パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 人助け 物を上げては 感謝され
    • やり過ぎた 歳を考え 気を付けて 
    • 三が日 のんびり過ごす 余裕なし
    • 早々に 大きな天災 気の毒に
    • 正月を 迎える準備で 忙しく
    • 「カオリン」さん より
    • 「Noriko」さん より
    • 「シ―子」さん より
    • 「トクマス」さん より
    • 「KAI」さん より

私のプレミアブログ

 イトーヨーカドー三郷教室  とよさん さん

一日の 活動夜に 思い出し

 2023年04月13日 22:28
 朝の見守りを終わって、朝ドラを観るのが通例になっていましたが、今日は、北朝鮮のミサイルが飛んでくると、アラートが政府から発せられ、朝ドラどころではありませんでした。

電気の点検が午前中に、来ると言うので待っていたら、9時半に来てくれましたので、時間が出来たので、昨日、民生委員児童委員の手当てが振り込まれているといわれていたので、ATMコーナーに行き、入っていたので引き出し、日赤に行きウクライナとトルコ震災に寄付してきました。
(余分なお金は要らない)と思って生活しているもので。

要援護高齢者実態調査をするために、一人暮らしの方に伺いましたら、玄関先でよかったのですが、たまには上がっていきなさいといわれましたので、お邪魔して、仏さまに線香を上げて、手を合わせてきました。
前任者が、調査してあったモノに補充することや、変わっていることを、調査するのですが、時間がかかりそうです。
今日は、5軒伺ってきました。

午後から、警察に行き、地活の委嘱式に参加して来ました。
警察の署長や課長が変わっていました。
公務員の名前を覚えるのは大変です。
学校の先生もそうです。覚えたなーと、思ったら異動してしまいますので。

コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座