イオン吹田教室
およよん さん
<10月の日常とウォーキング結果>
2023年11月03日 22:14



11月に入りましたが、異常な暑さに私の身体はついて行けてません。(笑)
10月の定例行事は以下の通りです。
●奈良のお仕事は、週3日も出かける等、約束が違うんだけどなぁ~。(笑)
●傾聴ボランティアは、施設と在宅を合わせて月3回程度で、順調に活動中。
●太極拳は、江坂教室・梅田教室(生徒)、豊中教室(講師)、緑地公園の青空稽古。
●お花を愛でに、長居植物園、万博記念公園、服部緑地公園・都市緑化植物園へ。
●アルキミスタには、定例に加えてブログ女子会があり、月2回も。(笑)
●高校の先輩かわぐちかいじ原作の映画「沈黙の艦隊」をドキドキしつつ鑑賞。
●懐しい人達との再会・会食等、10月もフル稼働で、教用(事)と教行(く所)が
あり余るおよよんでした。(笑)
又、ZOOMミーティングも沢山ありました。仕事関連、若宮正子さんのオン
ラインカルチャー・オンラインオフ会、家族友人等で、何と12回以上も。
PC市民講座で教えて頂いて、ホストにもなり有効活用してます。感謝!
最後は、5月末の事故以来、側溝蓋の工事が10月中に完成。長かった!
(写真① 左上;元 → 左下;府道沿い → 右;市道沿いグレーチング蓋)
さて、本題の「10月のウォーキング結果」は、
1日平均10,988歩、最小値は8,321歩、最大値は20,267歩(万博公園をウロウロ)、
1万歩以上は26日と大幅に増えて、10月も全日目標クリアですこぶる順調。(笑)
11月前半は未だ未だ暑く、後半には寒くなるのかな? 引き続き、歩き過ぎに
注意しながらウォーキングを楽しみますネ。(笑)
<添付写真>
① 側溝蓋の工事の推移
② アルキミスタのランチ(友人達と)
③ 万博記念公園(日本庭園)
10月の定例行事は以下の通りです。
●奈良のお仕事は、週3日も出かける等、約束が違うんだけどなぁ~。(笑)
●傾聴ボランティアは、施設と在宅を合わせて月3回程度で、順調に活動中。
●太極拳は、江坂教室・梅田教室(生徒)、豊中教室(講師)、緑地公園の青空稽古。
●お花を愛でに、長居植物園、万博記念公園、服部緑地公園・都市緑化植物園へ。
●アルキミスタには、定例に加えてブログ女子会があり、月2回も。(笑)
●高校の先輩かわぐちかいじ原作の映画「沈黙の艦隊」をドキドキしつつ鑑賞。
●懐しい人達との再会・会食等、10月もフル稼働で、教用(事)と教行(く所)が
あり余るおよよんでした。(笑)
又、ZOOMミーティングも沢山ありました。仕事関連、若宮正子さんのオン
ラインカルチャー・オンラインオフ会、家族友人等で、何と12回以上も。
PC市民講座で教えて頂いて、ホストにもなり有効活用してます。感謝!
最後は、5月末の事故以来、側溝蓋の工事が10月中に完成。長かった!
(写真① 左上;元 → 左下;府道沿い → 右;市道沿いグレーチング蓋)
さて、本題の「10月のウォーキング結果」は、
1日平均10,988歩、最小値は8,321歩、最大値は20,267歩(万博公園をウロウロ)、
1万歩以上は26日と大幅に増えて、10月も全日目標クリアですこぶる順調。(笑)
11月前半は未だ未だ暑く、後半には寒くなるのかな? 引き続き、歩き過ぎに
注意しながらウォーキングを楽しみますネ。(笑)
<添付写真>
① 側溝蓋の工事の推移
② アルキミスタのランチ(友人達と)
③ 万博記念公園(日本庭園)
まり子さん、今晩は!
いつもコメント、ありがとうございます。
なのに、まり子さんのブログにコメントせず、大変失礼してごめんなさい。
10月も順調にウォーキング出来ました。
コスモスや秋バラの咲き具合を見に、色々な公園に出かけたからかな?
それと、10月も忙しく出かけてばかりで、少しだけキツかった様な。(笑)
いつもウォーキングコースで出会うお花達は、季節を忘れた様に長~く
咲いてて、ひまわりや朝顔、彼岸花やケイトウ等、夏も秋も混在でした。
暖かかったから、紅葉は遅れてますが。(笑)
11/20は外出先からスマホでの入室になりそう。
会議が長引いたらゴメンなさいネ。連絡します。
いつもコメント、ありがとうございます。
なのに、まり子さんのブログにコメントせず、大変失礼してごめんなさい。
10月も順調にウォーキング出来ました。
コスモスや秋バラの咲き具合を見に、色々な公園に出かけたからかな?
