず残念!
12月:〇 PC買い替え、古いPCのデータを何とか復旧。
今年も色々あったけど、「終わり良ければ全て良し」って所でしょうか。
前半に災いが集中した為、6月末に夏越の大祓に出向き、12月末に年越
の祓も済ませて、来年こそは「無病息災を」と願ってます.
それでは、12月のウォーキング結果と2023年の結果を以下に示します。
12月(30日) ***** 2023年(364日)
総歩数 317,101歩 *** 3,941,776歩
平均値 10,570歩 *** 10,855歩
最小値 8,177歩 *** 7,234歩
最大値 15,052歩 *** 20,264歩
1万歩以上 23日 *** 24日
5年間の平均値の推移通り、2021年以降は学習したのか一年を通し平均的に
歩けてます。毎年何かとやらかしますが、大怪我をしない様に注意し、元気に
楽しく歩き続けますネ!
皆さま、今年もありがとうございました。来年も宜しくお願い致します。
<添付写真>
① ウォーキング結果(平均値の推移)
② 年越の大祓(向東八幡神社の茅野輪)
③ アルキミスタ12月(ラテアートはぷーさん)
まり子さん、
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
お早いコメント、ありがとうございます。
まり子さんにいつも言われてる「悪ガキの様に怪我ばかりして」が頭に
こびりついてますよ。(笑)
でも、大怪我(?)はせずに済んでるとスーパーポジティブなおよよん。
まり子さんの旦那様には負けるかなぁ~。(笑)
昨年は忙し過ぎたので、今年は余裕を持って「遊び人」に大変身!(笑)
今年も1月は既に予定が一杯で、オーバーブッキングしそうで怖い。
明日は恒例の食事会、昨年の全員コロナに感染した悪夢は払拭!(笑)
ウォーキングは順調に推移しており、今年も皆で取り組みましょうネ!
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
お早いコメント、ありがとうございます。
まり子さんにいつも言われてる「悪ガキの様に怪我ばかりして」が頭に
こびりついてますよ。(笑)
でも、大怪我(?)はせずに済んでるとスーパーポジティブなおよよん。
まり子さんの旦那様には負けるかなぁ~。(笑)
昨年は忙し過ぎたので、今年は余裕を持って「遊び人」に大変身!(笑)
今年も1月は既に予定が一杯で、オーバーブッキングしそうで怖い。
明日は恒例の食事会、昨年の全員コロナに感染した悪夢は払拭!(笑)
ウォーキングは順調に推移しており、今年も皆で取り組みましょうネ!
トミサン、
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
お早いコメント、ありがとうございます。
昨年も色々ありましたが、後半は先ず先ずの「良い年」だったと思えます。
友人も驚く程、スーパーポジティブなおよよんです。(笑)
トミサンにとっては、今年は大変淋しい年となりましたが、今は元気に
彼方此方出かけられて良かったです。出かけ過ぎかと思う位に。(笑)
この冬は未だ「都市緑化植物園」の椿に会いに行けてませんが、その内に。
昨年は忙し過ぎたので、今年は少し余裕を持って過ごしたいものです。
「過ごします」宣言!(笑)
勿論、ウォーキングは皆さんと一緒に歩き続けます!
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
お早いコメント、ありがとうございます。
昨年も色々ありましたが、後半は先ず先ずの「良い年」だったと思えます。
友人も驚く程、スーパーポジティブなおよよんです。(笑)
トミサンにとっては、今年は大変淋しい年となりましたが、今は元気に
彼方此方出かけられて良かったです。出かけ過ぎかと思う位に。(笑)
この冬は未だ「都市緑化植物園」の椿に会いに行けてませんが、その内に。
昨年は忙し過ぎたので、今年は少し余裕を持って過ごしたいものです。
「過ごします」宣言!(笑)
勿論、ウォーキングは皆さんと一緒に歩き続けます!
