パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 点滴注射を受ける、
    • 長いお別れ、中島京子、本
    • 訪問リハビリ始まる、
    • 花の鎖、読む
    • 浅田美代子さん
    • 「雅」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「ロクベエ」さん より
    • 「ゴルビー君」さん より

私のプレミアブログ

 プレミアウェブ教室  satiko さん

二日目は犬山城などへ

 2023年05月01日 06:46
二日目は犬山城などへ行きました、

尾張と美濃の国境に位置し、激戦の舞台となり、

木曽川を背に、だんぺきにたつ天守は日本最古の様式です、

下には木曽川がゆったり流れています、

城までの城下町では、どんでん観があり、

犬山まつりで引かれる山車が置いてあります、

山車の上にはからくり人形があり、笛や太鼓に合わせ、

舞を踊ります、

犬山から遊覧船に乗りました、

川から犬山城など見られ、静かに流れます、
コメント
 4 件
 2023年05月03日 06:46  プレミアウェブ教室  satiko さん
michanさん お早うございます

城内の階段はきつく狭かったですね、

やっとの思いで上に上がれました、
上からの眺めはよかったです、木曽川がゆったりと流れています、

名古屋にテレビ塔も登りました、

名古屋城も見えました、
 2023年05月02日 13:47  遠鉄百貨店教室  michan さん
satikoさん〜

こんにちは(^○^)

犬山城いいわね ~

私が犬山訪れたのはもう20年以上前になります。

浜松城もそうですけどお城は狭くて急な階段が多いのよね。

なんとなく思い出して懐かしんでいます。

 2023年05月02日 06:27  プレミアウェブ教室  satiko さん
エリカさん お早うございます

犬山城は、望楼型の四階の建物です、

急な階段です、国宝です、

犬山祭りの山車も大きくて迫力があります、

からくり人形など、高校生に引き継いで、づっと続けてほしいです、

楽しかったです、
 2023年05月01日 17:45  京橋教室  エリカ さん
satikoさん、こんにちは!!

『犬山城』に行かれたんですね(*^^*)

素敵な写真ですね(^^)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座