イトーヨーカドー明石教室
toshiko さん
サポート券を使ってお買い物
2023年12月25日 23:49

今日は、生ごみ収集日です
我が家としては、沢山のごみでしたが、大きなごみ袋に
入れて、出しました。
前に、明石市から、貰っていたサポート券、すっかり
忘れていました。
期限が、迫っているので、使える東二見のお肉屋さんへ
行って、お肉を買うのに、使いました。
ついでに、マルアイのお店に足を延ばして、丹波の
黒豆2袋と身欠きにしん(乾燥)を1箱、買いました
家に帰って、早速お水につけました。
日にちをかけて、戻し、甘辛く炊き、お重の一品に
します。
黒豆も、ニシンや、棒鱈、値上がりして高くなって
もう、吃驚しました。(苦笑)
散歩で見つけた、花
シクラメン 花が下に垂れ下がっていました
枇杷の花
昨日の、ルタオのケーキ
我が家としては、沢山のごみでしたが、大きなごみ袋に
入れて、出しました。
前に、明石市から、貰っていたサポート券、すっかり
忘れていました。
期限が、迫っているので、使える東二見のお肉屋さんへ
行って、お肉を買うのに、使いました。
ついでに、マルアイのお店に足を延ばして、丹波の
黒豆2袋と身欠きにしん(乾燥)を1箱、買いました
家に帰って、早速お水につけました。
日にちをかけて、戻し、甘辛く炊き、お重の一品に
します。
黒豆も、ニシンや、棒鱈、値上がりして高くなって
もう、吃驚しました。(苦笑)
散歩で見つけた、花
シクラメン 花が下に垂れ下がっていました
枇杷の花
昨日の、ルタオのケーキ
くにちゃんさん
こんばんは(*^_^*)
明石市から頂いた、サポート券、すっかり、忘れていました
気が付いて、使いましたわ~(*^_^*)
正月のお重の材料を、少しずつ、買って来ました。
お肉とか、お魚類は、直前になりますが・・・
棒鱈の煮物は、大好きなんですが、孫たちは食べないので・・・
我が家も、作らなくなりました(^_-)-☆
そうですね~2日には、鍋物になったりしています
段々、正月料理も様変わりしつつ、なりました(^_-)-☆
先日の、ルタオのケーキ、美味しかったですよ~(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
明石市から頂いた、サポート券、すっかり、忘れていました
気が付いて、使いましたわ~(*^_^*)
正月のお重の材料を、少しずつ、買って来ました。
お肉とか、お魚類は、直前になりますが・・・
棒鱈の煮物は、大好きなんですが、孫たちは食べないので・・・
我が家も、作らなくなりました(^_-)-☆
そうですね~2日には、鍋物になったりしています
段々、正月料理も様変わりしつつ、なりました(^_-)-☆
先日の、ルタオのケーキ、美味しかったですよ~(*^_^*)
マコさん
こんばんは(*^_^*)
毎年、我が家で、集まってしますが・・・
今年は、娘宅ですることになってね~
お料理は、私が、作って、孫たちが、車で
運んでいました(^_-)-☆
サポート券、やっと使いました。
少額ですが、やっぱり嬉しいですね(*^_^*)
お正月の、おせちの用意が、少しずつ、整って
来ています。
丹波の黒豆は、粒が大きくって美味しいですね
孫たちが、大好きで、沢山炊きます。
ニシンは、娘婿が好きなので、作ります。
棒鱈は、高くってもうやめました。
お煮しめ、酢の物、カズノコなど・・・
わぁ~松前漬けを作られるのですか、素敵ですね(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
毎年、我が家で、集まってしますが・・・
今年は、娘宅ですることになってね~
お料理は、私が、作って、孫たちが、車で
運んでいました(^_-)-☆
サポート券、やっと使いました。
少額ですが、やっぱり嬉しいですね(*^_^*)
お正月の、おせちの用意が、少しずつ、整って
来ています。
丹波の黒豆は、粒が大きくって美味しいですね
孫たちが、大好きで、沢山炊きます。
ニシンは、娘婿が好きなので、作ります。
棒鱈は、高くってもうやめました。
お煮しめ、酢の物、カズノコなど・・・
わぁ~松前漬けを作られるのですか、素敵ですね(*^_^*)
shimaさん
こんばんは(*^_^*)
サポート券、すっかり忘れていました
思い出して、使えて良かったです(^_-)-☆
クリスマスが、終わると次は、おせちです
ルタオの、ケーキ、美味しかったです(*^_^*)
年末年始は、気温が高くなるとの予報ですね!
