イトーヨーカドー三郷教室
とよさん さん
鶏も インフルエンザで 殺されて
2023年01月11日 22:41
今日は、昨日と変わって穏やかな一日で、(じっとしていてはお天道様に申し訳ない)ですね。
今日は午後に警察に行き、地活の会議に出なくてはいけないので、
午前中に、いつもやっていることを済ませました。
学校では、去年、プランターで野菜を作り、そのままにしてあったので、土を出して、日に当てて、鶏糞を混ぜ合わせて戻したら、5個のプランターの土が、4個になってしまい、足らない分は、他の土を足して入れて置きました。
自宅の菜園で作った、小松菜や蕪やサニーレタスを収穫して、我家の食卓にあがります。最近の値上がりにはこのようにして、家計を助けています。
今、鳥インフルエンザが猛威を振るっていて、鶏のさっ処分された数が、1千万羽を超えたそうです。卵や鶏肉の値段が上がっています。
鶏にもワクチンを与えているみたいですが、中々解決策がないみたいです。
今日の善い事は、大根の煮物を多めに作って、高齢者に差し上げました事、学校のプランターの手入れなど、
今日は午後に警察に行き、地活の会議に出なくてはいけないので、
午前中に、いつもやっていることを済ませました。
学校では、去年、プランターで野菜を作り、そのままにしてあったので、土を出して、日に当てて、鶏糞を混ぜ合わせて戻したら、5個のプランターの土が、4個になってしまい、足らない分は、他の土を足して入れて置きました。
自宅の菜園で作った、小松菜や蕪やサニーレタスを収穫して、我家の食卓にあがります。最近の値上がりにはこのようにして、家計を助けています。
今、鳥インフルエンザが猛威を振るっていて、鶏のさっ処分された数が、1千万羽を超えたそうです。卵や鶏肉の値段が上がっています。
鶏にもワクチンを与えているみたいですが、中々解決策がないみたいです。
今日の善い事は、大根の煮物を多めに作って、高齢者に差し上げました事、学校のプランターの手入れなど、
コメントがありません。
コメント
0 件