カズサン、
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
お早いコメント、ありがとうございます。
昨年は色々ありましたが、悪い事は前半に集中し、後半は先ず先ずかと。
何しろ、スーパーポジティブなおよよんです。(笑)
只、PCが壊れて大パニック、カズサンの写真展に参加できなかったのは
返す返すも残念でした。一年に一度のお出逢いで、七夕みたい?(爆笑)
ウォーキングは今年で6年目に入ります。
3年目以降は定着して来て、この調子なら暫くは続けられそうです。
これも皆、ブログ友と一緒に取り組んでるからで、ホント感謝感謝です。
何時か、早朝の奈良の景色を撮りたいおよよんです。
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
お早いコメント、ありがとうございます。
昨年は色々ありましたが、悪い事は前半に集中し、後半は先ず先ずかと。
何しろ、スーパーポジティブなおよよんです。(笑)
只、PCが壊れて大パニック、カズサンの写真展に参加できなかったのは
返す返すも残念でした。一年に一度のお出逢いで、七夕みたい?(爆笑)
ウォーキングは今年で6年目に入ります。
3年目以降は定着して来て、この調子なら暫くは続けられそうです。
これも皆、ブログ友と一緒に取り組んでるからで、ホント感謝感謝です。
何時か、早朝の奈良の景色を撮りたいおよよんです。
くにちゃんさん、
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
お早いコメント、ありがとうございます。
昨年は大変な事も沢山ありましたが、後半は中々良かったと思えます。
友人も驚く程、スーパーポジティブなおよよんです。(笑)
ウォーキングは今年は6年目に入ります。
ブログ仲間と一緒に、各自の目標・ペースで取り組んでるので続いてる
と思います。その意味でも、皆さんには感謝です!
くにちゃんさんも、ご自分のペースでご一緒しましょう。
続ける事が何より大切です。と自分にも言い聞かせてるおよよん。(笑)
今年こそ、リアルくにちゃんさんにお会いしたい!
オンラインオフ会もネ。
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
お早いコメント、ありがとうございます。
昨年は大変な事も沢山ありましたが、後半は中々良かったと思えます。
友人も驚く程、スーパーポジティブなおよよんです。(笑)
ウォーキングは今年は6年目に入ります。
ブログ仲間と一緒に、各自の目標・ペースで取り組んでるので続いてる
と思います。その意味でも、皆さんには感謝です!
くにちゃんさんも、ご自分のペースでご一緒しましょう。
続ける事が何より大切です。と自分にも言い聞かせてるおよよん。(笑)
今年こそ、リアルくにちゃんさんにお会いしたい!
オンラインオフ会もネ。
ひでさん、
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
お早いコメント、ありがとうございます。
昨年は色々ありましたが、トータルして良い年だったと思えます。
何しろ、スーパーポジティブなおよよんですもの。(笑)
ふるさと尾道を大好きと言って下さるひでさん、とっても嬉しいです。
勿論、自称観光大使の私自身は大大大好きですよ。(笑)
今朝、瀬戸内の島並みから昇る「初日の出」の写メールが届きました。
ダイヤモンド富士に匹敵するほど美しいと思うのは、地元人の贔屓目
でしょうか? 今年も一杯パワーを頂きました。
昨年は忙し過ぎたので、今年はもう少し余裕を持って過ごす事に。
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
お早いコメント、ありがとうございます。
昨年は色々ありましたが、トータルして良い年だったと思えます。
何しろ、スーパーポジティブなおよよんですもの。(笑)
ふるさと尾道を大好きと言って下さるひでさん、とっても嬉しいです。
勿論、自称観光大使の私自身は大大大好きですよ。(笑)
今朝、瀬戸内の島並みから昇る「初日の出」の写メールが届きました。
ダイヤモンド富士に匹敵するほど美しいと思うのは、地元人の贔屓目
でしょうか? 今年も一杯パワーを頂きました。
昨年は忙し過ぎたので、今年はもう少し余裕を持って過ごす事に。
およよんさん
新年おめでとうございます\(^ω^)/
もう遠い2、3年前の様に思いますが
コロナに感染、中山寺の梅見で転落して右手首骨折
側溝に嵌り右膝負傷
これ全部去年でしたか?
去年はお仕事でお忙しくなさっていらっしゃった印象しかないので
悪ガキから仕事の鬼に変貌と思っていました。
今年は遊び人に変貌しましょうね。
今日はいいお天気になりましたね。
尾道歩いていると思います。
尾道って坂の街だから歩けるうちに行きたいと思いますが
今でももう無理かなぁ?
新年おめでとうございます\(^ω^)/
もう遠い2、3年前の様に思いますが
コロナに感染、中山寺の梅見で転落して右手首骨折
側溝に嵌り右膝負傷
これ全部去年でしたか?
去年はお仕事でお忙しくなさっていらっしゃった印象しかないので
悪ガキから仕事の鬼に変貌と思っていました。
今年は遊び人に変貌しましょうね。
今日はいいお天気になりましたね。
尾道歩いていると思います。
尾道って坂の街だから歩けるうちに行きたいと思いますが
今でももう無理かなぁ?
