バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
「ケロトッツォ」って知ってますか?
2023年06月25日 16:25
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!
6月最後の日曜日でしたね。
早いですね~。
もう半年が終わろうとしています。
このままだと、あっという間に年賀状のシーズンがやってきそうです。(◞‸◟)
今日は食べ物ネタ。
先日、名古屋に出かける機会があり、デパ地下を歩いていると、
私の好きなアイテムが!
「あれ かえるまんじゅうの友達!」
一緒にいた娘が、「あれ、ケロトッツォだよ!」
「ケロトッツォ?????」
知らない間に、名古屋名物「かえるまんじゅう」に
新しいものが出来ていたようです。
かえるまんじゅうの皮の中に、クリームチーズレモン味と
ラムレーズン味のあんこが入っている、
とってもおしゃれな感じのネーミングのかえるまんじゅうになります。
チーズが苦手なので、私はラムレーズン味をいただきましたが、とってもおいしかったアンドあんこも入っているので
なかなかの食べ応えでした。
たまたま催事で登場していたようです。
帰宅した息子に聞いたら、息子も周知していたので、
すでに人気ものなんだと思いました。
どこかでお目にかかったら、是非お召し上がりください。
6月最後の日曜日でしたね。
早いですね~。
もう半年が終わろうとしています。
このままだと、あっという間に年賀状のシーズンがやってきそうです。(◞‸◟)
今日は食べ物ネタ。
先日、名古屋に出かける機会があり、デパ地下を歩いていると、
私の好きなアイテムが!
「あれ かえるまんじゅうの友達!」
一緒にいた娘が、「あれ、ケロトッツォだよ!」
「ケロトッツォ?????」
知らない間に、名古屋名物「かえるまんじゅう」に
新しいものが出来ていたようです。
かえるまんじゅうの皮の中に、クリームチーズレモン味と
ラムレーズン味のあんこが入っている、
とってもおしゃれな感じのネーミングのかえるまんじゅうになります。
チーズが苦手なので、私はラムレーズン味をいただきましたが、とってもおいしかったアンドあんこも入っているので
なかなかの食べ応えでした。
たまたま催事で登場していたようです。
帰宅した息子に聞いたら、息子も周知していたので、
すでに人気ものなんだと思いました。
どこかでお目にかかったら、是非お召し上がりください。
