バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
詐欺メールにご用心
2023年04月27日 16:42
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!
いよいよGWに突入ですね。
豊橋教室のGWのお休みは、
5月3日(水)~5月5日(金)までとなっております。
お休み中、ご予約の変更等のご連絡は、
教室の留守番電話までどうぞ!
詐欺メールにご用心。
先日受講生の方から、「なんか変なの?Suicaを1万5千円分チャージしたようなんだけど、どこに入ってるのかしら?」
とご質問を受けました。
よくよく話を聞いていたら、ショッピングセンターのクレジット会社からメールで、カードの変更をしてほしい旨の連絡があったようで、それに対応したことがあるそうです。
その時に、Suicaにチャージした連絡があったとの事。
通常、クレジットカードの内容変更は、メールなどでは送られてきません。
皆さん。
もっともらしいメール。
注意してくださいね。
相手は、とっても巧妙にあなたに近づいてきます。
カードにまつわる連絡は、引き落としの確認や料金設定等ございますが、よくよく確認してから、対応してください。
マイナンバーカードなどで、「ポイントプレゼント」
等といううたい文句をよく聞くようになったので、
「ポイントはもらえるもの。」という認識がついているように感じます。
「ポイントは、上手に取られるもの」でもあるので、
どうぞお気を付けください。
不安がよぎる方。
ぜひ、下記のアドレスのホームページをご覧ください。
今一度、ご自身の認識を確認して見て下さいね。
https://www.dekyo.or.jp/soudan/mb/index.html
いよいよGWに突入ですね。
豊橋教室のGWのお休みは、
5月3日(水)~5月5日(金)までとなっております。
お休み中、ご予約の変更等のご連絡は、
教室の留守番電話までどうぞ!
詐欺メールにご用心。
先日受講生の方から、「なんか変なの?Suicaを1万5千円分チャージしたようなんだけど、どこに入ってるのかしら?」
とご質問を受けました。
よくよく話を聞いていたら、ショッピングセンターのクレジット会社からメールで、カードの変更をしてほしい旨の連絡があったようで、それに対応したことがあるそうです。
その時に、Suicaにチャージした連絡があったとの事。
通常、クレジットカードの内容変更は、メールなどでは送られてきません。
皆さん。
もっともらしいメール。
注意してくださいね。
相手は、とっても巧妙にあなたに近づいてきます。
カードにまつわる連絡は、引き落としの確認や料金設定等ございますが、よくよく確認してから、対応してください。
マイナンバーカードなどで、「ポイントプレゼント」
等といううたい文句をよく聞くようになったので、
「ポイントはもらえるもの。」という認識がついているように感じます。
「ポイントは、上手に取られるもの」でもあるので、
どうぞお気を付けください。
不安がよぎる方。
ぜひ、下記のアドレスのホームページをご覧ください。
今一度、ご自身の認識を確認して見て下さいね。
https://www.dekyo.or.jp/soudan/mb/index.html