動きやすくって、助かりますわ~(*^_^*)
わぁ~お節、頼まれましたか・・・
楽しみですね~ (*^_^*)
家は、人数が多くって、作ります、頑張りますね(^_-)-☆
こんばんは(*^_^*)
サポート券、すっかり忘れていました
思い出して、使えて良かったです(^_-)-☆
クリスマスが、終わると次は、おせちです
ルタオの、ケーキ、美味しかったです(*^_^*)
年末年始は、気温が高くなるとの予報ですね!
動きやすくって、助かりますわ~(*^_^*)
わぁ~お節、頼まれましたか・・・
楽しみですね~ (*^_^*)
家は、人数が多くって、作ります、頑張りますね(^_-)-☆
うめちゃんさん
こんばんは(*^_^*)
黒豆、ニシン、棒鱈、皆高くなっています。
棒鱈など、片身で何と5,000もしています(@_@)
流石に、買わなかなかったです(^_-)-☆
祝肴葉、ごまめ、黒豆,カズノコ、伊達巻、栗きんとん
昆布巻き、エビ、紅白なます、かまぼこ、ですね!(*^_^*)
それに、洋風のオードブルも用意します
私は、あまり、食べられないのですが・・・
若い孫たちの、食欲が旺盛で、うらやましいです(苦笑)
はい、近くのスーパーは2日から,開くそうですが・・・
早々に、行くのもと、ついつい、買いこみますね(^_-)-☆
有難うございますm(__)m
こんばんは(*^_^*)
黒豆、ニシン、棒鱈、皆高くなっています。
棒鱈など、片身で何と5,000もしています(@_@)
流石に、買わなかなかったです(^_-)-☆
祝肴葉、ごまめ、黒豆,カズノコ、伊達巻、栗きんとん
昆布巻き、エビ、紅白なます、かまぼこ、ですね!(*^_^*)
それに、洋風のオードブルも用意します
私は、あまり、食べられないのですが・・・
若い孫たちの、食欲が旺盛で、うらやましいです(苦笑)
はい、近くのスーパーは2日から,開くそうですが・・・
早々に、行くのもと、ついつい、買いこみますね(^_-)-☆
有難うございますm(__)m
エリカさん
こんばんは(*^_^*)
はい、クリスマス会、賑やかで
とても、楽しかったです(*^_^*)
次は、お正月です。
そろそろ、準備に入らないとね~
忙しくなります(^_-)-☆
ルタオのケーキ美味しかったです(*^_^*)
有難うございますm(__)m
こんばんは(*^_^*)
はい、クリスマス会、賑やかで
とても、楽しかったです(*^_^*)
次は、お正月です。
そろそろ、準備に入らないとね~
忙しくなります(^_-)-☆
ルタオのケーキ美味しかったです(*^_^*)
有難うございますm(__)m
みみちゃんさん
こんばんは(*^_^*)
はい、クリスマスの次はお正月の準備です
孫が、おばあちゃんのお料理、楽しみにしてるなんて・・・
いうものですから、作っています(苦笑)
私も、その方が、楽で良いのにと、思いながら
毎年作っています(^_-)-☆
まぁ~お義母様が、作って居られましたか・・・
私は、祖母や、母から教わりました
色んな、いわれなど、聞きながら手伝ったのが
懐かしいです(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
はい、クリスマスの次はお正月の準備です
孫が、おばあちゃんのお料理、楽しみにしてるなんて・・・
いうものですから、作っています(苦笑)
私も、その方が、楽で良いのにと、思いながら
毎年作っています(^_-)-☆
まぁ~お義母様が、作って居られましたか・・・
私は、祖母や、母から教わりました
色んな、いわれなど、聞きながら手伝ったのが
