パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • お誕生日&少し早い七夕飾り
    • お誕生日おめでとう
    • 母の日のプレゼントと孫の作品
    • 久しぶりの折り紙
    • 今年はいいことがありそう~
    • 「satiko」さん より
    • 「max」さん より
    • 「チーズケーキ」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「michan」さん より

私のプレミアブログ

 ライフ香里園教室  てるみ さん

チューリップかカーネーションか

 2023年05月15日 14:16
三年生の孫が母の日のプレゼントの花に
チューリップをを折り紙で作りました。
今どきの子供はあまりこだわらないようです。

私としてはやはりカーネーションです。
孫に対抗して折り紙で簡単なカーネーションを
作ってみました。
コメント
 6 件
 2023年05月18日 10:00  ライフ香里園教室  てるみ さん
michanさん おはようございます

母の日はカーネーションが定番なので
教えようと思っていましたが、肩すかしでした。

今の子はあまりこだわらないのでしょうね。

お嫁さんも器用なので色々教えてもらっているようです。
 2023年05月18日 09:49  ライフ香里園教室  てるみ さん
まっちゃんさん おはようございます

カーネーション 買うと高いですね。

母の日のプレゼントはすべて孫の手作りです。
ラッピングの紙やメッセージカードは
わが家にあるものばかりです。

チューリップの花は自分の好きな色で
茎もしっかり折っていました。

カーネーションは孫に教えようと折ったものです。

 2023年05月18日 09:40  ライフ香里園教室  てるみ さん
チーズケーキさん おはようございます

子供ならではのアイデアで工作をしています。

この日もプレゼントをラッピングしたり
メッセージを書いていました。
すべてわが家にあるものばかりです。

以前お嫁さんにバラを貰ったことがあります。

久しぶりの折り紙でした。
 2023年05月16日 18:44  遠鉄百貨店教室  michan さん
てるみさん〜

こんにちは(^○^)

器用なてるみさんのカーネーション素敵ね ~

私も母の日にカーネーションのお花もらいました。

チューリップの方が簡単だからだったのかしら?

てるみさんのお孫ちゃんだものきっと器用なんでしょうね ~

 2023年05月15日 23:09  アル・プラザ近江八幡教室  まっちゃん さん
てるみさん  こんばんは〜

 お孫さんもう3年生になっておられるのですね。
 母の日に折り紙でお花のプレゼントをされて、
 さすがてるみさんのお孫さんですね〜

 子供の頃は、お花と言えば直ぐに思い浮かぶのは
 やはりチューリップなのでしょうね、可愛いですね。

 てるみさんのカーネーション、とっても素敵です。
 本当のお花の様に見えますよ!
 2023年05月15日 21:25  海老名マルイ教室  チーズケーキ さん
てるみさん こんばんは

お孫さん折り紙でチューリップを作られたのね
お母さんにチューリップをあげよう~ってかわいらしいです
やさしいお嬢さんですね

わたしも昔の人間で 母の日というと
やはりカーネーションを思い浮かべます

折り紙でカーネーション すてきに出来てますね
器用ですね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座