それと、10月も忙しく出かけてばかりで、少しだけキツかった様な。(笑)
いつもウォーキングコースで出会うお花達は、季節を忘れた様に長~く
咲いてて、ひまわりや朝顔、彼岸花やケイトウ等、夏も秋も混在でした。
暖かかったから、紅葉は遅れてますが。(笑)
11/20は外出先からスマホでの入室になりそう。
会議が長引いたらゴメンなさいネ。連絡します。
およよんさん
こんにちは( ^ω^ )
トミサンの10月の歩数のブログがupされて
およよんさんのブログを読んだのですが
コメントをしていない事を思い出して慌てて先に書きに来ました。
10月もよく頑張りました。偉い❗️
忙しいと言って怠けている私とは違います。
10月も沢山歩いて沢山のお花の写真をありがとうございましたm(_ _)m
今日は急に寒くなりましたよね。
お風邪を引かれないように11月も頑張って歩いて下さいね。
11月今のところ5,000歩平均です。
7,000歩歩きたいけれど。
今日20日のオンラインオフ会とプレミア大使申込みました。
およよんさんもよろしくです。
こんにちは( ^ω^ )
トミサンの10月の歩数のブログがupされて
およよんさんのブログを読んだのですが
コメントをしていない事を思い出して慌てて先に書きに来ました。
10月もよく頑張りました。偉い❗️
忙しいと言って怠けている私とは違います。
10月も沢山歩いて沢山のお花の写真をありがとうございましたm(_ _)m
今日は急に寒くなりましたよね。
お風邪を引かれないように11月も頑張って歩いて下さいね。
11月今のところ5,000歩平均です。
7,000歩歩きたいけれど。
今日20日のオンラインオフ会とプレミア大使申込みました。
およよんさんもよろしくです。
コスモスさん、今晩は!
お早いコメントありがとうございます。
お役所仕事は多少時間はかかるけど、キッチリ対応して下さり感謝です。
8月は夏休み、9月は予定通り、10月から予想外の忙しさにビックリ!(笑)
流石に、週に3日奈良へ通勤はしんどくて、帰りの電車では爆睡も。(笑)
お仕事とボランティア以外は、自分でタイトなスケジュールにしてる感も
あり、もう少し余裕のある生活をしようと反省中のおよよんです。
だから、真似などしないで下さいネ!
足の具合は良くなられましたか?
何度も転倒されたとか、良くぞ打撲だけで済みましたね!驚異の骨密度?
12/1、写真展でお会い出来ると良いのですが。
お早いコメントありがとうございます。
お役所仕事は多少時間はかかるけど、キッチリ対応して下さり感謝です。
8月は夏休み、9月は予定通り、10月から予想外の忙しさにビックリ!(笑)
流石に、週に3日奈良へ通勤はしんどくて、帰りの電車では爆睡も。(笑)
お仕事とボランティア以外は、自分でタイトなスケジュールにしてる感も
あり、もう少し余裕のある生活をしようと反省中のおよよんです。
だから、真似などしないで下さいネ!
足の具合は良くなられましたか?
何度も転倒されたとか、良くぞ打撲だけで済みましたね!驚異の骨密度?
12/1、写真展でお会い出来ると良いのですが。
くにちゃんさん、今晩は!
お早いコメント、ありがとうございます。
側溝のグレーチング蓋、やっと取り付けて頂き一安心です。
今でも、その交差点を通ると少し身構えます。トラウマかな?(笑)
くにちゃんさんもウォーキングされてるのですよね。
今月は未だ過ごし易い気温なので、気持ち良く歩けると思いますが、12月は
流石に寒くなり出歩くのが億劫になりそうです。でもおよよんは頑張る!(笑)
今月のオンラインオフ会、皆上手く繋がると良いですね。私は外からで微妙?
12月には、カズサンの写真展のオフ会でお会い出来ますね。
リアルくにちゃんさんとは初めましてですネ。
お会い出来るのを楽しみにしてます。
お早いコメント、ありがとうございます。
側溝のグレーチング蓋、やっと取り付けて頂き一安心です。
今でも、その交差点を通ると少し身構えます。トラウマかな?(笑)
くにちゃんさんもウォーキングされてるのですよね。
今月は未だ過ごし易い気温なので、気持ち良く歩けると思いますが、12月は
流石に寒くなり出歩くのが億劫になりそうです。でもおよよんは頑張る!(笑)
今月のオンラインオフ会、皆上手く繋がると良いですね。私は外からで微妙?