およよんさん こんばんは
今年最後の仕事、新潟県から飛行機が遅れましたが帰ってきました。
故郷、尾道からのブログUPですね。
2023年は色々あ有りましたが、終わりよければすべて良しで締めくくりましょう。
奈良のお仕事が増えて時間に余裕が無い様ですが、忙しいとやりたいことのメリハリが出来て充実した1年になりましたね。
私は喪中に付き、新年のご挨拶は控えさせていただきます。
来年も健康で彼方此方には撮影に出かけて行きたいと思っています。
ウォーキングの月間も年間も平均歩数は大きく変わらないので、素晴らしいですね。
健康維持の為、お互いの目標をクリア出来るように頑張りましょう
今年最後の仕事、新潟県から飛行機が遅れましたが帰ってきました。
故郷、尾道からのブログUPですね。
2023年は色々あ有りましたが、終わりよければすべて良しで締めくくりましょう。
奈良のお仕事が増えて時間に余裕が無い様ですが、忙しいとやりたいことのメリハリが出来て充実した1年になりましたね。
私は喪中に付き、新年のご挨拶は控えさせていただきます。
来年も健康で彼方此方には撮影に出かけて行きたいと思っています。
ウォーキングの月間も年間も平均歩数は大きく変わらないので、素晴らしいですね。
健康維持の為、お互いの目標をクリア出来るように頑張りましょう
およよんさん、こんばんは
コメントが早いと思ったら、尾道に帰省中でしたか、
尾道は一番落ち着くところですね、ゆっくり休んでください。
今年のトピックスは、✖が多いですね「災難の年でしたか」
ウオーキングも、1万歩越え順調ですね。
一年間の歩数を見ると凄いですね、何処まで歩いたことになるんでしょうかね?
今年もお世話になりました。
来年は「無病息災」でいい年になりますように、
良いお年をお迎えください。
コメントが早いと思ったら、尾道に帰省中でしたか、
尾道は一番落ち着くところですね、ゆっくり休んでください。
今年のトピックスは、✖が多いですね「災難の年でしたか」
ウオーキングも、1万歩越え順調ですね。
一年間の歩数を見ると凄いですね、何処まで歩いたことになるんでしょうかね?
今年もお世話になりました。
来年は「無病息災」でいい年になりますように、
良いお年をお迎えください。
およよんさん こんばんは
いろんなことがあった令和5年ですね。
帰省され、ごゆっくりお過ごしでしょうね。
年間の歩数もとてもついて行ける歩数ではないですが、
なるべく歩くようにはしています。
来年も色々活躍され元気なおよよんさんにお会いできるのを
楽しみにしています。
オンラインオフ会で色々お世話をかけますが来年もよろしく
お願いいたします。
良い年をお迎えください。
いろんなことがあった令和5年ですね。
帰省され、ごゆっくりお過ごしでしょうね。
年間の歩数もとてもついて行ける歩数ではないですが、
なるべく歩くようにはしています。
来年も色々活躍され元気なおよよんさんにお会いできるのを
楽しみにしています。
オンラインオフ会で色々お世話をかけますが来年もよろしく
お願いいたします。
良い年をお迎えください。
およよんさん
大晦日にブログを拝見できて嬉しいです
今年はご病気やお怪我、それにPCの故障で大変でいらしたけど、その後は充実した日々を過ごされ、念願の高知旅行も果たされましたね
沢山ご活躍になった後で今、帰省され、ごゆっくりお過ごしでしょう
きっとあの素晴らしい故郷が、およよんさんの元気の源の一つになっているのではないですか
向島には私も渡船や車で訪れました
例の大林監督の映画ロケ地を目指し、歌や津布田、水道沿いのモーモーキッチンや立花・干汐と、島内の東西南北をウロウロと周りました
来年も益々のご活躍をお祈り致しております
そして楽しいブログをお待ちしています
良いお年をお迎え下さいね
大晦日にブログを拝見できて嬉しいです
今年はご病気やお怪我、それにPCの故障で大変でいらしたけど、その後は充実した日々を過ごされ、念願の高知旅行も果たされましたね
沢山ご活躍になった後で今、帰省され、ごゆっくりお過ごしでしょう
きっとあの素晴らしい故郷が、およよんさんの元気の源の一つになっているのではないですか
向島には私も渡船や車で訪れました
例の大林監督の映画ロケ地を目指し、歌や津布田、水道沿いのモーモーキッチンや立花・干汐と、島内の東西南北をウロウロと周りました
来年も益々のご活躍をお祈り致しております
そして楽しいブログをお待ちしています
良いお年をお迎え下さいね
コメント
10 件