パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 今日はスマホタブレット使いこなしレッスン
    • 明日はスマタブレッスン
    • 6月のご予約お早めに
    • 明日から開講です
    • すっかり
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「ヨッコチャン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

3月の予約スタート

 2023年02月02日 16:15
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!

2月もスタートして、明日は節分。
豆まきのの日です。
もちろん、恵方巻を食べられる方もいらっしゃると思います。
豆をまいて邪気を払い、一年の無病息災を願う。
恵方巻は、諸説あるようですが、広島県にある某コンビニで
太巻き寿司を「恵方巻」と言って売り出し始めたのがスタートのようです。
もう一度言いますね。(諸説あります)
ということで、知らない間に商魂たくましい戦法にまんまと乗って、それがさも昔からの習わしのようになっていくんですね。
本当に、商魂たくましいです。
といいながら、私も乗っかっちゃっていますが・・・。
そんな、節分が終わると、
季節の上では「立春」が来て春が訪れるという暦になっています。

まだまだ、寒さは続くと思いますが、
教室では、3月の予約がスタートしました。

卒業シーズンでもあり入学準備・進学準備はたまた配置換えや転勤のシーズンでもあります。

3月も、教室に来る予定を先に計画していただき、
早めのご予約をお願いいたします。
コメント
 1 件
 2023年02月02日 19:10  西武所沢教室  セブン さん
こんばんは

2月も2日が過ぎて、明日は節分ですね。

恵方巻を食べるかたや、豆まきをする人も多いでしょうね。

恵方巻には諸説あるのですが、広島の某コンビニが発祥という諸説をあるのですね。

節分が終わると立春になり、温かい春が来るのですね。

早く、温かい春になってほしいです。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座