懐かしいです(*^_^*)
toshikoさん こんばんは
明石市からのサポート券を有効期限に気が付き使用できて良かったです。
お正月のお重の材料買ってこられたのですね。
前は棒鱈を水につけ甘辛く煮ていましたが人が少なくなり
冷たいものはいらないとの事で、いつも鍋で過ごしています。
なんでもお値段が高くなってきますね。主婦にはこんな時期が
来てほしくないなぁと思います。
この前のルタオのクリスマスケーキおいしそうですね。
明石市からのサポート券を有効期限に気が付き使用できて良かったです。
お正月のお重の材料買ってこられたのですね。
前は棒鱈を水につけ甘辛く煮ていましたが人が少なくなり
冷たいものはいらないとの事で、いつも鍋で過ごしています。
なんでもお値段が高くなってきますね。主婦にはこんな時期が
来てほしくないなぁと思います。
この前のルタオのクリスマスケーキおいしそうですね。
126junkoさん
こんばんは(*^_^*)
今日は、少し寒さが和らいだように、感じました
クリスマスが終わると、今度はお正月の支度です。
忘れていた、サポート券使いました(^_-)-☆
子供達が、家族ずれで、やって来ますので・・・
作らないと、駄目なんです(苦笑)
ルタオのケーキ、流石に、美味しかったです。(*^_^*)
有難うございますm(__)m
こんばんは(*^_^*)
今日は、少し寒さが和らいだように、感じました
クリスマスが終わると、今度はお正月の支度です。
忘れていた、サポート券使いました(^_-)-☆
子供達が、家族ずれで、やって来ますので・・・
作らないと、駄目なんです(苦笑)
ルタオのケーキ、流石に、美味しかったです。(*^_^*)
有難うございますm(__)m
toshikoさん こんにちは~♪
クリスマス会の お料理はtoshikoさんの
家で作って運ばれたのですか?娘さんの家が
近くていいですね 沢山の お料理が出来て
いて お呼ばれしたい様でした。
サポート券は嬉しいですね!お正月の買い物が
チャクチャクと出来て居るようですね。
丹波の黒豆 私も煮たいと思って居ますが
ニシンや棒鱈は煮たことが有りませんので
チョットした煮物とお酢の物?松前漬けは
作ります、簡単な物だけです。
クリスマス会の お料理はtoshikoさんの
家で作って運ばれたのですか?娘さんの家が
近くていいですね 沢山の お料理が出来て
いて お呼ばれしたい様でした。
サポート券は嬉しいですね!お正月の買い物が
チャクチャクと出来て居るようですね。
丹波の黒豆 私も煮たいと思って居ますが
ニシンや棒鱈は煮たことが有りませんので
チョットした煮物とお酢の物?松前漬けは
作ります、簡単な物だけです。
とみいさん
こんばんは(*^_^*)
家族が、集まってクリスマス会を
楽しみました(*^_^*)
次は、お正月です。
今度は娘家族だけでなくって・・・
長男や次男の家族も交代でやって来ます
私の腕の見せ所です(笑い)
頑張りますね~(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
家族が、集まってクリスマス会を
楽しみました(*^_^*)
次は、お正月です。
今度は娘家族だけでなくって・・・
長男や次男の家族も交代でやって来ます
私の腕の見せ所です(笑い)
頑張りますね~(*^_^*)
アシダンセラまりこさん
こんばんは(*^_^*)
身欠きにしんの小さな木箱に
乾燥した、身欠きにしんが、10個入っています
それを、4~5日水を変えて、戻します
柔らかになた、ニシンを甘辛く煮つけます
