パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 人助け 物を上げては 感謝され
    • やり過ぎた 歳を考え 気を付けて 
    • 三が日 のんびり過ごす 余裕なし
    • 早々に 大きな天災 気の毒に
    • 正月を 迎える準備で 忙しく
    • 「カオリン」さん より
    • 「Noriko」さん より
    • 「シ―子」さん より
    • 「トクマス」さん より
    • 「KAI」さん より

私のプレミアブログ

 イトーヨーカドー三郷教室  とよさん さん

登下校 安全考え 直ぐやって

 2023年04月17日 22:21
 午前中に高齢者の実態調査をし、一人暮らしの方や高齢者だけの世帯に実態調査表を渡して、よかったら記入してくださいとお願いに回ったのです。
困っていたのに相談するところが解らずにいたみたいで、皆さん喜んでいました。
高齢者の見守りや相談をして行かなくてはいけないと感じました。

午後、子供の下校の見守りを交差点でしていると、校長が子供達と来るのです。
事情を聴くと、通学路に草がはみ出していて歩きにくいので、町会から市に刈り取りをお願いできないかと言われたので、
早速、道路河川課に電話してお願いしたら、要望書を出してくれと言うのです。
市の仕事は、要望書が出てから、直ぐやってくれるのですかね
今日、明日の話ですから、のんきな事を言っているなと、おもいました。そして費用の事も言ってました。
一年生が登校するとき、もしも事故が起きてしまったら責任は誰になるのか、考えてほしいです。
明日、時間を見つけて俺がやってやろうと思っています。

コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座