パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 人助け 物を上げては 感謝され
    • やり過ぎた 歳を考え 気を付けて 
    • 三が日 のんびり過ごす 余裕なし
    • 早々に 大きな天災 気の毒に
    • 正月を 迎える準備で 忙しく
    • 「カオリン」さん より
    • 「Noriko」さん より
    • 「シ―子」さん より
    • 「トクマス」さん より
    • 「KAI」さん より

私のプレミアブログ

 イトーヨーカドー三郷教室  とよさん さん

市役所は 市民の困り事 聞いてほしい

 2023年04月18日 22:31
今朝、市役所に電話して、通学路のはみ出た草を要望書を出して、「何日で草刈りをしてくれるのかと」、聞いたら直ぐには出来ないとのことで、子供は、毎日登下校しているので、俺が、草刈をすると伝えました。
市役所のやる事はこんなもんなのですね!

草刈りをして、学校に行き、用務員のおじさんに、大根の間引きした物と、サヤエンドウを取って、持たせました。
学校の畑の手入れをしていると、側を通る人が声を掛けてくれます。一緒に草取りをしてくれてもいいのですが?
昼過ぎまで頑張ったのですが、空模様がわるくなったので、自宅で、プランターの土を広げて干してあるので、濡れるのが嫌なので、帰りました。

午後は、子供の下校時間より早めに行き、縁石の草や歩道の草取りをしました。
大きくなると簡単には取れなくなるので、小さいうちに抜いてしまえば楽なので、それでも量は少なくはなかったです。

5時から、車の洗車して、直ぐ風呂に入ってから夕飯の支度をしようと思って、風呂に入ろうとふたを開けたら、まだ水のままでした。夏でしたらシャワーでいいのですが、今日あたりの気温では、温かい風呂がほしいです。
沸かしている間に、夕飯の支度をしました。 (ボケが来たようです)
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座