プレミアウェブ教室
satiko さん
城北菖蒲園へ
2023年06月12日 06:41


先日城北菖蒲園へ行きました、
大阪駅よりバスで25分くらいです、
旭区城北公園の一角に位置する回遊式の花菖蒲園です、
250種類あります、
江戸系、長居、伊勢けいなど交配により
生まれた品種もあります、
あやめは換地、花しょうぶは半カン湿地、
カキツバタは湿地と見分けがむつかしいです、
見頃で大勢の人が来ていました、
大阪駅よりバスで25分くらいです、
旭区城北公園の一角に位置する回遊式の花菖蒲園です、
250種類あります、
江戸系、長居、伊勢けいなど交配により
生まれた品種もあります、
あやめは換地、花しょうぶは半カン湿地、
カキツバタは湿地と見分けがむつかしいです、
見頃で大勢の人が来ていました、
michanさん お早うございます
花しょうぶが見ごろです、たくさん見られました、
アジサイも咲き始めています、
いつも散歩間と歩いていますね、
体力をつけるのに良いことです、
雨の日は無理ですね、
花しょうぶが見ごろです、たくさん見られました、
アジサイも咲き始めています、
いつも散歩間と歩いていますね、
体力をつけるのに良いことです、
雨の日は無理ですね、
satikoさん〜
こんにちは(^○^)
菖蒲が素敵ね ~
私もどこかにみに行きたいって思いながらお天気と睨めっこです。
雨に日は我が家に紫陽花で我慢なのよ。
見せていただいて喜んでいます。
こんにちは(^○^)
菖蒲が素敵ね ~
私もどこかにみに行きたいって思いながらお天気と睨めっこです。
雨に日は我が家に紫陽花で我慢なのよ。
見せていただいて喜んでいます。
エリカさん お早うございます
この時期菖蒲がきれいですね、
アジサイも咲き始めました、
金冠ー黄色い菖蒲もありました、
長居植物園もたくさんあるようですね、
この時期菖蒲がきれいですね、
アジサイも咲き始めました、
金冠ー黄色い菖蒲もありました、
長居植物園もたくさんあるようですね、
チョコレートさん お早うございます
東京には堀切など菖蒲があるようですね、
沢山の種類の菖蒲で見ごたえがあります、
カキツバタ、あやめの違いはすぐ忘れます、
大阪にもおいでください、
東京には堀切など菖蒲があるようですね、
沢山の種類の菖蒲で見ごたえがあります、
カキツバタ、あやめの違いはすぐ忘れます、
大阪にもおいでください、
satikoさん、おはようございます(*^^*)
城北菖蒲園に行かれたんですね!
『花菖蒲』等が綺麗ですね(◍•ᴗ•◍)
城北菖蒲園に行かれたんですね!
『花菖蒲』等が綺麗ですね(◍•ᴗ•◍)
コメント
5 件