メッツ大曽根教室
鉄道の旅人 さん
祝復活!駅前ビアガーデン(*゚▽゚)ノ
2023年06月20日 23:55



愛知県犬山市と岐阜県御嵩町を結ぶ名鉄広見線という路線がございます。
そのうちの末端区間である新可児ー御嵩間は現在廃線の危機となっています。
廃線になるのではという話になってから、沿線自治体が色々と企画をして盛り上げていっております。
その中の企画として、終点の御嵩駅前にあるさんさん広場で月一回「みたけエコビアガーデン」というのが開催されていて賑わっておりました。
僕も数回「みたけエコビアガーデン」に出かけて楽しませていただきました♪
(過去にプレミアブログにアップしたことがあるので、良かったら検索してご覧になってみてくださいまし)
ここ数年は開催されていなくてチョット寂しかったのですが、2023年になって復活というニュースを聞きました(●^o^●)
復活第一回目の6/17(土)、これは行かねばと行ってまいりました~(=゚ω゚)ノ
開催時間は18:00~21:00…
17時過ぎに御嵩駅に到着して、さんさん広場の方を眺めているとビアガーデンの準備が進んでおりました。
開始時間が18時だというものの、17時半ごろにはもうかなりの人が集まっていて開催時間を早めたりしていました。
今回自分のタッパー等を持ってくると100円引きとなる新しい企画をやっておりましたね。
主なメニューとしてはみたけとんちゃん焼き(500円),みたけみそからあげ(500円),焼きそば(400円),フライドポテト,枝豆なんかもありました。
以前よりは少し値段も上がっている印象です。
僕もみたけのとんちゃんや枝豆等々をおつまみにしてビールをしっかりいただき、賑やかな御嵩の夜を楽しませていただきました(^^♪
取り敢えず10月までの日程は決まっておりますな(●´ω`●)
今度はマイ器を持参して、機会を作ってまた行くことにします。
その時は再度ブログにアップさせていただくつもりでおります♪
そのうちの末端区間である新可児ー御嵩間は現在廃線の危機となっています。
廃線になるのではという話になってから、沿線自治体が色々と企画をして盛り上げていっております。
その中の企画として、終点の御嵩駅前にあるさんさん広場で月一回「みたけエコビアガーデン」というのが開催されていて賑わっておりました。
僕も数回「みたけエコビアガーデン」に出かけて楽しませていただきました♪
(過去にプレミアブログにアップしたことがあるので、良かったら検索してご覧になってみてくださいまし)
ここ数年は開催されていなくてチョット寂しかったのですが、2023年になって復活というニュースを聞きました(●^o^●)
復活第一回目の6/17(土)、これは行かねばと行ってまいりました~(=゚ω゚)ノ
開催時間は18:00~21:00…
17時過ぎに御嵩駅に到着して、さんさん広場の方を眺めているとビアガーデンの準備が進んでおりました。
開始時間が18時だというものの、17時半ごろにはもうかなりの人が集まっていて開催時間を早めたりしていました。
今回自分のタッパー等を持ってくると100円引きとなる新しい企画をやっておりましたね。
主なメニューとしてはみたけとんちゃん焼き(500円),みたけみそからあげ(500円),焼きそば(400円),フライドポテト,枝豆なんかもありました。
以前よりは少し値段も上がっている印象です。
僕もみたけのとんちゃんや枝豆等々をおつまみにしてビールをしっかりいただき、賑やかな御嵩の夜を楽しませていただきました(^^♪
取り敢えず10月までの日程は決まっておりますな(●´ω`●)
今度はマイ器を持参して、機会を作ってまた行くことにします。
その時は再度ブログにアップさせていただくつもりでおります♪
シー子さんこんばんは~(^^♪
広見線の末端区間が無くなるのでは、という話はかなり前からあります。
なので、こんな感じで色々と企画を考えて利用者が増えるように盛り上げております。
御嵩近辺の新聞にこのビアガーデンの宣伝広告が入っていたみたいですから、意外とシー子さんの友達の娘さんやお兄さん夫婦も実はこのビアガーデンに来ていたなんてことはないですかね( *´艸`)
広見線の末端区間が無くなるのでは、という話はかなり前からあります。
なので、こんな感じで色々と企画を考えて利用者が増えるように盛り上げております。
御嵩近辺の新聞にこのビアガーデンの宣伝広告が入っていたみたいですから、意外とシー子さんの友達の娘さんやお兄さん夫婦も実はこのビアガーデンに来ていたなんてことはないですかね( *´艸`)
エリカさんこんばんは~(^^♪
