パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 今日はスマホタブレット使いこなしレッスン
    • 明日はスマタブレッスン
    • 6月のご予約お早めに
    • 明日から開講です
    • すっかり
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「ヨッコチャン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

今年も6日過ぎました。

 2023年01月06日 14:50
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!

教室では、冬のタイピングコンテスト模擬がスタートしております。
タイピングコンテスト前の指の運動にいらしてください。

皆様のお越しをお待ちしております。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
気が付けば、明日は7日。
七草がゆの日です。

冬至の日は、冬の七草をご紹介しましたが、
明日は、春の七草です。
おなじみですよね。
この七草を食べる習慣のある、1月7日は
「人日の節句」とか「白馬の節会(あおうまのせちえ)」と呼ばれているそうです。
白馬と書いて、なぜか「あおうま」と読むんですね。
日本語って不思議で、
「青信号」って本当は緑ですよね?
緑、という言葉が昔なかったようで、「青」と呼んでいた名残が残っているようです。

詳しいことが知りたい方は、ぜひネットで検索して見て下さいね。

コメント
 2 件
 2023年01月06日 18:15  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん 

こんにちは
お休みしていなくて大丈夫ですか?

今回は、ちょっとお休みですかね~。
 2023年01月06日 16:54  西武所沢教室  セブン さん
こんにちは

教室では、冬のタイピングコンテストの模擬がスタートしたのですね。

私は、お正月そうそうコロナ感染者になって

参加が、あやぶまれています。

明日は、七草がゆの日なのですね。

明日は、春の七草なのですね。

わが家では、今年は食べれそうにありません。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座