メッツ大曽根教室
シ―子 さん
又黄色い地下鉄?
2023年01月06日 18:58
今日は新年初の授業でした、所が又黄色い地下鉄車両?
期待してたら何と黄色、水色、ピンク色、赤、緑のカラフルな車両でした
これは何か名古屋市営地下鉄の何かのイベントで使われたのか?
名古屋市民の方で何かご存知の人に聞きたいです。
これも記念にスマホで撮影すればよかったかな?
そう言えばその前日に同じくカラフルな市営バスを拝見しました。
期待してたら何と黄色、水色、ピンク色、赤、緑のカラフルな車両でした
これは何か名古屋市営地下鉄の何かのイベントで使われたのか?
名古屋市民の方で何かご存知の人に聞きたいです。
これも記念にスマホで撮影すればよかったかな?
そう言えばその前日に同じくカラフルな市営バスを拝見しました。
鉄道の旅人さんこんにちは電車のことなら鉄道の旅人さんに聞けば
早いし名古屋市営バスのことも私より知ってて関心です
東山線では黄色い地下鉄に乗ったことがないので一度乗りたいと思うけど
今月で終わりですからま、無理かなと。
鉄道の旅人さんはこれから黄色先生のことで頭がいっぱいでしょうね。
早いし名古屋市営バスのことも私より知ってて関心です
東山線では黄色い地下鉄に乗ったことがないので一度乗りたいと思うけど
今月で終わりですからま、無理かなと。
鉄道の旅人さんはこれから黄色先生のことで頭がいっぱいでしょうね。
鉄道の旅人さんこんばんはそうだったのですね、来週木曜日も受講日なのでもしそのラッピングされた地下鉄車両が目の前に出来たらスマホで撮影してみます。もしかして市営バスがそうなら地下鉄車両もそうなのかも知れませんね。
シー子さんこんばんは( ´ ▽ ` )ノ
該当しそうなラッピング車両が思い当たらないので、多分広告がラッピングされた車両だと思います。
スマホで撮影して添付してもらえるとわかったかもしれません。
カラフルな市営バスは市営交通100周年関連だと思われます(=゚ω゚)ノ
該当しそうなラッピング車両が思い当たらないので、多分広告がラッピングされた車両だと思います。
スマホで撮影して添付してもらえるとわかったかもしれません。
カラフルな市営バスは市営交通100周年関連だと思われます(=゚ω゚)ノ
コメント
3 件