パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 点滴注射を受ける、
    • 長いお別れ、中島京子、本
    • 訪問リハビリ始まる、
    • 花の鎖、読む
    • 浅田美代子さん
    • 「雅」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「ロクベエ」さん より
    • 「ゴルビー君」さん より

私のプレミアブログ

 プレミアウェブ教室  satiko さん

コーラ巣練習、

 2023年03月20日 06:54
次回の発表に向けて(いのちの歌)を練習しています、

竹内まりや(MIyabi)作詞です、三倉マナカナ歌です、、

発生練習と体操から始まります、

マナカナのダブル出演で2008年放送された

連続ドラマ(だんだん)の劇中歌です、

出雲弁でありがとうという意味です、

活きていくことの意味 問いかけるそのたびに

胸をよぎる愛しい 人々の温かさ

この星の片隅で、巡り合えた軌跡は

どんな宝石よりも大切な宝もの、、、
コメント
 6 件
 2023年03月21日 06:57  プレミアウェブ教室  satiko さん
michanさん おはようございます

私もドラマは見ていました、歌は覚えていません、

先生がマナカナの朝ドラの劇中歌だとといわれて歌っています、

いい歌ですね、継がれて歌ってほしいです、

前回はシング(カーペンターズ)、逢えてよかったね、を歌いました、
 2023年03月20日 11:58  遠鉄百貨店教室  michan さん
satikoさん〜

こんにちは(^○^)

いのちの歌、もう忘れちゃっています。
マナカナのドラマ見ていたのにね ~

練習しているのね。
発表会を前に頑張れますね。

 2023年03月20日 10:13  プレミアウェブ教室  satiko さん
エリカさん お早うございます

2020年教科書に、次の世代に生きる歌として、

卒業式で多くの生徒にうたわれると思う、

いつに日か世界中で、平和な日常がおとづれますようにと、

少しづつ暖かくなりました、桜が開花しましたね、
 2023年03月20日 10:09  プレミアウェブ教室  satiko さん
とみいさん
 お早うございます
先生が推薦してくれた曲です、

朝ドラは思い出しますが、曲は知らなかったです、

いい曲ですね、頑張ります、

サクラが咲き始めましたね、
 2023年03月20日 09:40  京橋教室  エリカ さん
satikoさん、おはようございます(*^^*)

今日、外は晴れていい天気ですね!!

素敵な写真ですね(*^^*)

『いのちの歌』いい歌ですよね!!

次回の発表に向けて頑張ってくださいね\(^o^)/

応援しています(^^)
 2023年03月20日 08:58  イオン橋本教室  とみい さん
satikoさん おはようございます。

はじめましてだと思います
よろしくお願いします。

朝からいいお天気ですね。

いのちの歌、いい歌ですよね。
私もコーラスで歌ったり、
カラオケでも歌ったことがあります。

次回の発表に向けてがんばってくださいネ。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座