パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ゴム体操&バレーボール
    • 昭和歌謡を聴く会&お琴の日でした
    • 夏バテと御寺さん参りしてお言葉集め
    • 久しぶりに娘と買い物デートでした
    • 金曜日は、長男が来る日です
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「みみちゃん」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

孫娘が、アップルパイを作りにきました

 2023年11月12日 23:55
昨日の夜、次男から、明日いくね~と電話がありました
そして「優希にアップパイの作り方を、教えてあげて」と
言っていました。

それで、今朝の散歩は、24時間空いているスーパーに
行って、林檎や、牛乳、など、足らない物を買って来て、
一応、林檎を炊いたり、カスタードクリーム、パイ生地を
練り込んで、冷蔵庫に入れて、待っていました。

お昼過ぎに、今から行くとの連絡があり、息子に連れられて
やって来ました。

林檎を炊くところから、するというので、皮むきから、
始めました。次男が、手伝って二人で、楽しそうです。

林檎の次は、カスタードクリームつくり、次はパイ生地
練り込み,優希は、メモを取りながら。頑張ていました
生地を、冷蔵庫で休ませた所で・・・

私が作って置いた生地を出して,これで、作ろうと言うと
テレビの料理番組の様だと、喜んでいました。

生地を延ばし何度も折りたたんで延ばすのは、少し大変そうでした。
カスタードクリーム、林檎をのせて、成形すると
俄然元気になっていました。
黄身を、刷毛で塗り、200度のオープンで15分程
焼いたら、出来上がりです。

自分で作ったパイを嬉しそうに箱に入れて、帰りました。
韓国のお土産も、忘れずに渡しました(^_-)-☆

お嫁さんから、直ぐにお礼のLINEが、入っていました

   孫娘が作ったアップルパイ
   小菊
   ホトトギス
コメント
 16 件
 2023年11月13日 22:18  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
くにちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

はい、次男の所の、孫娘がアップルパイを
作りにやって来ました。
以前から、教えてと言って行ったのですが・・・
塾や、クラブが忙しくって、やっと実現しました(^_-)-☆

父と娘で、楽しそうに作って居ましたわ~
出来あがった時は、嬉しそうに拍手をして
喜んでいました(*^_^*)

有難うございますm(__)m
 2023年11月13日 20:54  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
toshikoさん      こんばんは

昨日は楽しい時間だったのですね。

次男さんの娘さんがクッキーづくりを教えてとうれしいことですね。

次男さんも一緒にされ和やかな雰囲気だったのでしょうね。

とてもおいしそうに出来上がりましたね。

お孫さん喜ばれてよかったですね。

お師匠さま お疲れ様でした。
 2023年11月13日 18:18  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
マコさん

こんばんは(*^_^*)

孫娘の優希は、お菓子作りが大好きで
家でも、作っているそうです。

おばあちゃんのアップルパイは、別のようで・・・
作り方を、教えて欲しいとやってきました。

林檎の皮むきから、始めたのですが・・・
父親も、一緒にやっていました。
微笑ましくって、頑張ってと眺めていました(笑い)

はい、色々苦労はありましたが・・・
3人の子供達は、皆、良い伴侶を得て
幸せに、暮らしています(*^_^*)
 2023年11月13日 18:05  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

こんばんは(*^_^*)

今日は、朝から曇っていて、寒かったですね!
風も、冷たかったです(^_-)-☆

はい、前から、作りたいと言っていました
昨日、やっと、お父さんに連れて来てもらえて
嬉しそうでした.(^_-)-☆

もう、初めから、作り方を教えました。
一生懸命、やっていましたわ~
出来あがった時、おばあちゃんのと一緒だと
大喜びをしていました。(*^_^*)

はい、孫と一緒作れて、楽しかったです(*^_^*)
 2023年11月13日 17:58  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
エリカさん

こんばんは(*^_^*)

楽しい日曜日になりました。

孫娘が、作ったアップルパイ、

美味しそうでしょう(*^_^*)

ばば馬鹿、丸出しでしょう(苦笑)

有難うございますm(__)m
 2023年11月13日 17:55  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
うめちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

はい、高校1年生の孫娘、前から作りたいと
行っていたのですが・・・
学校のクラブや,塾の勉強やらで、来る時間がなくって、
昨日、やっと時間が出来てやって来ました。

もう、林檎を炊くことから、自分でやらせました。
することが、多くってビックリしながら、やっていました。
出来あがった時の、嬉しそうな顔、可愛かったです(^_-)-☆

お菓子作り、優希は、大好きのようです
何だか、嬉しい気持ちです(*^_^*)
 2023年11月13日 17:46  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
みみちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

