イトーヨーカドー三郷教室
とよさん さん
高齢者 一人で暮らす 寂しさに
2023年01月28日 22:16
今日は、六和会の役員会の資料をまとめて、会長に見て貰いに出かけたら、10時過ぎだと言うのに、今起きて顔を洗っているところだと言うのです。
わが家では考えられない事です。
わが家は、常に4時半には起きて食事の支度にとりかかっています。たまには7時頃まで寝ていたいと思う事がありますが、
長年、4時半に起きていましたので、リズムを壊せないですね。
ストーブで焼き芋を作って、一人暮らしの男性に、様子を伺うために持って行きました。身体を壊して、医者通いをしているから、時々様子を見に行きます。今日は、部屋に入って話をしました。いつも一人で暮らしているので、話をしたいのですね。
この前、隣の町会の方が、孤独死してしまったらしいと、近所の人が話していたもので、今日は、様子を見に行きました。
今日は、11時半に学校に行き、校門の脇を整備して花でも植えてやろうと始めたのですが、あまりにも草の根がはびこっていて、大変ですが、こういうことが好きなので、頑張ってやりますよ。
少年サッカー教室が校庭で行っているのですが、救急車が入って行き、倒れた人を救急車に乗せていました。
俺は興味がないので、昼食を取りに帰りました。
今日の善行、ゴミ拾いと学校の環境整備ですかね。
わが家では考えられない事です。
わが家は、常に4時半には起きて食事の支度にとりかかっています。たまには7時頃まで寝ていたいと思う事がありますが、
長年、4時半に起きていましたので、リズムを壊せないですね。
ストーブで焼き芋を作って、一人暮らしの男性に、様子を伺うために持って行きました。身体を壊して、医者通いをしているから、時々様子を見に行きます。今日は、部屋に入って話をしました。いつも一人で暮らしているので、話をしたいのですね。
この前、隣の町会の方が、孤独死してしまったらしいと、近所の人が話していたもので、今日は、様子を見に行きました。
今日は、11時半に学校に行き、校門の脇を整備して花でも植えてやろうと始めたのですが、あまりにも草の根がはびこっていて、大変ですが、こういうことが好きなので、頑張ってやりますよ。
少年サッカー教室が校庭で行っているのですが、救急車が入って行き、倒れた人を救急車に乗せていました。
俺は興味がないので、昼食を取りに帰りました。
今日の善行、ゴミ拾いと学校の環境整備ですかね。
コメントがありません。
コメント
0 件