娘婿の、大好物です(^_-)-☆
黒豆の好きな孫や、栗きんとんが好きなど
色々と、伝統の味や、新しい物や等、沢山作ります(*^_^*)
おばあちゃんの、おせちが食べたいと言って
喜ばせてくれます’(笑い)
こんばんは(*^_^*)
身欠きにしんの小さな木箱に
乾燥した、身欠きにしんが、10個入っています
それを、4~5日水を変えて、戻します
柔らかになた、ニシンを甘辛く煮つけます
娘婿の、大好物です(^_-)-☆
黒豆の好きな孫や、栗きんとんが好きなど
色々と、伝統の味や、新しい物や等、沢山作ります(*^_^*)
おばあちゃんの、おせちが食べたいと言って
喜ばせてくれます’(笑い)
maxさん
こんばんは(*^_^*)
毎年、明石市から、サポート券が出ています。
段々と、少ない額になっています、今年は明石市民一人に
2000円のサポート券がありました。
すっかり、忘れていましたが、12月31日が、締め切りなので、
やっと使いました(^_-)-☆
お正月は、伝統のお料理と、新しい物をと心がけて
作っています。祖母から受け継いだ、お料理のいわれなど
孫たちに、教えています。
買い物に、行くたびに、値上がりして、吃驚です
クリスマスや、お正月が有るからでしょうね~
本当に、家計のやりくり、大変です(^_-)-☆
こんばんは(*^_^*)
毎年、明石市から、サポート券が出ています。
段々と、少ない額になっています、今年は明石市民一人に
2000円のサポート券がありました。
すっかり、忘れていましたが、12月31日が、締め切りなので、
やっと使いました(^_-)-☆
お正月は、伝統のお料理と、新しい物をと心がけて
作っています。祖母から受け継いだ、お料理のいわれなど
孫たちに、教えています。
買い物に、行くたびに、値上がりして、吃驚です
クリスマスや、お正月が有るからでしょうね~
本当に、家計のやりくり、大変です(^_-)-☆
toshikoさん、こんにちは
サポート券、思い出して良かったですね
クリスマスが終って
次はお節の用意が待っていますね
ルタオのケーキ、美味しそうですね
年末年始は、気温が高い予報なので
動き易くなりそうですね
今年初めてお節を注文して見ました
どんなお節なのか楽しみです
サポート券、思い出して良かったですね
クリスマスが終って
次はお節の用意が待っていますね
ルタオのケーキ、美味しそうですね
年末年始は、気温が高い予報なので
動き易くなりそうですね
今年初めてお節を注文して見ました
どんなお節なのか楽しみです
toshikoさん
おはようございます
黒豆も、ニシンや、棒鱈、値上がりですね
お重の中に ですね
もう 棒鱈は 作らなくなってる
祝肴は ごまめ 黒豆 数の子 伊達巻き きんとん
昆布巻 エビ 紅白なます かまぼこ かな
だんだんと 作る量が 少なくなってる
スーパーも3日くらいからあく ので そんなに買い込まなくても
いいよいな でも 早々に 行くのも って 思い
一寸買い込んでしまいますよね
おはようございます
黒豆も、ニシンや、棒鱈、値上がりですね
お重の中に ですね
もう 棒鱈は 作らなくなってる
祝肴は ごまめ 黒豆 数の子 伊達巻き きんとん
昆布巻 エビ 紅白なます かまぼこ かな
だんだんと 作る量が 少なくなってる
スーパーも3日くらいからあく ので そんなに買い込まなくても
いいよいな でも 早々に 行くのも って 思い
一寸買い込んでしまいますよね
toshikoさん、おはようございます。
クリスマス会を楽しむことが出来て良かったですね!
