パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 人助け 物を上げては 感謝され
    • やり過ぎた 歳を考え 気を付けて 
    • 三が日 のんびり過ごす 余裕なし
    • 早々に 大きな天災 気の毒に
    • 正月を 迎える準備で 忙しく
    • 「カオリン」さん より
    • 「Noriko」さん より
    • 「シ―子」さん より
    • 「トクマス」さん より
    • 「KAI」さん より

私のプレミアブログ

 イトーヨーカドー三郷教室  とよさん さん

余命一年 10年以上 元気です

 2023年01月04日 21:21
 今朝、大根の煮物を作ったので、少しですが、高齢者さんに持って行きました。この前、里芋の煮物を持って行った時の器を返してもらい、お年玉を貰った話が出て、亡くなった旦那のお兄さんから5万円貰ったと喜んでいました。
旦那が亡くなり、癌になり余名1年と言われて、10年以上一緒にグランドゴルフを楽しんでいます。
何事にも積極的に参加してくれるので、頼りになる人材です。
この前、自転車で転んでしまい、もう少しで救急車を呼ばれてしまうところだったと、言ってました。

今日は、午前中に高齢者宅に伺って資源ごみを預かり仕分けして、倉庫に保管しました。
収集日は第二土曜日なので、これ以上入りきれないので、後はブルーシートをかけて保管しておきます。

午後は、学校に行き、環境整備を2時間しました。今日の場所は、2日の日に半分やっておきましたので、今日で終わりましたので、使ってないプランターにU字溝に溜まっている土を集めて、ジャーマンアイリスの根を植え付けて置きました。

今日の善い事は、高齢者宅に伺って資源ごみを預かる、
大根の煮物を届ける、ストーブで作った焼き芋を差し上げる。
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座