バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
タイピング模擬始まりました!
2011年11月22日 18:06
こんにちは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。
すっかり冬らしい寒い日々になりました。
教室へもコートを着てみえる方が増えています。
あったかくしてお過ごし下さいね。
さて、いよいよタイピングコンテストが近づいて参りました!
本日から模擬問題も解禁となっていますので、
ぜひどんどん挑戦していってくださいね。
タイピングコンテスト本番は
12月6日(火)~13日(火)です。
よろしくおねがいいたします♪
すっかり冬らしい寒い日々になりました。
教室へもコートを着てみえる方が増えています。
あったかくしてお過ごし下さいね。
さて、いよいよタイピングコンテストが近づいて参りました!
本日から模擬問題も解禁となっていますので、
ぜひどんどん挑戦していってくださいね。
タイピングコンテスト本番は
12月6日(火)~13日(火)です。
よろしくおねがいいたします♪
6342さん こんばんは
コメントありがとうございます。
何でもそうなんですが、物事はいろんな局面があって、どの場面を見て物を言うか、
感じるかで、ずいぶんいろんな物の考え方ができますよね。
それと同じで、伝え方もいろんな方法や角度があるんですよね。
私も出来るだけ、いろんな局面を感じて何かが伝えられたらいいな~。
っと思いながら仕事をしています。
6342さんは、もっと大変ですよね。
伝えたくても、思ったようには伝わりにくい場合も多いですしね。
でも、いつも相手の事を真剣に思って伝えていけば、きっと思いは伝わりますよ。
いつも元気な、お母さんですもんね!!(^-^)
コメントありがとうございます。
何でもそうなんですが、物事はいろんな局面があって、どの場面を見て物を言うか、
感じるかで、ずいぶんいろんな物の考え方ができますよね。
それと同じで、伝え方もいろんな方法や角度があるんですよね。
私も出来るだけ、いろんな局面を感じて何かが伝えられたらいいな~。
っと思いながら仕事をしています。
6342さんは、もっと大変ですよね。
伝えたくても、思ったようには伝わりにくい場合も多いですしね。
でも、いつも相手の事を真剣に思って伝えていけば、きっと思いは伝わりますよ。
いつも元気な、お母さんですもんね!!(^-^)
こんばんは
先生の書かれる事で いろいろな事に気付き 私だったらどうしただろう こんな質問されたら保護者にどう答えると良いだろうと 直に考えてしまいます。
勉強になります。
寒くなってくると指が動きにくいです。
私はお風呂上りに良くタイピングの練習をします。
先生の書かれる事で いろいろな事に気付き 私だったらどうしただろう こんな質問されたら保護者にどう答えると良いだろうと 直に考えてしまいます。
勉強になります。
寒くなってくると指が動きにくいです。
私はお風呂上りに良くタイピングの練習をします。
みいちゃんさん こんにちは
タイピング練習、ちょっとゆっくりしてみてくださいね。
今日練習の手元を見ていたら、右手が意外と自由になっていましたよ。
ゆっくり落ち着いて、入力してみてくださいね。
まだまだ、伸びしろ十分ですのでゆっくり練習してくださいね。
昨日の一休さんみたいに、「あわてないあわてない、一休み一休み」って
どこからか聞こえてきそうです。(^-^)
じっくりゆっくりですよ。(^-^)
タイピング練習、ちょっとゆっくりしてみてくださいね。
今日練習の手元を見ていたら、右手が意外と自由になっていましたよ。
ゆっくり落ち着いて、入力してみてくださいね。
まだまだ、伸びしろ十分ですのでゆっくり練習してくださいね。
昨日の一休さんみたいに、「あわてないあわてない、一休み一休み」って
どこからか聞こえてきそうです。(^-^)
じっくりゆっくりですよ。(^-^)
チョコさん こんにちは
確かにタイピングをすると、指先が冷たくなりますよね。
私もまさに今、指先が冷たくなってきました。
自宅で練習するよりも、教室の方が快適なのはよくわかるかな?
チョコさんも、セブンさんと同じく、検定のお勉強もあるので
自分のペースで頑張ってくださいね。(^-^)
確かにタイピングをすると、指先が冷たくなりますよね。
私もまさに今、指先が冷たくなってきました。
自宅で練習するよりも、教室の方が快適なのはよくわかるかな?
チョコさんも、セブンさんと同じく、検定のお勉強もあるので
自分のペースで頑張ってくださいね。(^-^)
コーヒーゼリーさん こんにちは
今年の風邪は、長引きそうなので気をつけてくださいね。
インフルエンザの予防接種も、大切ですね。
次回のコンテストも、しっかり伸びるように練習されているんですね。
その練習はきっと、身になるとと思います。
ゆっくり続けてくださいね。(^-^)
今年の風邪は、長引きそうなので気をつけてくださいね。
インフルエンザの予防接種も、大切ですね。
次回のコンテストも、しっかり伸びるように練習されているんですね。
その練習はきっと、身になるとと思います。
ゆっくり続けてくださいね。(^-^)
セブンさん こんにちは
さっそく模擬されたんですね。(^-^)
あと、一文字で初段とは幸先がいいですね。
本番では、無心で頑張ってくださいね。
セブンさん、意外と緊張されるんですね。
とにかく、あわてない事が一番ですね。(^-^)
さっそく模擬されたんですね。(^-^)
あと、一文字で初段とは幸先がいいですね。
本番では、無心で頑張ってくださいね。
セブンさん、意外と緊張されるんですね。
とにかく、あわてない事が一番ですね。(^-^)
こんにちは
朝から寒く、何枚も重ね着しました。
ちょっとの油断で、鼻風邪を2回も引いてしまい、
インフルエンザの注射してきました。
タイピングコンテスト、数字が下がらないように
今、練習しています。
朝から寒く、何枚も重ね着しました。
ちょっとの油断で、鼻風邪を2回も引いてしまい、
インフルエンザの注射してきました。
タイピングコンテスト、数字が下がらないように
今、練習しています。
こんばんは
こちらも、今日は朝から寒かったです。
今日は、P検の勉強をして、時間に余裕が合ったので
タイピングの模擬問題をしてきました。
模擬問題を2回ほどして、あと1文字で初段
まで行きました。
毎度のことながら、本番では
緊張せず、慌てず悔いのないよう頑張ろうと思います。
こちらも、今日は朝から寒かったです。
今日は、P検の勉強をして、時間に余裕が合ったので
タイピングの模擬問題をしてきました。
模擬問題を2回ほどして、あと1文字で初段
まで行きました。
毎度のことながら、本番では
緊張せず、慌てず悔いのないよう頑張ろうと思います。
コメント
8 件