イトーヨーカドー明石教室
toshiko さん
私の傍に~
2011年11月24日 22:57
抱き人形を習い出したのは、もう10年も前です。
祖母が、千代紙で花嫁人形を作ってくれたのが
思い出されて、私も孫娘に作ってやりたくなって
はじめました。
それから、何体作ったでしょうか!100体以上に
なります。 クリスマスのサンタさん、花嫁さん
おじいさん、おばあさん子供達いろいろです。
友達、知り合いの方に貰われて行きました。
この子はマリアンヌといいます。
身長1メートルで大きいです。オーガンヂーの生地で
ドレスを作りました。何枚も重ねるスカートが大変
でした。
苦労したので、手放したく無くって、傍にいます。
ずっと~私の傍で見ています。
マリアンヌは私の相棒です。そろそろ新しいドレス
作ってあげましょうか!! (*^_^*)
祖母が、千代紙で花嫁人形を作ってくれたのが
思い出されて、私も孫娘に作ってやりたくなって
はじめました。
それから、何体作ったでしょうか!100体以上に
なります。 クリスマスのサンタさん、花嫁さん
おじいさん、おばあさん子供達いろいろです。
友達、知り合いの方に貰われて行きました。
この子はマリアンヌといいます。
身長1メートルで大きいです。オーガンヂーの生地で
ドレスを作りました。何枚も重ねるスカートが大変
でした。
苦労したので、手放したく無くって、傍にいます。
ずっと~私の傍で見ています。
マリアンヌは私の相棒です。そろそろ新しいドレス
作ってあげましょうか!! (*^_^*)
miyaさん
こんばんは。
子供用の椅子に座らせたので、小さく見えるでしょう?
何時もは普通の椅子に座っています。背は4歳の孫より
大きいです。
ボディのパッキン詰めからするので愛着が出ますのよ・・(^O^)
こんばんは。
子供用の椅子に座らせたので、小さく見えるでしょう?
何時もは普通の椅子に座っています。背は4歳の孫より
大きいです。
ボディのパッキン詰めからするので愛着が出ますのよ・・(^O^)
のあちゃんさん
こんばんは。
お人形を作りだすと、もう大変です!小さな手の指1本1本
ミシンで縫う作業から始まります。
この子は大きかったですが、お洋服を作るのも楽しいです
何日も、掛りきりになりますでも楽しいです (*^_^*)
こんばんは。
お人形を作りだすと、もう大変です!小さな手の指1本1本
ミシンで縫う作業から始まります。
この子は大きかったですが、お洋服を作るのも楽しいです
何日も、掛りきりになりますでも楽しいです (*^_^*)
コメント
2 件