パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 今日は、プログラムの更新日
    • 11月イベント開催
    • 大人も参加したくなるタイピング甲子園
    • 11/21は「STオンラインサロン」です
    • 速読教室対抗戦実施中!

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

使いこなしレッスン入力編

 2023年04月26日 18:48
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!

今日は、ずいぶん久しぶりに
使いこなしレッスン入力編を開催しました。

参加者の皆さんも、初参加の方から
ベテランさんまで
様々な方にご参加していただけました。

ありがたいです。

文字入力で皆さんの苦手な、
しゃしゅしょやきゃきゅきょ
の拗音の入力の考え方や方法や
促音
らっこ いった かった
などの、小さい「っ」の入った文字の入力の考え方や入力方法を
みんなで学んでみました。

日頃は、ローマ字をわざわざ書いて入力することもないので、
今回は、文字をローマ字に変えて記入してから
文字入力を試してみました。

意外と、思ったように文字が出てこないこともあるので
あらためて、ローマ字入力や日本語の音と記入している文字の差異に気が付いていただくことが出来ました。

日本人って、すごいんですよ。

だって、ひらがな・漢字・かたかな・ローマ字・音読み・訓読みと、書くのも読むのも、本当に様々な組み合わせの文字を駆使して、
日本語を話したり書いたりしているんです。
他のどこの国にも、こんなにたくさん言語を使っている国無いんですよ。

それをこなしている日本人は、皆さんが思っている以上に優れているんですよ。
そんなことも、お話ししながらのレッスンでした。

次回の使いこなしレッスンは、6月に「スマタブ」
スマートフォンとタブレットの使いこなしレッスンとなります。
次回も皆さんの、ご参加をお待ちしております。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座