ダイエー三宮駅前教室
ダイエー三宮駅前教室 さん
今日は・・・?
2023年06月06日 17:33
こんにちは。
パソコン市民講座三宮駅前教室です。
今日は、何の日?
6月6日は、
楽器の日
1970(昭和45)年、全国楽器協会が制定され、
昔から芸事は6歳の6月6日から始めると上達すると言われているとのことです。
パソコンは一旦基本を習うと
少ししばらく使わないようになっても
もう一度学習をすると
思い出すことができると私の経験からお伝えできます。
私は、英語とポルトガル語とイタリア語が環境にある時期があり、
色々学んでいましたが、
今、英語の勉強をやり直したいと思い、
知人の翻訳家に聞いたとき、
「毎日か週に2回、少しずつ続けて」
とアドバイスをいただきました。
「毎日か週に2回、少しずつ続けて」
パソコンインストラクターとして、
教室で一番みなさまにお伝えしている言葉です。
三宮駅前教室は、
小学生の方から80代の方まで
通われていらっしゃいます。
生徒様を拝見して、
お伝え出来ること・・・
パソコンやスマホの学習は
いつでも始められます。
私もパソコン学習と一緒に
英語、イタリア語と
ブラジル人の先生にZoomでSambaの基礎を
始めることにしました。
まずは教室までお問い合わせください。
インストラクター一同、楽しみにお待ちしております♪
本日のブログ担当:尾崎
★6月・7月のご予約受付中★
★6月「オリジナルアルバムを作ろう」イベント★
★6月「時短」イベント★
★7月 タイピングコンテスト★
★7月「Word・PowerPoint活用」イベント★
★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★
パソコン市民講座三宮駅前教室
電話078-262-0525
パソコン市民講座三宮駅前教室です。
今日は、何の日?
6月6日は、
楽器の日
1970(昭和45)年、全国楽器協会が制定され、
昔から芸事は6歳の6月6日から始めると上達すると言われているとのことです。
パソコンは一旦基本を習うと
少ししばらく使わないようになっても
もう一度学習をすると
思い出すことができると私の経験からお伝えできます。
私は、英語とポルトガル語とイタリア語が環境にある時期があり、
色々学んでいましたが、
今、英語の勉強をやり直したいと思い、
知人の翻訳家に聞いたとき、
「毎日か週に2回、少しずつ続けて」
とアドバイスをいただきました。
「毎日か週に2回、少しずつ続けて」
パソコンインストラクターとして、
教室で一番みなさまにお伝えしている言葉です。
三宮駅前教室は、
小学生の方から80代の方まで
通われていらっしゃいます。
生徒様を拝見して、
お伝え出来ること・・・
パソコンやスマホの学習は
いつでも始められます。
私もパソコン学習と一緒に
英語、イタリア語と
ブラジル人の先生にZoomでSambaの基礎を
始めることにしました。
まずは教室までお問い合わせください。
インストラクター一同、楽しみにお待ちしております♪
本日のブログ担当:尾崎
★6月・7月のご予約受付中★
★6月「オリジナルアルバムを作ろう」イベント★
★6月「時短」イベント★
★7月 タイピングコンテスト★
★7月「Word・PowerPoint活用」イベント★
★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★
パソコン市民講座三宮駅前教室
電話078-262-0525
