パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 田んぼアート&向日葵&百合園
    • 向日葵畑&グリーンパークの百合
    • 姫路城へ
    • 鳥取砂丘へ
    • 暑中見舞い申し上げます
    • 「やっちゃん」さん より
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「ロクベエ」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「とみい」さん より

私のプレミアブログ

 まるひろ川越教室  ヨッチャン さん

ぼた餅作りました。

 2023年03月21日 07:31
おはようございます

今日は早起きしてぼた餅を作りました。

炊飯器でもち米を炊いて市販のあんこを包んだものですが

久しぶりなので美味しいです。

お墓参りは日曜日に両家に行って来ました。

枝垂れ桜が5分咲きでした、実家の庭にあります。
コメント
 16 件
 2023年03月23日 18:01  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
お玉さん こんにちは♪♪

春と秋にぼた餅作ります。
簡単にですが。

お彼岸に両家にお参りに行きました。
主人の実家の枝垂れ桜です。
畑の隣に。

コメントありがとうございました。
 2023年03月23日 15:33  エコール・マミ教室  お玉 さん
ヨッチャンさん

こんにちは(⌒‐⌒)

手作りのぼた餅が美味しそうですね(^-^)v

お庭のしだれ桜綺麗ですね。

お墓参りに行かれたんですね。

 2023年03月22日 07:48  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
Yuha0329さん おはようございます♪♪

今日は暖かくなりますね~
明日から雨思いっきり洗濯しました~

ぼた餅美味しかったですよ~
炊飯器でおこわコースにセットしてね。

コメントありがとうございました。
 2023年03月21日 22:38  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
ヨッチャンさん
こんばんは♫

さっすが美味しそうなのをお作りになってます!炊飯器で工夫されてますね〜
固さなどは間違いなく良くできますよね。なるほどです〜

あんこが美味しそうでお腹空きました♫
今日はあんみつにちょこっと入ってて足りませんでした。

お墓参りに行かれたのですね。春と秋もご挨拶ですね。
ヨッチャンさんのお庭に枝垂れ桜が咲いたのですね〜素晴らしいです♡
 2023年03月21日 21:55  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
キンキンさん 今晩は♪♪

私も春と秋に作ります。
主人が好きなのでね。
餡子が無くなり黄粉になりましたね~♪

ふきのとうをバケツ一杯採って来ました。
天麩羅にします。

コメントありがとうございました。
 2023年03月21日 21:51  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
とみいさん 今晩は♪♪

春と秋のお彼岸には作ります。
お墓参りにマメに行けないのでね。
私のは手抜きですから~

侍ジャパンの活躍、観ましたか~
感動しましたね~

コメントありがとうございました。
 2023年03月21日 21:48  まるひろ川越教室  キンキン さん
ヨッチャンさん、今晩は。

ヨッチャンさんもぼた餅を作りましたか。私も作りました。いつもお彼岸とお盆には作ります。
黄粉のぼた餅も美味しそうですね。家はいつも黄粉のぼた餅を作るご飯が無くなってしまうので作りません。黄粉のぼた餅も美味しいですよね。
 2023年03月21日 21:38  イオン橋本教室  とみい さん
ヨッチャンさん こんばんは。

手作りのぼたもち、母と一緒に作ったのを
思い出します。

ヨッチャンさんは、今も毎年なのですね。
ご先祖様、喜びますね。
 2023年03月21日 21:36  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
エリカさん こんばんは♪♪

実家の枝垂れ桜は古い木なんですよ~

お彼岸なのでぼた餅作りました。

侍ジャパンの活躍、元気貰いました。

コメントありがとうございました。
 2023年03月21日 18:56  京橋教室  エリカ さん
ヨッチャンさん、こんばんは!!

『枝垂れ桜』が綺麗に咲いていますね!!

『ぼた餅』美味しそうですね(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
 2023年03月21日 16:12  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
みささぎ小町さん こんにちは♪♪

はい、お彼岸はぼた餅食べないと先祖様も待ってます。
枝垂れ桜は主人の実家です。
農家なので土地は広いですね~(^。^)

侍ジャパンの活躍に興奮しています。
9回の裏、さよなら勝利、感動ですね~(^。^)

コメントありがとうございました。
 2023年03月21日 16:07  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
雅さん こんにちは♪♪

ぼた餅は実家に持って行きました。
主人の実家は農家で家の周りが広いです。
山も2つ有ります。

侍ジャパンの活躍、嬉しいですね~(^。^)
9回の裏さよなら勝利ですよ~感動しました。

コメントありがとうございました。
 2023年03月21日 16:03  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
うめちゃんさん こんにちは♪♪

ぼた餅は市販の餡子でささっとですね~
実家は農家で裏の山から見えるところは全部
草刈りが大変ですね~(^。^)

今日の侍ジャパンの試合感動です。
9回の裏さよなら勝利です、仕事はそっちのけです。

コメントありがとうございました。
 2023年03月21日 12:09  西友山科教室  みささぎ小町 さん
ヨッチャンさん こんにちは

「おはぎ」は秋、春は「ぼたもち」ですね。
市販の餡子とは言え、ちゃちゃっとお作りになるのはさすがですね。
やっぱりお彼岸はこれを食べないとね。

ご自宅の枝垂れ桜綺麗に咲いてますね。
3枚のお写真、バッチリですね♪ イイ感じです♡
 2023年03月21日 11:23  亀有駅前教室  雅 さん
ヨッチャン~ こんにちは!(^^)!

今の時期に食べるのは、牡丹に影響して「牡丹餅」と言うが
春も秋も、「お萩」と言われるのが どうも腑に落ちないのよ。
季節感を出す、牡丹餅との言い方が春は相応しいからね。

へ~ぇ これも ヨッチャンは自分で作るの? 沢山の口があれば
作るのも楽しいでしょうが、わが家は私だけで息子は食べないので
一人分の 餡子と黄粉かゴマを買うのよ。お家に枝垂れ桜があるの?
何て 素敵なんでしょう? 梅も桜も枝垂れが大好きな私ですもの。
 2023年03月21日 07:53  ライフ国分教室  うめちゃん さん
ヨッチャンさん
おはようございます

ぼたもち 手作りですか 
最近作ってないなぁ ( ^)o(^ )
お庭に大きな 枝垂れ桜が 
りっぱですね( ^)o(^ )
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座