もうすぐお正月の準備をしないといけませんね。
ルタオのケーキ、美味しそうですね(^^)
素敵な写真ですね(^^)
クリスマス会を楽しむことが出来て良かったですね!
もうすぐお正月の準備をしないといけませんね。
ルタオのケーキ、美味しそうですね(^^)
素敵な写真ですね(^^)
toshikoさん おはようございます。
クリスマスから今度はお正月の準備ですね。
さすが手作りのおせちの準備ですね。
我が家は、義母が生きていた時は同じように手作りをしていました。
今では殆ど出来合いのものですし、あまり用意もしません。
義母からちゃんと教わっておけばよかったです。
クリスマスから今度はお正月の準備ですね。
さすが手作りのおせちの準備ですね。
我が家は、義母が生きていた時は同じように手作りをしていました。
今では殆ど出来合いのものですし、あまり用意もしません。
義母からちゃんと教わっておけばよかったです。
toshikoさん
おはようございます
毎日お天気が続き嬉しいです
サポート券
有効的に使えてよかったです
黒豆 身欠きニシンお買いになられて
お正月準備ですね
手作りは良いですね
私は上手くできないので
出来合いで済ませております
ルタオのクリスマスケーキ
皆んな美味しそうですね
ありがとうございました♡
おはようございます
毎日お天気が続き嬉しいです
サポート券
有効的に使えてよかったです
黒豆 身欠きニシンお買いになられて
お正月準備ですね
手作りは良いですね
私は上手くできないので
出来合いで済ませております
ルタオのクリスマスケーキ
皆んな美味しそうですね
ありがとうございました♡
toshikoさん
おはようございます。
ご家族大勢で
楽しいクリスマス会でしたね。
toshikoさんの
お料理の腕
クリスマス会から
おせちへ、ですね。
おいしいおせち作りに
励んでくださいね。
おはようございます。
ご家族大勢で
楽しいクリスマス会でしたね。
toshikoさんの
お料理の腕
クリスマス会から
おせちへ、ですね。
おいしいおせち作りに
励んでくださいね。
toshiko さん
おはようございます( ^ω^ )
これからお料理忙しくなりますね。
身欠きにしん(乾燥)を1箱
どのぐらいの箱かわかりませんが
皆さんのお家の分も作るのですね。
toshikoさんは素晴らしいおばあちゃまですね。
しっかり、伝統の味をひ孫さんまで食べていますね。
おはようございます( ^ω^ )
これからお料理忙しくなりますね。
身欠きにしん(乾燥)を1箱
どのぐらいの箱かわかりませんが
皆さんのお家の分も作るのですね。
toshikoさんは素晴らしいおばあちゃまですね。
しっかり、伝統の味をひ孫さんまで食べていますね。
toshikoさん
こんばんは
明石市からのサポート券を有効なうちに使用できて良かったです
私も以前よく見もせずに、3000円商品券・一万円商品券を無効にした記憶が残っていて、今でも後悔しきりです
toshikoさんは、流石の手作りですね
お正月のお重の中は、美味しい料理ばかりですね
我家は簡単に済ませています
娘宅と分担の食品もあります
最近の野菜・果物の高騰には驚愕です
お正月が近いとはいえ、今までにない値上がりですね
我家もやりくりして潜り抜けようと思っております
こんばんは
明石市からのサポート券を有効なうちに使用できて良かったです
私も以前よく見もせずに、3000円商品券・一万円商品券を無効にした記憶が残っていて、今でも後悔しきりです
toshikoさんは、流石の手作りですね
お正月のお重の中は、美味しい料理ばかりですね
我家は簡単に済ませています
娘宅と分担の食品もあります
最近の野菜・果物の高騰には驚愕です
お正月が近いとはいえ、今までにない値上がりですね
我家もやりくりして潜り抜けようと思っております
コメント
20 件