12月には、カズサンの写真展のオフ会でお会い出来ますね。
リアルくにちゃんさんとは初めましてですネ。
お会い出来るのを楽しみにしてます。
およよんさん こんばんは。
遅い訪問です。
いつにも増してお忙しい10月でしたね。
時間がかかったけど側溝、グレーチング蓋をして頂きこれで安心ですね。
奈良のお仕事、太極拳、傾聴ボランティア、いろんなお友達との楽しい会食。
そしてウォーキングと本当に目が回るほどのお忙しさですね。
見習いたいと言いたいですがとてもとてもです。
高齢になると、転ぶとたいてい骨が折れたりヒビが入ったりした話はよく聞きます。
自転車で三度も転倒しながら打ち身程度で済んだ自分にびっくりです。
今回のことでウォーキングと自転車こぎの違いを知りました。
やっと普通に乗れるようになったのでまた自転車で動きます。
遅い訪問です。
いつにも増してお忙しい10月でしたね。
時間がかかったけど側溝、グレーチング蓋をして頂きこれで安心ですね。
奈良のお仕事、太極拳、傾聴ボランティア、いろんなお友達との楽しい会食。
そしてウォーキングと本当に目が回るほどのお忙しさですね。
見習いたいと言いたいですがとてもとてもです。
高齢になると、転ぶとたいてい骨が折れたりヒビが入ったりした話はよく聞きます。
自転車で三度も転倒しながら打ち身程度で済んだ自分にびっくりです。
今回のことでウォーキングと自転車こぎの違いを知りました。
やっと普通に乗れるようになったのでまた自転車で動きます。
およよんさん こんばんは
溝蓋工事やっと完成ですね。これで安心して歩けますね。
10月はすごく忙しそうでしたね。
でも歩数だけはすごいですね。健脚ですね。
zoomの時はお世話かけました。いつもパソコンなのでみんながつながらず
大変でした。四苦八苦した結果お話ができてよかったです。
11月は家からなので大丈夫かなぁと思いますが、およよんさんは
外からとの事、よろしくお願いいたします。
溝蓋工事やっと完成ですね。これで安心して歩けますね。
10月はすごく忙しそうでしたね。
でも歩数だけはすごいですね。健脚ですね。
zoomの時はお世話かけました。いつもパソコンなのでみんながつながらず
大変でした。四苦八苦した結果お話ができてよかったです。
11月は家からなので大丈夫かなぁと思いますが、およよんさんは
外からとの事、よろしくお願いいたします。
ひでさん、今晩は!
お早いコメント、ありがとうございます。
実は、11月、12月は更に忙しくなりそうですが、楽しんでクリアする事に。
ホント、午前中に傾聴ボランティア、その足で奈良に直行ってのが何度かあり、
若干焦りました(ます)が、何とかなるものですね。(笑)
側溝の件、交渉相手が大阪府と吹田市と複数だったので大変でしたが、善処
して頂けて嬉しいです。
「何事も出来るまで諦めない!」をモットーに。老人の誓い?(笑)
ひでさんは、我が母校「尾道北高校」にも足を運ばれてるのですね。
校舎の裏側に紅葉の綺麗な所がありますがご存知?
校舎は全て建て替えられ、我々の知ってる景色は皆無です。
お早いコメント、ありがとうございます。
実は、11月、12月は更に忙しくなりそうですが、楽しんでクリアする事に。
ホント、午前中に傾聴ボランティア、その足で奈良に直行ってのが何度かあり、
若干焦りました(ます)が、何とかなるものですね。(笑)
側溝の件、交渉相手が大阪府と吹田市と複数だったので大変でしたが、善処
して頂けて嬉しいです。
「何事も出来るまで諦めない!」をモットーに。老人の誓い?(笑)
ひでさんは、我が母校「尾道北高校」にも足を運ばれてるのですね。
校舎の裏側に紅葉の綺麗な所がありますがご存知?
校舎は全て建て替えられ、我々の知ってる景色は皆無です。
トミサン、今晩は!
