プレミアウェブ教室
satiko さん
大塚国際美術館へ
2023年03月13日 06:53


鳴門にある大塚国祭美術館への日帰りバスです、
四国の食材を使用した鯛懐石の昼食と買い物ツアーでした、
最初のホールではキリスト聖母マリアのシンボルカラー。
天井はレオナルドダビンチが数年かけて描いた人間アダムです、
ゴッホのヒマワリ、ムンクの叫び、マナリザ、
真珠の首飾りの少女、モネの大睡蓮など、
3時間の鑑賞は見ごたえがあります、
陶板版画とは、陶器の大きな板に、原画に忠実な
色彩の大きさで作品を再現したものです、
四国の食材を使用した鯛懐石の昼食と買い物ツアーでした、
最初のホールではキリスト聖母マリアのシンボルカラー。
天井はレオナルドダビンチが数年かけて描いた人間アダムです、
ゴッホのヒマワリ、ムンクの叫び、マナリザ、
真珠の首飾りの少女、モネの大睡蓮など、
3時間の鑑賞は見ごたえがあります、
陶板版画とは、陶器の大きな板に、原画に忠実な
色彩の大きさで作品を再現したものです、
michanさん お早うございます
大阪からは行きやすいところです、
バスツアーで募集していました、
実際の名画を見るがごとく、迫力臨場感を味わうことができます、
なるとのサツマイモお菓子など買いました、
大阪からは行きやすいところです、
バスツアーで募集していました、
実際の名画を見るがごとく、迫力臨場感を味わうことができます、
なるとのサツマイモお菓子など買いました、
satikoさん〜
こんにちは(^○^)
ま ~いいわね〜
私も行きたい場所の一つに大塚国際美術館があるのよ。
名前知った有名な絵画鑑賞嬉しい時間だったわね。
しかも、鯛懐石素晴らしいわよ。
私も懐石料理が1番落ち着く料理よー
こんにちは(^○^)
ま ~いいわね〜
私も行きたい場所の一つに大塚国際美術館があるのよ。
名前知った有名な絵画鑑賞嬉しい時間だったわね。
しかも、鯛懐石素晴らしいわよ。
私も懐石料理が1番落ち着く料理よー
エリカさん お早うございます
大阪難波、梅田から出発です、満席でした、お天気も良かったです、
最初のホールでは、見上げるほどの絵画で、圧巻です、
有名な絵画などいっぱいでした、3時間の鑑賞ゆったりです、
昼は四国の食材の魚など、美味しかったです、
土産もの見るのも楽しいです、
大阪難波、梅田から出発です、満席でした、お天気も良かったです、
最初のホールでは、見上げるほどの絵画で、圧巻です、
有名な絵画などいっぱいでした、3時間の鑑賞ゆったりです、
昼は四国の食材の魚など、美味しかったです、
土産もの見るのも楽しいです、
satikoさん、初めまして!!
『大塚国際美術館』に行ったんですね!!
美味しそうな『ランチ』ですね(*^^*)
『大塚国際美術館』に行ったんですね!!
美味しそうな『ランチ』ですね(*^^*)
コメント
4 件