はい、美味しそうに出来上がりました。
前から、作り方教えてと、行っていたのですが・・・
遠いので、一人で来れなくって、やっと念願が叶いました

はい、時間を無駄にしないようにと、あらかじめ、用意していました
生地を練って、休ませて所で、早々、テレビの番組の様に出してくると
わぁ~同じだと、大喜び…笑ってしまいました(^_-)-☆

本当に、楽しい日曜日でした(*^_^*)
 2023年11月13日 17:38  イオンスタイル東神奈川教室  マコ さん
toshikoさん こんにちは~(^^)/

優希ちゃん良い先生が近い関係に
いらっしゃって好都合ですね!

メモを取って お父様と お話しながら
アップルパイを作られるの 微笑ましい
ですね~

toshikoさんは 苦労はされたけど
お子さん達が立派で、穏やかなご家庭を
持たれて 幸せですね!
 2023年11月13日 17:35  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkoさん

こんばんは(*^_^*)

はい、楽しい一日になりました。
次男も、孫娘と一緒に林檎の皮を剥いたり
手伝っていました(笑い)

美味しそうな、アップルパイが焼きあがって
孫娘は、満足そうでしたわ~

でも、パイ生地を何度も折りたたんで、延ばすのは
一寸、大変だった様です。
長時間、夢中でやって居ましたが、後で疲れたと
笑っていました(*^_^*)

有難うございますm(__)m
 2023年11月13日 17:29  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
maxさん

こんばんは(*^_^*)

まぁ~そうでしたか・・・
本当に、有難うございますm(__)m

はい、もう、バタバタの忙しい旅行でしたが
ソウルの秋を、存分に楽しんできました(*^_^*)

はい、もう私がこんな性格なので、子供達にも
移ってしまって…(笑い)

昨日は、次男の所の孫娘が、私のアップルパイが
作りたいと、やってきました。
はい出来あがりは、一緒です(^_-)-☆

大喜びで、帰って行きました。
家に帰ったら、また、直ぐ作りたいと言っていたと
母親から、聞きました。良かったです(*^_^*)
 2023年11月13日 14:46  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
toshikoさん、こんにちは

今日は朝からとても寒くなりました
風がとても冷たいです

お孫さんがアップルパイを習いに来られたのですね
上手に出来ていますね

お孫さんも喜ばれたでしょうね

一緒に作れてtoshikoさんも嬉しかったですね

本当に、
美味しそうなアップルパイですね!(^^)!

 2023年11月13日 09:16  京橋教室  エリカ さん
toshikoさん、おはようございます!

楽しい時間を過ごす事が出来て良かったですね。

アップルパイ、美味しそうですね(^O^)

素敵な写真ですね(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧
 2023年11月13日 07:38  ライフ国分教室  うめちゃん さん
toshikoさん 
おはようございます

お孫さんが アップルパイを手作りで
がんばってですね
喜ばれてるお顔が みえるようです
優希さん お菓子つくりを 引き継がれるのでしょうね
楽しみ(^^♪
 2023年11月13日 06:12  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
toshikoさん おはようございます。

アップルパイ完成しましたね。
とっても美味しそう〜
うふふ〜料理番組のように「これは何分寝かせた後のものです」なんて言ってあらかじめ作って置いたものが出て来ますよね。
それと同じことをしたんですね。
それはもう楽しそう〜
お孫さんと一緒にお菓子作りなんていいな〜
私は料理は不得意だし、ケーキやお菓子になると余計にできませんから、孫と一緒に〜なんて無理だな〜
羨ましいです。
 2023年11月13日 06:10  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
おはようございます

まぁ!楽しい1日でしたね
次男さんも娘さんとご一緒に
楽しい時間でしたね

いつもながら
とても美味しそうなアップルパイですね

パイ生地は何回も折りたたむのが大変ですね

お孫さんも満足でしたね

ありがとうございました♡

 2023年11月13日 00:34  メッツ大曽根教室  max さん
toshikoさん      

 こんばんは

 木曜日の深夜にブログをお待ちしていましたが、タイミングが合わずで、昨晩帰宅してから拝見しました
 ソウル旅のご様子やお土産の話など伺えて良かったです

 長男さん次男さん娘さんご一家は、とてもアットホームですね

 昨日は女孫さんの優希さんに、アップルパイの作り方を伝授されたのですね
 画像がtoshikoさんの手作りと見間違う程、お上手に出来上がっています

 toshikoさんのお味が指南されることで、これからは優希さんのレパートリーが増えますね 
 微笑ましいと思います・・
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座