イトーヨーカドー三郷教室
とよさん さん
民生委員 次のなり手が 大変だ
2023年03月07日 22:10
今日、民生委員の定例会に出席しました。2回目の出席だと言うのに、役員の冷たい態度が気になりました。
思ったことは、皆さんは、遣りたくてなっていないという事です。頼まれて引き受けてしまったと言うことなので、3年後には任期が終わって、後継者を探さなくてはならない時が来るのです。なり手がいるのですかね?
町会長が、推薦するのですから、人材を見つけるのが大変だと思います。楽しくなければ推薦できません。
事例報告がありました。隣の町会で孤独死があり、民生委員と町会長が第一発見者になってしまい、警察に事情を聴かれること、3時間、これからは、一人暮らしの方や高齢者世帯の人が多くなるので、こういう事例が出てくると思うので、心してやっていこうと思います。
エアコンが壊れたと言うより、コントローラーが駄目になってしまったのを、パナソニックの会社の方がきて、見て貰って、コントローラーを代えて貰いました。
一様動いたのですが、そんなに長く持たないようですね。
メーカーも10年以上の電化製品は、部品が無くなっているそうです。
思ったことは、皆さんは、遣りたくてなっていないという事です。頼まれて引き受けてしまったと言うことなので、3年後には任期が終わって、後継者を探さなくてはならない時が来るのです。なり手がいるのですかね?
町会長が、推薦するのですから、人材を見つけるのが大変だと思います。楽しくなければ推薦できません。
事例報告がありました。隣の町会で孤独死があり、民生委員と町会長が第一発見者になってしまい、警察に事情を聴かれること、3時間、これからは、一人暮らしの方や高齢者世帯の人が多くなるので、こういう事例が出てくると思うので、心してやっていこうと思います。
エアコンが壊れたと言うより、コントローラーが駄目になってしまったのを、パナソニックの会社の方がきて、見て貰って、コントローラーを代えて貰いました。
一様動いたのですが、そんなに長く持たないようですね。
メーカーも10年以上の電化製品は、部品が無くなっているそうです。
コメントがありません。
コメント
0 件