メラード大和田教室
aoyama さん
S氏 おめでとう。
2023年11月01日 22:04
今日は何時もの仲間と楽しいゴルフでした、S氏の自宅に迎えに行き
中国道を走らせてリニュアル工事でも渋滞はなく、新名神が開通してからは宝塚トンネルは渋滞が無くなり予定道理にゴルフ場に
到着できるようになり我々は時間の予定が立てやすくなりました今日も車中ではS氏と高齢者のバカ話で華が咲き直ぐに到着、
スタート前のカートで久し振りの4人揃い会話は日本シリーズの話、S氏とM氏が負けても今年の阪神は強いと、K氏がご機嫌になり後はS氏M氏は今年の原監督の愚痴に話が弾み止まらない、
それでもスタートして進むとなんとS氏がショートホール134ヤードでなんとホールインワン皆で拍手喝采、後ろの組が遅れているので皆で写真撮影、それが残念なことにS氏は保険に入って居ないと、それでも今日は楽しいゴルフでした。
1枚目 カップに落ちた跡とカップ内のボール、
2枚目 センターがS氏、左がM氏、右が私、
K氏カメラマン、
中国道を走らせてリニュアル工事でも渋滞はなく、新名神が開通してからは宝塚トンネルは渋滞が無くなり予定道理にゴルフ場に
到着できるようになり我々は時間の予定が立てやすくなりました今日も車中ではS氏と高齢者のバカ話で華が咲き直ぐに到着、
スタート前のカートで久し振りの4人揃い会話は日本シリーズの話、S氏とM氏が負けても今年の阪神は強いと、K氏がご機嫌になり後はS氏M氏は今年の原監督の愚痴に話が弾み止まらない、
それでもスタートして進むとなんとS氏がショートホール134ヤードでなんとホールインワン皆で拍手喝采、後ろの組が遅れているので皆で写真撮影、それが残念なことにS氏は保険に入って居ないと、それでも今日は楽しいゴルフでした。
1枚目 カップに落ちた跡とカップ内のボール、
2枚目 センターがS氏、左がM氏、右が私、
K氏カメラマン、
