パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 今日は、プログラムの更新日
    • 11月イベント開催
    • 大人も参加したくなるタイピング甲子園
    • 11/21は「STオンラインサロン」です
    • 速読教室対抗戦実施中!

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

あけまして おめでとうございます

 2023年01月01日 22:27
あけまして
おめでとう
ございます

本年も、よろしくお願いいたします
m(__)m

今日は一日です。
チャレンジ課題の更新日ですね。

当たり前なんですが、1月も一日に更新です。(笑)
そして、今日は日曜日。
仕事がお休みなると、すぐにわからなくなるのが
曜日。
今日が日曜日であることも、よくわからなくなります。
(>_<)

教室のお休みは、火曜日まで。
4日からスタートします。

私は、新年早々初もうでに出かけ、
明日は、熱田神宮に初もうでに出かける予定です。

今日は、一日中お餅を堪能してました(笑)

皆さんは、元旦と元日の違いって説明できますか?
元旦とは、元旦の「旦」の形そのもので、
太陽が地平線から上がってきた様を現したのが「旦」日が線の上にあるでしょう。
なので、元旦は一月一日の朝を意味するそうです。
元日は、1月1日の日全体のことを言うそうです。
なので、元旦というのはとっても短い時間を表していたんですね。
年賀状を作成している姿をたくさん拝見させていただきましたが、元旦の意味は知りませんでした。
いつも使っていることや物にも、意味も知らなくて使っているものも多いのだと、改めて感じました。

まだまだ知らないことがたくさんある世の中。
今年もいろいろ知ったり気が付いたりできると嬉しいな~。
っと新年早々感じました。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座