パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 速読席が大賑わい!
    • 月曜日はマメ知識クイズ更新です☆
    • 10月プレミア皆勤賞
    • 12月オンラインカルチャー面白そうですよ
    • 今の季節に合うものは?☆

咲ランド教室のブログ

 咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん

タイピングのコツ

 2023年01月13日 17:29
こんにちは(^o^)丿

来週の月曜日から
タイピングコンテストです。

インストラクターは毎回
模擬の期間にコンテストをします。

長年、コンテストに参加していると
習慣でスイッチが入って
気が走るんですよね。

できるだけ早く打とうとして
打ち間違いを連発したり
正しく入力できていないのに
Enterキーで次にいってしまったり

プレミアのタイピングの画面に
タイピングのコツが
書かれています。

そこに
「ゆっくりやれば速くなる」
とあります。

本当にこれに尽きます。

なぜゆっくりやっているのに
速いのか矛盾したような表現ですが
なるべく修正をしなくていいように
速くよりも正しく入力するように意識を向けると
速く打っていた時にBackSpaceキーで
修正していた分、時間が増えるのです。

いかに無駄な操作が
無意味かを表しています。

私も初心に戻って
結果はどうでもいいやと思って
ゆっくり入力すると
結果、速く打とうとしていた時よりも
文字数が伸びました。

結果の画面で必ずチェックをするのが
BackSpaceキーを使った回数です。
これが少しでも減ると良しとします。

ゆっくりやれば速くなる
これを意識して
タイピングコンテスト
楽しみましょう\(^o^)/

小松
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座