越谷サンシティ教室
しょうこ さん
菜園に訪問者(*^_^*)
2011年12月04日 21:37
こんばんは。
昨日とは、うって変わり暖かい1日でした(*^_^*)
今日は私の菜園は、にぎやかでした。
職場の同僚、市川にいる従姉(彼女も菜園をしています)が
菜園にやってきたのです。
白菜、大根、ブロッコリー、かぶなどの収穫です。
家に戻り、先日作った干し柿でお茶をいただき、昼食も
とりたての大根を塩麹で炊きあげたり、野菜づくしでした。
みなさんがお帰りになってから、大根、白菜の漬物を作り
気がつくと、もう夕方。
夕食は白菜と豚肉のミルフィーユにしました(*^_^*)
1枚目・・・収穫した白菜
2枚目・・・白菜のキムチ風あっさり漬け
3枚目・・・白菜と豚肉のミルフィーユ
ポン酢とゆずこしょうで 白菜の甘さと
豚肉の旨みが、とてもいい味をだしてくれ
美味しく食べました(*^_^*)
昨日とは、うって変わり暖かい1日でした(*^_^*)
今日は私の菜園は、にぎやかでした。
職場の同僚、市川にいる従姉(彼女も菜園をしています)が
菜園にやってきたのです。
白菜、大根、ブロッコリー、かぶなどの収穫です。
家に戻り、先日作った干し柿でお茶をいただき、昼食も
とりたての大根を塩麹で炊きあげたり、野菜づくしでした。
みなさんがお帰りになってから、大根、白菜の漬物を作り
気がつくと、もう夕方。
夕食は白菜と豚肉のミルフィーユにしました(*^_^*)
1枚目・・・収穫した白菜
2枚目・・・白菜のキムチ風あっさり漬け
3枚目・・・白菜と豚肉のミルフィーユ
ポン酢とゆずこしょうで 白菜の甘さと
豚肉の旨みが、とてもいい味をだしてくれ
美味しく食べました(*^_^*)
マサコさん こんばんは。
おかげさまで今年は、大きな白菜がとれました。
みなさん好みがあるんですね。
わたしは葉っぱのほうが好きです。
おかげさまで今年は、大きな白菜がとれました。
みなさん好みがあるんですね。
わたしは葉っぱのほうが好きです。
tomatoさん こんばんは。
おかげさまで野菜順調に育っています。
でも今年は全般に暖かいんですよね。
畑に虫が多いんです(>_<)
よく育ったものほど虫にやられてしまいます。
虫もおいしものがわかるんですね(;一_一)
おかげさまで野菜順調に育っています。
でも今年は全般に暖かいんですよね。
畑に虫が多いんです(>_<)
よく育ったものほど虫にやられてしまいます。
虫もおいしものがわかるんですね(;一_一)
けろよんさん こんばんは。
今日は暖かく、畑にいると汗かくほどの天気でした。
畑で野菜を収穫したり、土をいじっていると、なんだか
ほっとするんです(*^_^*)
今月は教室、同じ時間帯は無理でした(>_<)
ぜひ一度おいでください。
今日は暖かく、畑にいると汗かくほどの天気でした。
畑で野菜を収穫したり、土をいじっていると、なんだか
ほっとするんです(*^_^*)
今月は教室、同じ時間帯は無理でした(>_<)
ぜひ一度おいでください。
ショウコさん こんばんは!(^^)!
今日は良いお天気で良かったですね。
☀が出ている時は暖かかったです♬
菜園に出るのに絶好の日和でしたね。
お野菜順調のようですね。
白菜美味しそうです。
ブリッコリーも作っていらっしゃるのですか?
買いたいのですが お店にあるのは小さくてどうしても買う気になれません(-_-;)
レシピ 参考にさせて頂きます<(_ _)>
今日は良いお天気で良かったですね。
☀が出ている時は暖かかったです♬
菜園に出るのに絶好の日和でしたね。
お野菜順調のようですね。
白菜美味しそうです。
ブリッコリーも作っていらっしゃるのですか?
買いたいのですが お店にあるのは小さくてどうしても買う気になれません(-_-;)
レシピ 参考にさせて頂きます<(_ _)>
コメント
4 件