メッツ大曽根教室
           鉄道の旅人 さん
        
      祝復活!駅前ビアガーデン(*゚▽゚)ノ
 2023年06月20日 23:55
        
            
            
            
            愛知県犬山市と岐阜県御嵩町を結ぶ名鉄広見線という路線がございます。
そのうちの末端区間である新可児ー御嵩間は現在廃線の危機となっています。
廃線になるのではという話になってから、沿線自治体が色々と企画をして盛り上げていっております。
その中の企画として、終点の御嵩駅前にあるさんさん広場で月一回「みたけエコビアガーデン」というのが開催されていて賑わっておりました。
僕も数回「みたけエコビアガーデン」に出かけて楽しませていただきました♪
(過去にプレミアブログにアップしたことがあるので、良かったら検索してご覧になってみてくださいまし)
ここ数年は開催されていなくてチョット寂しかったのですが、2023年になって復活というニュースを聞きました(●^o^●)
復活第一回目の6/17(土)、これは行かねばと行ってまいりました~(=゚ω゚)ノ
開催時間は18:00~21:00…
17時過ぎに御嵩駅に到着して、さんさん広場の方を眺めているとビアガーデンの準備が進んでおりました。
開始時間が18時だというものの、17時半ごろにはもうかなりの人が集まっていて開催時間を早めたりしていました。
今回自分のタッパー等を持ってくると100円引きとなる新しい企画をやっておりましたね。
主なメニューとしてはみたけとんちゃん焼き(500円),みたけみそからあげ(500円),焼きそば(400円),フライドポテト,枝豆なんかもありました。
以前よりは少し値段も上がっている印象です。
僕もみたけのとんちゃんや枝豆等々をおつまみにしてビールをしっかりいただき、賑やかな御嵩の夜を楽しませていただきました(^^♪
取り敢えず10月までの日程は決まっておりますな(●´ω`●)
今度はマイ器を持参して、機会を作ってまた行くことにします。
その時は再度ブログにアップさせていただくつもりでおります♪
        そのうちの末端区間である新可児ー御嵩間は現在廃線の危機となっています。
廃線になるのではという話になってから、沿線自治体が色々と企画をして盛り上げていっております。
その中の企画として、終点の御嵩駅前にあるさんさん広場で月一回「みたけエコビアガーデン」というのが開催されていて賑わっておりました。
僕も数回「みたけエコビアガーデン」に出かけて楽しませていただきました♪
(過去にプレミアブログにアップしたことがあるので、良かったら検索してご覧になってみてくださいまし)
ここ数年は開催されていなくてチョット寂しかったのですが、2023年になって復活というニュースを聞きました(●^o^●)
復活第一回目の6/17(土)、これは行かねばと行ってまいりました~(=゚ω゚)ノ
開催時間は18:00~21:00…
17時過ぎに御嵩駅に到着して、さんさん広場の方を眺めているとビアガーデンの準備が進んでおりました。
開始時間が18時だというものの、17時半ごろにはもうかなりの人が集まっていて開催時間を早めたりしていました。
今回自分のタッパー等を持ってくると100円引きとなる新しい企画をやっておりましたね。
主なメニューとしてはみたけとんちゃん焼き(500円),みたけみそからあげ(500円),焼きそば(400円),フライドポテト,枝豆なんかもありました。
以前よりは少し値段も上がっている印象です。
僕もみたけのとんちゃんや枝豆等々をおつまみにしてビールをしっかりいただき、賑やかな御嵩の夜を楽しませていただきました(^^♪
取り敢えず10月までの日程は決まっておりますな(●´ω`●)
今度はマイ器を持参して、機会を作ってまた行くことにします。
その時は再度ブログにアップさせていただくつもりでおります♪
