プレミアウェブ教室
satiko さん
建部大社へ、
2023年08月07日 06:35



青春切符を利用して石山駅まで乗りました、
バスで橋本駅下車、少し歩きました、
建部大社です、ヤマトタケルノミコトをお祭りしたいます、
石灯籠が重要文化財として指定されています、
三本杉があり、一夜にして成長したことから建部大社の
御神紋になっている、たくさんのパワーがもらえる、
瀬田唐橋まで歩きました、
日本3大石橋の一つです、金色の欄干がきれいです、
幾度となく戦乱の舞台となったようです、
暑くて石山寺にはいかなかったです、
バスで橋本駅下車、少し歩きました、
建部大社です、ヤマトタケルノミコトをお祭りしたいます、
石灯籠が重要文化財として指定されています、
三本杉があり、一夜にして成長したことから建部大社の
御神紋になっている、たくさんのパワーがもらえる、
瀬田唐橋まで歩きました、
日本3大石橋の一つです、金色の欄干がきれいです、
幾度となく戦乱の舞台となったようです、
暑くて石山寺にはいかなかったです、
てるみさん お早うございます
瀬田の唐橋は初めて行きました、
欄干がきれいですね、
マラソンでよくみられるのですか、
建部大社は、古くからの神社のようです、
三本杉も不思議なパワーがあるようです、
主人は朱印ももらいました、
暑かったです、
瀬田の唐橋は初めて行きました、
欄干がきれいですね、
マラソンでよくみられるのですか、
建部大社は、古くからの神社のようです、
三本杉も不思議なパワーがあるようです、
主人は朱印ももらいました、
暑かったです、
satikoさん おはようございます
石山駅までは遠すぎてまだ行っていません。
建部大社はパワースポットなんですね。
瀬田の唐橋はマラソン大会でよく聞きます。
金色の欄干が目を惹きますね。
石山駅までは遠すぎてまだ行っていません。
建部大社はパワースポットなんですね。
瀬田の唐橋はマラソン大会でよく聞きます。
金色の欄干が目を惹きますね。
エリカさん こんにちは
建部大社、タケベタイシャと読みます、
私も万度も間違えます、
古くからの神社のようです、
瀬田の唐橋の欄干がきれいでした、
少し歩いても暑かったです、
建部大社、タケベタイシャと読みます、
私も万度も間違えます、
古くからの神社のようです、
瀬田の唐橋の欄干がきれいでした、
少し歩いても暑かったです、
うめちゃんさん こんにちは
石山駅から美保ミュージアム行のバスに乗りました、
橋本よりまだ先ですね、
瀬田の唐橋お欄干がきれいでした、
暑かったからあと石山寺などへは行かなかったです、
切符はトントンですかな、
石山駅から美保ミュージアム行のバスに乗りました、
橋本よりまだ先ですね、
瀬田の唐橋お欄干がきれいでした、
暑かったからあと石山寺などへは行かなかったです、
切符はトントンですかな、
satikoさん、おはようございます✨
建部大社に行かれたんですね\(^o^)/
素敵な写真ですね✨
建部大社に行かれたんですね\(^o^)/
素敵な写真ですね✨
satiko さん
おはようございます
青春切符を利用して石山駅に
本当に 遠い不便です
この駅を 利用して MIHOミュージアムにいけるんだけど
遠い
だから 見たいものがあると バスツアを 探します
桜 の季節が いいんだけどね
おはようございます
青春切符を利用して石山駅に
本当に 遠い不便です
この駅を 利用して MIHOミュージアムにいけるんだけど
遠い
だから 見たいものがあると バスツアを 探します
桜 の季節が いいんだけどね
コメント
6 件