パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 熱き再会の時
    • ☀石垣島は梅雨明けさ~♪
    • 「音楽はエンターテイメントだ!」
    • 「里山ガーデンフェスタ」
    • 瀬谷 FLOWER Fes 2025
    • 「ベリー」さん より
    • 「kensan」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「トクマス」さん より
    • 「kensan」さん より

*日々これ好日*

 瀬谷教室  ひげたつ さん

「2023蔵開き」

 2023年02月19日 00:16
コロナ禍で中断していた「蔵開き」のイベントが3年ぶりに開催されました。
泉橋酒造(海老名市下今泉)の酒蔵の敷地内で行われました。

今回は瀬谷教室の4人で参加しました。
大雪の影響で2/11・12の2日間の開催となり、我々は2/11の午後の部に参加しました。
各回150名の定員で、イベント発表後すぐに予約が埋まりました。

参加費を払って、日本酒がプラスチックの小さなコップに9杯、食事サービス券、平盃、酒粕がもらえます。
基本は立ち飲みですが、何とか4人分の席を確保し、13:30~16:00まで飲みました。
今年は「スパイス44」がキッチンカーでもつ焼きを提供、もつ煮込みも併せていただきました。

大雪の降った翌日でしたが、雪はすっかり消え、暖かな日差しの下、おいしい日本酒を堪能しました。
今回初めて参加された原田さんは、景品の2等賞があたり、大吟醸を手にされました。

しかし、私はその後の記憶が全く無く、気がついた時は家のベッドで横になっていました。
歩いて海老名駅へ行き、瀬谷ではファミレスでまたビールを飲み、バスで帰ったらしいのですが、全く記憶が無いというのは恐ろしいものですね。(^ ^;)
次回は正しい大人の飲み方で楽しい思い出を残したいと、反省しきりです。

ひげたつ
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座