お早いコメント、ありがとうございます。
先日のオンラインオフ会は繋がるのがやっとで、余りお話が出来ず残念でした。
次回は私も外からトライする事になるかも? 当日は奈良に出かけてるので。
ウォーキングの方、出来れば8,000~12,000歩に収まる様に無理せず歩いてます。
只、チョッと違う場所に行くとウロウロ歩き回って、オーバー気味に。(笑)
このまま、皆さんとご一緒に良いペースで続けたいおよよんです。
何やかやと忙しい毎日を過ごしてますが、仕事も皆、楽しんでやれてるからで
しょうかねぇ~。(笑)
今年こそ、奈良の秋を楽しみたいです。
オフ会情報は後日SMSで。
お早いコメント、ありがとうございます。
先日のオンラインオフ会は繋がるのがやっとで、余りお話が出来ず残念でした。
次回は私も外からトライする事になるかも? 当日は奈良に出かけてるので。
ウォーキングの方、出来れば8,000~12,000歩に収まる様に無理せず歩いてます。
只、チョッと違う場所に行くとウロウロ歩き回って、オーバー気味に。(笑)
このまま、皆さんとご一緒に良いペースで続けたいおよよんです。
何やかやと忙しい毎日を過ごしてますが、仕事も皆、楽しんでやれてるからで
しょうかねぇ~。(笑)
今年こそ、奈良の秋を楽しみたいです。
オフ会情報は後日SMSで。
oyabunさん、今晩は!
お早いコメント、ありがとうございます。
ホント、このまま何事もなく年末年始を迎えたいです。(笑)
アルキミスタ、やっと行けましたね! 喜んで頂けて嬉しいです。
次回は美味しいワインを楽しみたいですね。適度なウォーキングもネ。
oyabunさんも傾聴ボランティアをなさってるのですね。
在宅の方は、お相手の希望で「傾聴」と言うよりイーブンで話し合ってる感じ。
お相手のお話を8割(私が2割)で聴くと習ったのですが、実際は話し相手が欲し
い様で、色々有って良いのかな?とも。お相手の気持ちが大切ですよね。
施設の方はご高齢の方が多く、しっかり傾聴してます。(笑)
お早いコメント、ありがとうございます。
ホント、このまま何事もなく年末年始を迎えたいです。(笑)
アルキミスタ、やっと行けましたね! 喜んで頂けて嬉しいです。
次回は美味しいワインを楽しみたいですね。適度なウォーキングもネ。
oyabunさんも傾聴ボランティアをなさってるのですね。
在宅の方は、お相手の希望で「傾聴」と言うよりイーブンで話し合ってる感じ。
お相手のお話を8割(私が2割)で聴くと習ったのですが、実際は話し相手が欲し
い様で、色々有って良いのかな?とも。お相手の気持ちが大切ですよね。
施設の方はご高齢の方が多く、しっかり傾聴してます。(笑)
カズサン、今晩は!
お早いコメント、ありがとうございます。
奈良のお仕事、傾聴ボランティア、豊中教室以外は、自由時間の様な物ですよ。
最近、懐かしい人達との会食が増えて来て忙しくなってます。(笑)
側溝蓋の件、溝が府道と市道に沿っており管轄が違う為、たらい回しにされ
そうになり時間がかかったけど、壁側に蓋を置く足場を作ったりで丁寧な仕事
振りでしたよ。感謝!
アルキミスタは、元会社の友人3人の定例会です。ランチとウォーキング。(笑)
10月のウォーキング結果は、カズサンと同じペースですね。
オフ会の申請、ありがとうございます。
年齢的には、「食べ放題」はもうシンドイかも?(笑)
お早いコメント、ありがとうございます。
奈良のお仕事、傾聴ボランティア、豊中教室以外は、自由時間の様な物ですよ。
最近、懐かしい人達との会食が増えて来て忙しくなってます。(笑)
側溝蓋の件、溝が府道と市道に沿っており管轄が違う為、たらい回しにされ
そうになり時間がかかったけど、壁側に蓋を置く足場を作ったりで丁寧な仕事
振りでしたよ。感謝!