先日のオンラインオフ会お疲れ様でした。
久々に復活した「みたけエコビアガーデン」です、この日が待ち遠しかったです♪
もちろん、また参加する機会を作って御嵩を盛り上げたいものです。
僕もオンラインオフ会で再び会えるのを楽しみにしています(●´ω`●)
先日のオンラインオフ会お疲れ様でした。
久々に復活した「みたけエコビアガーデン」です、この日が待ち遠しかったです♪
もちろん、また参加する機会を作って御嵩を盛り上げたいものです。
僕もオンラインオフ会で再び会えるのを楽しみにしています(●´ω`●)
masakisiさんこんばんは~(^^♪
広見線の末端区間は名鉄の方で「みたけ・可児散策切符」というのも販売してオリマス。
これは名鉄の主な駅から御嵩までの往復割引きっぷなんです(新可児ー御嵩間はフリー区間)。
あの手この手でお客さんを呼び込んでますね(●´ω`●)
ホント大盛況でした♪
電車で来た人にはドリンク100円割引券が配られ、更にLINEで友達になるとドリンク無料券が1枚ついてくるというサービスぶりです。
未成年者も結構いました、もちろんソフトドリンクも用意されておりまする。
7月も参戦したいのですが、行けるかどうか微妙なのであります(;^ω^)
広見線の末端区間は名鉄の方で「みたけ・可児散策切符」というのも販売してオリマス。
これは名鉄の主な駅から御嵩までの往復割引きっぷなんです(新可児ー御嵩間はフリー区間)。
あの手この手でお客さんを呼び込んでますね(●´ω`●)
ホント大盛況でした♪
電車で来た人にはドリンク100円割引券が配られ、更にLINEで友達になるとドリンク無料券が1枚ついてくるというサービスぶりです。
未成年者も結構いました、もちろんソフトドリンクも用意されておりまする。
7月も参戦したいのですが、行けるかどうか微妙なのであります(;^ω^)
masakisiさんこんばんは
私は二つ共読めますよ、可児はかに御嵩はみたけですねこの二つは私には前からわかっていたので。
兄夫婦が御嵩ーみたけを最寄りの駅としてたのと可児市つまりはかにしに住んでたので
私は二つ共読めますよ、可児はかに御嵩はみたけですねこの二つは私には前からわかっていたので。
兄夫婦が御嵩ーみたけを最寄りの駅としてたのと可児市つまりはかにしに住んでたので
鉄道の旅人さん今晩わ!前にも言いましたが私の友達の娘さんが住んでいる所が御嵩と言う所です。
しかもこの駅は兄夫婦が最寄りの駅として利用していた?らしいのですがもし廃線になったら
どうするのか分かりません、兄ももはや81歳と義姉さんが75位かな?その義姉さんが実は視力がほとんどなくて
兄も大変な思いしているでしょうねしかもこの御嵩駅がなくなったら近い駅と言えば御嵩駅なので何処から乗るのか聞く訳にもいかないので義妹の私は心配です。
しかもこの駅は兄夫婦が最寄りの駅として利用していた?らしいのですがもし廃線になったら
どうするのか分かりません、兄ももはや81歳と義姉さんが75位かな?その義姉さんが実は視力がほとんどなくて
兄も大変な思いしているでしょうねしかもこの御嵩駅がなくなったら近い駅と言えば御嵩駅なので何処から乗るのか聞く訳にもいかないので義妹の私は心配です。
鉄道の旅人さん、こんにちは!
昨日はオンラインオフ会お疲れ様でした。
『みたけエコビアガーデン』に行かれたんですね!
どんどん宣伝するのがいいですね✨
また逢えるのを楽しみにしています(^^)
昨日はオンラインオフ会お疲れ様でした。
『みたけエコビアガーデン』に行かれたんですね!
どんどん宣伝するのがいいですね✨
また逢えるのを楽しみにしています(^^)
鉄道の旅人さん
こんにちは
昨日はお疲れ様でした。
名鉄広見線も色々、イベントを実施して頑張っているのですね。
行列のGIF動画を見ると大盛況で、電車で移動なので安心してビールも
進むと言うところですね。
私には駅名は読めますが、ブログをお読みになる方は御嵩(みたけ)や可児(かに)
は読めますでしょうか。
どんどん宣伝するのが良いですね。
では、お仕事優先で時間がありましたら次回もお会いしましょう。
こんにちは
昨日はお疲れ様でした。
名鉄広見線も色々、イベントを実施して頑張っているのですね。
行列のGIF動画を見ると大盛況で、電車で移動なので安心してビールも
進むと言うところですね。
私には駅名は読めますが、ブログをお読みになる方は御嵩(みたけ)や可児(かに)
は読めますでしょうか。
どんどん宣伝するのが良いですね。
では、お仕事優先で時間がありましたら次回もお会いしましょう。
コメント
7 件