イトーヨーカドー船橋教室
三日月 さん
タイピング
2011年12月14日 23:37
今月のタイピング、別の日と勘違いしていて
気付いたのは家を出てから。
普段からきちんと練習をしているわけでもなく
コンテストの前にちょこっと、このサイトで練習をして・・なのです。
今回は全く練習をしていません。
前回は教室に行く前の予定があわただしく
現状維持ができれば・・・と臨み
身体が興奮状態だったのでしょうか、昇級しました。
今回は・・・
降級覚悟、せめて現状維持できれば・・・でした。
が、あらら・・・?
模擬1回目、現状維持に
「 ホッ! 」
2回目、昇級に
「 ウッソー! 」
3回目も変わらず。
「 いけるかしら 」
本番、いけました。
・・・次回、維持できるかしら。
普段から練習しない割には指が動いたようです。
これも、ブログを書いているおかげ・・・と言いたいところだけど
実はブログは片手で打っています。
楽だからつい・・・。
先生方はがっかりしてしまいますね。
でも、それ以外の時は無意識に両手がキーボードに・・・
両手を使う事に慣れてきたのでしょうね。
慣れてきた事によってスピードも附いてきたのでしょう。
それともうひとつ。
職業訓練に通っていた時の友人が
タイピングゲームをやっていたのです。
それを見て、みんながやってみたんです。
その友人がいつもやっていたのは私には合わなかったけど
みんなでワイワイと検索して出てきた中から
面白そうなのを見つけてやってみました。
その他に、別の友人がやっていたのもやってみました。
この2つのゲーム、時々やってます。
それが良かったのかもしれません。
次回、現状維持・昇級するためにも
普段からやっておくのが良いのかもしれませんね。
皆さん、ご存知かもしれませんが
「 タイピング 」 で検索すると色々出てきます。
小鬼がケーキやお菓子を持って行ったり
お寿司が行ってしまったり ( それを阻止するんです )、面白いですよ。
ちょっと目先を変えて練習するのにいかがですか?
気付いたのは家を出てから。
普段からきちんと練習をしているわけでもなく
コンテストの前にちょこっと、このサイトで練習をして・・なのです。
今回は全く練習をしていません。
前回は教室に行く前の予定があわただしく
現状維持ができれば・・・と臨み
身体が興奮状態だったのでしょうか、昇級しました。
今回は・・・
降級覚悟、せめて現状維持できれば・・・でした。
が、あらら・・・?
模擬1回目、現状維持に
「 ホッ! 」
2回目、昇級に
「 ウッソー! 」
3回目も変わらず。
「 いけるかしら 」
本番、いけました。
・・・次回、維持できるかしら。
普段から練習しない割には指が動いたようです。
これも、ブログを書いているおかげ・・・と言いたいところだけど
実はブログは片手で打っています。
楽だからつい・・・。
先生方はがっかりしてしまいますね。
でも、それ以外の時は無意識に両手がキーボードに・・・
両手を使う事に慣れてきたのでしょうね。
慣れてきた事によってスピードも附いてきたのでしょう。
それともうひとつ。
職業訓練に通っていた時の友人が
タイピングゲームをやっていたのです。
それを見て、みんながやってみたんです。
その友人がいつもやっていたのは私には合わなかったけど
みんなでワイワイと検索して出てきた中から
面白そうなのを見つけてやってみました。
その他に、別の友人がやっていたのもやってみました。
この2つのゲーム、時々やってます。
それが良かったのかもしれません。
次回、現状維持・昇級するためにも
普段からやっておくのが良いのかもしれませんね。
皆さん、ご存知かもしれませんが
「 タイピング 」 で検索すると色々出てきます。
小鬼がケーキやお菓子を持って行ったり
お寿司が行ってしまったり ( それを阻止するんです )、面白いですよ。
ちょっと目先を変えて練習するのにいかがですか?
さりコさん、こんばんは。
自分でもびっくりです。
慣れてきたという事でしょうか。
少しずつでもあげていければ・・・と思います。
腰痛、無理をなさらないで下さいね。
自分でもびっくりです。
慣れてきたという事でしょうか。
少しずつでもあげていければ・・・と思います。
腰痛、無理をなさらないで下さいね。
tomoさん、こんばんは。
タイピングゲーム、確かにムキになって時間を忘れてやってしまいます。
いちばん楽しんでいるのは
“ 宇宙打( ソラウチ )”という宇宙天文用語のタイピングです。
知っている言葉が多く、覚えてしまっているので
何度もやっていると百人一首のように指が勝手に動いてくれます。
これが良い練習になったのかもしれないです。
タイピングゲーム、確かにムキになって時間を忘れてやってしまいます。
いちばん楽しんでいるのは
“ 宇宙打( ソラウチ )”という宇宙天文用語のタイピングです。
知っている言葉が多く、覚えてしまっているので
何度もやっていると百人一首のように指が勝手に動いてくれます。
これが良い練習になったのかもしれないです。
三日月さんこんばんは(*^_^*)
すごいですね!!昇級おめでとうございます(^。^)y-.。o○
私は今回はパスさせてもらいました(ー_ー)!!
腰痛のリハビリ中でパソコンと向かい合っている時間がなかったので・・・・
少し回復したらタイピングゲームやってみますね(^_-)-☆
すごいですね!!昇級おめでとうございます(^。^)y-.。o○
私は今回はパスさせてもらいました(ー_ー)!!
腰痛のリハビリ中でパソコンと向かい合っている時間がなかったので・・・・
少し回復したらタイピングゲームやってみますね(^_-)-☆
コメント
3 件