パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 新しい講座のご案内
    • 新しい先生が来ます
    • 横取りされちゃった!
    • スマ散歩発表!
    • タイピングコンテスト模擬スタート
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「セブン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

使いこなしレッスン入力編

 2023年04月26日 18:48
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!

今日は、ずいぶん久しぶりに
使いこなしレッスン入力編を開催しました。

参加者の皆さんも、初参加の方から
ベテランさんまで
様々な方にご参加していただけました。

ありがたいです。

文字入力で皆さんの苦手な、
しゃしゅしょやきゃきゅきょ
の拗音の入力の考え方や方法や
促音
らっこ いった かった
などの、小さい「っ」の入った文字の入力の考え方や入力方法を
みんなで学んでみました。

日頃は、ローマ字をわざわざ書いて入力することもないので、
今回は、文字をローマ字に変えて記入してから
文字入力を試してみました。

意外と、思ったように文字が出てこないこともあるので
あらためて、ローマ字入力や日本語の音と記入している文字の差異に気が付いていただくことが出来ました。

日本人って、すごいんですよ。

だって、ひらがな・漢字・かたかな・ローマ字・音読み・訓読みと、書くのも読むのも、本当に様々な組み合わせの文字を駆使して、
日本語を話したり書いたりしているんです。
他のどこの国にも、こんなにたくさん言語を使っている国無いんですよ。

それをこなしている日本人は、皆さんが思っている以上に優れているんですよ。
そんなことも、お話ししながらのレッスンでした。

次回の使いこなしレッスンは、6月に「スマタブ」
スマートフォンとタブレットの使いこなしレッスンとなります。
次回も皆さんの、ご参加をお待ちしております。
コメント
 4 件
 2023年04月27日 15:40  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
konちゃんさん こんにちは

Lessonのご参加ありがとうございます。
いつもいつも本当にありがたいです。

ご自宅に戻られての復習も、ありがとうございます。

やっぱり見直しは大切です。
時折思い出してすると、いい脳トレになるかもしれません。

次回のレッスンも、ぜひご参加お願いいたします。
 2023年04月27日 15:39  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんにちは

ずいぶん久しぶりの、パソコンに関する使いこなしレッスン入力編でした。
時折、開催した方がいいな~っと思いながらのレッスンでした。

皆さん一生懸命入力と向き合っていただけて良かったです。
スラスラ文字が入力できると、パソコン操作も楽しくなりますしね。

日本人って、本当に優れた頭や感覚を持っていると感じます。
もっと、自分に自信を持っていいと思います。
 2023年04月27日 11:59  バロー豊橋教室  konちゃん さん
こんにちは
  
昨日は、「使いこなしレッスン」入力編に
参加させていただき有難うございました。

拗音は特に苦手です。
キーボードではできるのですが、ローマ字で書き込むの難しいです。
思うように文字が出てこないものですね。

時間が出来たので、昨日の復習を…
解答用紙を見て違いの多いのに驚きです。




 2023年04月26日 19:09  西武所沢教室  セブン さん
こんばんは

今日は、ずいぶん久しぶりに
使いこなしレッスン入力編を開催されたのですね。

初心者さんからベテランまで様々な方田参加されたのですね。
苦手な、小さいつやいろいろ難しい入力を勉強されたのですね。

日本人は、いろいろな文字を駆使して文字を書いていますね。
今回参加された方は、いい勉強をしたことでしょうね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座