メラード大和田教室
aoyama さん
最近は故障個所が出て来てる。
2023年01月15日 21:49
73年も経つと体のどこかに故障が出る物だと、最近は良く感じる事がありますね、
7年前には右足の皿の裏が痛くて曲げる事も辛いぐらいでゴルフボールを取るのも辛い、病院で膝の周りに1カ月かけて4回の注射
(多分ヒヤルロンサン)を注射で何とか未だに痛みもなく、
昨年の1月頃には左肩を下にして寝ると痛くて眠る事も出来ない、
顔を洗う時も痛くて、病院での診察結果は長年使った結果だと高齢に成ると皆さん出ますよと、腱が炎症して居るので注射すると2~3日で痛みは無くなりますが、腱に注射は1回しかできないと、
何回もすると腱が切れやすくなると、今は長く下にすると少し怠くなるぐらい、所が昨年の暮れからは今度は右肩が同じ症状で今は辛くても何とか頑張って居る、所が14日の朝に顔を洗うと右目の
まつ毛の所に何かが出来て居る様で手に当たるとすごく痛い、
鏡を見ると少し目元も腫れている様です、涙も少しでて来て沁みる様に痛い、明日は朝に眼科に走らないといけません、
出るもんですね高齢に成ると次から次と、此れではいずれは病院の梯子状態になるのではと、
只助かってるのは、内蔵機能、循環器機能、脳外科、などは心配ない様です、ゴルフにも今の所は障害は無いので此れからも楽しみたいですね。
7年前には右足の皿の裏が痛くて曲げる事も辛いぐらいでゴルフボールを取るのも辛い、病院で膝の周りに1カ月かけて4回の注射
(多分ヒヤルロンサン)を注射で何とか未だに痛みもなく、
昨年の1月頃には左肩を下にして寝ると痛くて眠る事も出来ない、
顔を洗う時も痛くて、病院での診察結果は長年使った結果だと高齢に成ると皆さん出ますよと、腱が炎症して居るので注射すると2~3日で痛みは無くなりますが、腱に注射は1回しかできないと、
何回もすると腱が切れやすくなると、今は長く下にすると少し怠くなるぐらい、所が昨年の暮れからは今度は右肩が同じ症状で今は辛くても何とか頑張って居る、所が14日の朝に顔を洗うと右目の
まつ毛の所に何かが出来て居る様で手に当たるとすごく痛い、
鏡を見ると少し目元も腫れている様です、涙も少しでて来て沁みる様に痛い、明日は朝に眼科に走らないといけません、
出るもんですね高齢に成ると次から次と、此れではいずれは病院の梯子状態になるのではと、
只助かってるのは、内蔵機能、循環器機能、脳外科、などは心配ない様です、ゴルフにも今の所は障害は無いので此れからも楽しみたいですね。
コメントがありません。
コメント
0 件