バロー豊橋教室
カオリン さん
名古屋駅1番ホーム 人類はみな麺類
2023年11月24日 00:18



JR名古屋駅1番ホームのきしめん屋さんがコロナで閉まってしまって
そこのきしめんやさんは、きしめんと丼セットがあって、わたし好きだったので、復活楽しみにしていました
工事がはじまり、楽しみにして出来たのが、1番線も使って、山ちゃんのビアガーデンでした
お酒を飲まない私はガッカリ
すごくビアガーデンは賑わっていました
そして次に出来たのは、大好きなラーメン
かつてきしめん屋さんとこでラーメンをもらって、1番線で食べる
博多駅の立ち食いラーメンと違って座って食べる
わざわざラーメンを食べに来るのか、すごい行列で、なかなか食べれなかったのですが
今日は閉店近くに行ったので、やっと食べられました
私の大好きな太麺です
鉄道好きの方、そのほかの方も、是非食べてみましょう
朝8時から夜23時^_^までです
そこのきしめんやさんは、きしめんと丼セットがあって、わたし好きだったので、復活楽しみにしていました
工事がはじまり、楽しみにして出来たのが、1番線も使って、山ちゃんのビアガーデンでした
お酒を飲まない私はガッカリ
すごくビアガーデンは賑わっていました
そして次に出来たのは、大好きなラーメン
かつてきしめん屋さんとこでラーメンをもらって、1番線で食べる
博多駅の立ち食いラーメンと違って座って食べる
わざわざラーメンを食べに来るのか、すごい行列で、なかなか食べれなかったのですが
今日は閉店近くに行ったので、やっと食べられました
私の大好きな太麺です
鉄道好きの方、そのほかの方も、是非食べてみましょう
朝8時から夜23時^_^までです
やっちゃんさん、こんばんは
ビアガーデンは、そのまま電車に乗れるからそこで飲むのだろうか?
子連れもいました。ソフトドリンク呑んでました
夏だからホームでも大丈夫ですが、これからもっと寒くなるとラーメンでも寒いですね
1200円は、いつものきしめんが2杯食べれますね
きしめんのが早くて安い
きしめんは冷凍を茹でる。ラーメン屋のラーメン早くて生ラーメンを茹でる。その違いでもあります
ビアガーデンは、そのまま電車に乗れるからそこで飲むのだろうか?
子連れもいました。ソフトドリンク呑んでました
夏だからホームでも大丈夫ですが、これからもっと寒くなるとラーメンでも寒いですね
1200円は、いつものきしめんが2杯食べれますね
きしめんのが早くて安い
きしめんは冷凍を茹でる。ラーメン屋のラーメン早くて生ラーメンを茹でる。その違いでもあります
先生、こんばんは
電車後1分で発車でしたが、ラーメンすきすきだからと思って乗らず、ラーメンを選んだのに、結構待って、15分後の電車にも乗れず2本見送った状態でした
昼間並んでいる人はどのくらい待つのだろう
わざわざ食べるために駅に来る方いるのだろうか?
電車後1分で発車でしたが、ラーメンすきすきだからと思って乗らず、ラーメンを選んだのに、結構待って、15分後の電車にも乗れず2本見送った状態でした
昼間並んでいる人はどのくらい待つのだろう
わざわざ食べるために駅に来る方いるのだろうか?
カオリンさん こんばんは
JR名古屋駅1番ホームに山ちゃんのビアガーデンが出来たのは
新聞で知りました。
なんか駅で飲むのは落ち着かないような気がします。居酒屋の
方が好きです。
カオリンさんが好きなラーメン屋さんもできたのですね。
写真のラーメンは美味しそうですが、1,200円は良い値段ですね(^^)。
JR名古屋駅1番ホームに山ちゃんのビアガーデンが出来たのは
新聞で知りました。
なんか駅で飲むのは落ち着かないような気がします。居酒屋の
方が好きです。
カオリンさんが好きなラーメン屋さんもできたのですね。
写真のラーメンは美味しそうですが、1,200円は良い値段ですね(^^)。
カオリンさん こんにちは
一番ホームのうどん屋さん。
改装っていうか、新規っていうかオープンなんですね。
なんだかとっても宇宙的!
ホームで行列は、電車に乗るだけではなかったんですね。(^-^)
機会があれば、覗いてみるかな~。
一番ホームのうどん屋さん。
改装っていうか、新規っていうかオープンなんですね。
なんだかとっても宇宙的!
ホームで行列は、電車に乗るだけではなかったんですね。(^-^)
機会があれば、覗いてみるかな~。
コメント
4 件