パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 熱き再会の時
    • ☀石垣島は梅雨明けさ~♪
    • 「音楽はエンターテイメントだ!」
    • 「里山ガーデンフェスタ」
    • 瀬谷 FLOWER Fes 2025
    • 「ベリー」さん より
    • 「kensan」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「トクマス」さん より
    • 「kensan」さん より

*日々これ好日*

 瀬谷教室  ひげたつ さん

フラワーフェス2023

 2023年03月20日 22:57
3/19(日)フラワーフェス2023に行きました。
旧米軍上瀬谷通信隊跡の原っぱで、草花の展示、キッチンカー(45台)、ステージ・イベント、花火等、盛りだくさんの催しでした。
前日は一日雨でしたが、当日は朝から晴れ上がり、絶好の外出日和でした。
家から歩いて行けない距離ではないのですが、瀬谷駅から出る無料のシャトルバスで行きました。(^ ^;)

2027年にここで行われる花博のプレイベントとして開催されました。
普通花博なら現地に花が一杯植えてあるのですが、現在ここは防衛省の管轄で、鉢植えが持ち込まれており、数が少なかったのが残念でした。
しかしきれいに咲いていましたよ。

会場を取り囲むようにキッチンカーが45台も繰り出し、各国、各県の味覚が楽しめます。
私は昼前に行きましたが、朝食が遅かったので、ビール1杯だけにしました。

ステージでは一日中いろいろなイベントが予定されており、私が行った時には、ダンス、軽音楽、フラダンス、スポーツ体験コーナーの紹介が行われていました。

小さなお子さん連れも多く、草地の上にシートを広げて楽しんでいる方も大勢おられました。
新聞発表によると4万5千人とか。
私は昼過ぎに帰りましたが、シャトルバスは10分刻みで運行され、2台見送って乗れるくらいの混雑度、〆の花火は自宅から見ました。
コメント
 2 件
 2023年03月22日 09:01  瀬谷教室  ひげたつ さん
lemonさん、こんにちは。

米軍の上瀬谷通信隊基地はイライラ戦争(だいぶ前ですが)の前に基地開放デーというのがあり、車で行ったことがあります。
基地内はアメリカ領で、ボウリング場、映画館、ゲームセンター、レストラン・バーがありました。
入口でドルに交換し、レストランでステーキを食べました。
基地が返還され防衛省の管轄になってからは、厳重にフェンスが設置され、原っぱにも入れなくなりました。(>_<)

フラワーフェスは毎年やってほしいですが、花博の工事が始まると、工事の状況によっては開催は危ぶまれるかもですね。
次は、「里山ガーデンフェスタ」に行って見ようと思っています。
 2023年03月21日 21:45  二俣川教室  lemon さん
ひげたつさん こんばんは。

旧米軍上瀬谷通信隊跡で行われたフラワーフェス2023は大盛況でしたね。

草花の展示だけでなく、キッチンカーが45台も出ていてステージでの催し物あり花火ありと盛りだくさんでしたね。無料のシャトルバスが瀬谷駅から出ていたのですね。バスに乗るお客さんも大勢だったのですね。

本番の花博まで毎年フラワーフェスが行われるのでしょうか。
来年も実施されていたら行ってみたいです。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座