アルキミスタは、元会社の友人3人の定例会です。ランチとウォーキング。(笑)
10月のウォーキング結果は、カズサンと同じペースですね。
オフ会の申請、ありがとうございます。
年齢的には、「食べ放題」はもうシンドイかも?(笑)
およよんさん今日は
先月はいつもに増してお忙しかったんですね
およよんさんの体力気力を尊敬しますし、時間の使い方もお上手なんでしょう
ZOOMのホスト役もされたんですね
初めての時でも、市民講座の先生方という心強い味方がいらっしゃるから安心ですね
側溝の工事、お怪我されて大変だったでしょうけど、およよんさんとても良い事されましたよ
人の身の安全に関わることですもんね、夜道だと特に。
ご活躍の尾道ご出身の著名人も多いですね
およよんさんも尾道北高校が母校でしたね
大林映画監督の出身校でもあり、三部作の1つ「さびしんぼう」でも主人公が通う高校として登場しますから、私も何度か訪れました
先月はいつもに増してお忙しかったんですね
およよんさんの体力気力を尊敬しますし、時間の使い方もお上手なんでしょう
ZOOMのホスト役もされたんですね
初めての時でも、市民講座の先生方という心強い味方がいらっしゃるから安心ですね
側溝の工事、お怪我されて大変だったでしょうけど、およよんさんとても良い事されましたよ
人の身の安全に関わることですもんね、夜道だと特に。
ご活躍の尾道ご出身の著名人も多いですね
およよんさんも尾道北高校が母校でしたね
大林映画監督の出身校でもあり、三部作の1つ「さびしんぼう」でも主人公が通う高校として登場しますから、私も何度か訪れました
およよんさん おはようございます
お仕事が段々と増えてきて、益々お忙しいですね。
そんな中でも、何時も同じような平均歩数のウォーキングは理想ですね。
今月も難なくクリアで、おめでとうございます。
ZOOMも大活躍ですね。オンラインオフ会の時はアプリの更新してから接続していないので、入る事が出来なくて申し訳ありませんでした。
太極拳も生徒&講師と忙しいですね。
来週から少し寒くなりそうなので、お体には注意してくださいね。
奈良公園の紅葉もこれからなので、楽しんでください。
御堂筋のイルミネーションも始まりました。
写真展の集合時間も分かれば、又、連絡を下さいね。
お仕事が段々と増えてきて、益々お忙しいですね。
そんな中でも、何時も同じような平均歩数のウォーキングは理想ですね。
今月も難なくクリアで、おめでとうございます。
ZOOMも大活躍ですね。オンラインオフ会の時はアプリの更新してから接続していないので、入る事が出来なくて申し訳ありませんでした。
太極拳も生徒&講師と忙しいですね。
来週から少し寒くなりそうなので、お体には注意してくださいね。
奈良公園の紅葉もこれからなので、楽しんでください。
御堂筋のイルミネーションも始まりました。
写真展の集合時間も分かれば、又、連絡を下さいね。
およよんさん おはようございます
10月も順調で、このまま難なく年越しできそうですね✌
ブログ女子会アルキミスタ編の記述が~
その節は大変お世話になりました<(_ _)>
運悪く禁酒の私でしたが大満足~素敵な時間でした
食後は私もウォーキングに同行したかったのですが、時間の関係上断念しました
※10/30の検査&診察で、飲酒適量可のお許しを頂戴✌
聴力の回復はまだなので治療は続きますが、気持ちが楽になりました
およよんさんの傾聴は月3回なのですね~私も同じです、偶然ですねw
今日の午前中は傾聴で百舌鳥駅のご自宅へ伺います
その後は堺東の行きつけのお店でお酒付きランチ休憩です♪
10月も順調で、このまま難なく年越しできそうですね✌
ブログ女子会アルキミスタ編の記述が~
その節は大変お世話になりました<(_ _)>
運悪く禁酒の私でしたが大満足~素敵な時間でした
食後は私もウォーキングに同行したかったのですが、時間の関係上断念しました
※10/30の検査&診察で、飲酒適量可のお許しを頂戴✌
聴力の回復はまだなので治療は続きますが、気持ちが楽になりました
およよんさんの傾聴は月3回なのですね~私も同じです、偶然ですねw
今日の午前中は傾聴で百舌鳥駅のご自宅へ伺います
その後は堺東の行きつけのお店でお酒付きランチ休憩です♪
およよんさん、こんばんは
10月の定例行事は目が回る程のいそがしさですね、
よく耐えてますね「(*`艸´)ウシシシ」
自由時間がないように思えますが?
溝蓋工事やっと完成ですか、これで安心ですね、
私は元会社にいる時には頼まれれば、同じような仕事もしてました、
溝蓋は簡単な作業ですね。
アルキミスタは定例ですか?
ウオーキングは、10月も10000歩越へ楽勝ですね。
プレミアの支援金・7名で申請しました。
食事場所は検討中です「和食のさと」のしゃぶしゃぶと48種類の食べ放題にしようかと
思っています、今度寝屋川に行った時に調べてきます。
10月の定例行事は目が回る程のいそがしさですね、
よく耐えてますね「(*`艸´)ウシシシ」
自由時間がないように思えますが?
溝蓋工事やっと完成ですか、これで安心ですね、
私は元会社にいる時には頼まれれば、同じような仕事もしてました、
溝蓋は簡単な作業ですね。
アルキミスタは定例ですか?
ウオーキングは、10月も10000歩越へ楽勝ですね。
プレミアの支援金・7名で申請しました。
食事場所は検討中です「和食のさと」のしゃぶしゃぶと48種類の食べ放題にしようかと
思っています、今度寝屋川に行った時に調べてきます。
コメント
14 件