バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
来年は辰年
2023年11月14日 16:02
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!
昨日は、さそり座の新月でした。
今年も、あとわずかになりました。
教室では年賀状講座もスタート。
年賀状の作成もスタートしております。
来年の干支は、辰ですね。
今年がうさぎだったので、かわいいモードから一変して
カッコいいモードに変わりました。
年賀状も、干支でとっても雰囲気が変わります。
来年は、甲辰年
甲と辰が合わさる2024年は、辰年のキーワードである「変革(転機)」や「激動」が示すように、時代が動く年となるかもしれません。大きな出来事が起こると予想され、これまでの努力が実って夢が叶いやすい年と言い換えられます。なかには努力が成果につながらないこともあるかもしれません。しかし、くさらずに努力を続ければ水面下で着実に育ち、次につながる年になると言えるでしょう。
(ネットから引用 QUOカードのコラムより)
ということで、激動の年になるかもしれません。
時代のうねりを感じる今日この頃、
来年は、更なる変化がある時なのかもしれません。
昨日は、さそり座の新月でした。
今年も、あとわずかになりました。
教室では年賀状講座もスタート。
年賀状の作成もスタートしております。
来年の干支は、辰ですね。
今年がうさぎだったので、かわいいモードから一変して
カッコいいモードに変わりました。
年賀状も、干支でとっても雰囲気が変わります。
来年は、甲辰年
甲と辰が合わさる2024年は、辰年のキーワードである「変革(転機)」や「激動」が示すように、時代が動く年となるかもしれません。大きな出来事が起こると予想され、これまでの努力が実って夢が叶いやすい年と言い換えられます。なかには努力が成果につながらないこともあるかもしれません。しかし、くさらずに努力を続ければ水面下で着実に育ち、次につながる年になると言えるでしょう。
(ネットから引用 QUOカードのコラムより)
ということで、激動の年になるかもしれません。
時代のうねりを感じる今日この頃、
来年は、更なる変化がある時なのかもしれません。
