イトーヨーカドー三郷教室
とよさん さん
農薬を 使わない野菜 出てほしい
2023年05月30日 23:10
町会の会計さんが変わったので、金融機関に行き通帳の名義を代える手続きをしに行きました。
前任者と新しい会計さんは職場が違うので、一緒に来られないのでどうしたらよいのかと、聞いて委任状を取って来てください。と言われた通りにしたら、今日行くと、身分証明書を持って来いと言うのです。今、特殊詐欺が増えているので、
大夫、金融機関も慎重になっているみたいで、めんどくさいです。
午後は、晴れたので、学校の畑の草取りをして来ました。
先生が来たので、大根を抜いて差し上げましたら喜んでいました。
種を蒔いてから、3カ月かかりましたが、上手く出来ました。
何でもいいのですが、育てることは楽しいですね。
今、家庭菜園ブームで、高齢者が老後の暇つぶしに始める人が多くなってきました。
野菜は、買ったほうが安いのですが、作る楽しみがあるので皆さん頑張っているのですね。
それと、無農薬で作るので、食べとき安心です。
この間、テレビで宍道湖のワカサギが減ってしまい漁師が困っていると言ってました。
農薬のせいだと言ってました。
自分で作ったものは安心して食べられます。
前任者と新しい会計さんは職場が違うので、一緒に来られないのでどうしたらよいのかと、聞いて委任状を取って来てください。と言われた通りにしたら、今日行くと、身分証明書を持って来いと言うのです。今、特殊詐欺が増えているので、
大夫、金融機関も慎重になっているみたいで、めんどくさいです。
午後は、晴れたので、学校の畑の草取りをして来ました。
先生が来たので、大根を抜いて差し上げましたら喜んでいました。
種を蒔いてから、3カ月かかりましたが、上手く出来ました。
何でもいいのですが、育てることは楽しいですね。
今、家庭菜園ブームで、高齢者が老後の暇つぶしに始める人が多くなってきました。
野菜は、買ったほうが安いのですが、作る楽しみがあるので皆さん頑張っているのですね。
それと、無農薬で作るので、食べとき安心です。
この間、テレビで宍道湖のワカサギが減ってしまい漁師が困っていると言ってました。
農薬のせいだと言ってました。
自分で作ったものは安心して食べられます。
コメントがありません。
コメント
0 件