パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 玉原ラベンダーパーク
    • 田んぼアート&向日葵&百合園
    • 向日葵畑&グリーンパークの百合
    • 姫路城へ
    • 鳥取砂丘へ
    • 「キンキン」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「golden」さん より
    • 「ぶんちゃん」さん より

私のプレミアブログ

 まるひろ川越教室  ヨッチャン さん

会長の仕事

 2023年01月28日 08:50
おはようございます!

今朝も寒くて太陽は有難いですね。
洗濯物を沢山しました。
地域への配りもの毎月沢山有ります。
私事ですが世間ではデジタル化と言いますが
役所が無駄な印刷物ばかりをと思います。
1度みたらゴミ箱行きだと思います。
回覧で良いですね。
税金の無駄、こんなに毎月配布は東松山市だけでしょうか?
皆さんの地域はどうですか?
コメント
 16 件
 2023年01月28日 21:59  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
キンキンさん 今晩は♪♪

地域の会長も来月で交代になります。
毎月の広報は多くて重いです。
回覧版済むものありますよね~
役員になって気付いた事有りますね。

コメントありがとうございました。
 2023年01月28日 21:44  まるひろ川越教室  キンキン さん
ヨッチャンさん、今晩は。

自治会長のお仕事、お疲れ様です。後少しですね。
以前は広報も月2回有りましたね。必要なものもありますが回覧で済む物も沢山有りますよね。私の地区は区長さんよりその下の役員に降りて来ますので最終的には班長さんが回覧板にして取り回しにしますので役員にはそんなに負担はないです。1軒づつ配ることはありません。1人で配るのは大変ですよね。
後少しですね。頑張って下さい。
 2023年01月28日 21:41  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
とみいさん 今晩は♪♪

1年間地域の会長として務めて来ました。
来月で交代になります。
ほっとしています。
広報は多い方だと思います。
とみいさんも交代ですね、お疲れ様でした。
町内会も空き家が多いです。

コメントありがとうございました。
 2023年01月28日 20:57  イオン橋本教室  とみい さん
ヨッチャンさん、こんばんは。

会長の仕事、もうすぐ終わりますね、
お疲れ様です。

結構な量ですね、ほんと重いですよね。

私の地域では以前に比べたら配布物、減ってきました。

コロナ禍真っ最中のときは、回覧板はいかがなものか、
などの意見が出たこともありました。
掲示板との関係など、考えつつですね。
 2023年01月28日 17:59  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
みささぎ小町さん こんにちは♪♪

そちらは雪で電車もストップして大変でした。
自然の猛威は生活を変えますね。
もう少しで会長が終わります。
最後の愚痴と思い聞いて下さいな。
重いんです配るの・・・

コメントありがとうございました。
 2023年01月28日 17:54  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
Yuha0329さん こんにちは♪♪

今日は晴れて洗濯物を沢山しました。
風が冷たいですね~(^。^)
毎回10枚も配りもの多いと思います。
回覧版で済むものですが・・
配るのが大変なんですね~
私の愚痴です。

コメントありがとうございました。
 2023年01月28日 17:50  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
お玉さん こんにちは♪♪

今日は洗濯物が乾きました嬉しいですね。
風が冷たいですね。
毎月10枚来ます、片付けのが大変です。
配るのはもっと大変です。

コメントありがとうございました。
 2023年01月28日 17:47  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
雅さん こんにちは♪♪

雪が降らなくて良かったですね、後が大変ですから
確かにポストにチラシは多いですね。
無差別に入れているのでしょう。
広報以外は回覧板にしても問題なさそうです。
役所に話してみます。

コメントありがとうございました。
 2023年01月28日 17:42  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
ロクベエさん こんにちは♪♪

大寒に入り寒いひが続きますね。
私も多いと思います。
配るのも重くて広報以外は回覧板で済むと良いですが・・・
今年度から理事長さんですかご苦労様です。
地域の皆さんの為に頑張って下さいね~(^。^)

コメントありがとうございました。
 2023年01月28日 17:37  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
うめちゃんさん こんにちは♪♪

今日は風が冷たくてウォーキングは止めました。
私の所は紙が多いです、回覧板で良いとおもいますね。
毎月10枚きますね。
広報以外は回覧板に役所に言ってみます。

コメントありがとうございました。
 2023年01月28日 16:48  西友山科教室  みささぎ小町 さん
ヨッチャンさん こんにちは

会長のお仕事、お疲れ様でございます。
毎回、数か所に配布するのは大変ですね。
ご苦労様でございます。

回覧板、こちらの自治会でも月に2・3回は回って来ます。
山科区の警察からの防犯情報など役に立つものもありますが、
70歳以上の方へのお知らせ、就学前のお子さんをお持ちの方へのお知らせなどが多くて、
大概は「今の私」には関係の無い物ばかりです。
あと数年したらお世話になるので情報として知っておきます。
税金の無駄とまでは思わないけれど、これだけデジタル化している現代、今後はもう少しやり方を変えてもいいだろうなと思います。

シンビジウム、輝いてますね♪
 2023年01月28日 12:18  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
ヨッチャン
こんにちは~

紙ゴミは一番私が捨てたいゴミのナンバーワンです。もちろん資源で出しますが、いらない物が多すぎますね!
紙は置いておくと地理にまみれて誇りの中には細菌み発生するのでしょっちゅう片付けが必要ですよね~
それにしてもきちんと仕事をこなされて頭が下がります!誰でもやりたくない事をやるのは大変です
 2023年01月28日 11:39  エコール・マミ教室  お玉 さん
ヨッチャンさん

おはようございます(^-^)

今日は、いいお天気になって良かったですね(^-^)v

洗濯機も活躍しています。

そちらの方は、毎月市役所からの印刷物が多いですね。

此方の方も広報等は、届きます。
 2023年01月28日 11:08  亀有駅前教室  雅 さん
ヨッチャン~ こんにちは!(^^)!

雪の予報が外れてくれて、ホッとしています。雪が降って
大喜びした子供の頃だったが、今は積もったら出られないと
不安になるもの。現に降ると転倒する人が多いし車はスリップ
事故が多発するからね。 気持ちの良い青空が広がっていますね~

広報や区の便りは毎月届くけど、配送し過ぎるとは思わないわね。
むしろ、ポストに投函される広告を何とかして欲しいわよ。世の中は
段々ペーパーレスの時代ですもの。貴女が多いと感じるのでは役所に
相談されては? 資源の無駄使いにもなっているからね。

 2023年01月28日 09:14  ノジマ鴨宮教室  ロクベエ さん
ヨッチャンさん、おはようございます。

毎月、この種類はおおいですね~。
こちらの地区は、3,4種類です。
みたところ、市役所などにあるようなチラシもありますね。

もうじき、組長の任務は終わりますが、
今年度は、理事長をやることになりました。
大変です。
 2023年01月28日 09:10  ライフ国分教室  うめちゃん さん
ヨッチャン さん
おはようございます
町会の連絡は 回覧版で 印鑑を押して
数枚 挟んであります
子供会の廃品回収日のおしらせ
交番から注意
町会の行事等 数枚です
あとは 広報が 毎月です
そんなに 無駄って おもうものは 少ないと思います

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座