パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 人助け 物を上げては 感謝され
    • やり過ぎた 歳を考え 気を付けて 
    • 三が日 のんびり過ごす 余裕なし
    • 早々に 大きな天災 気の毒に
    • 正月を 迎える準備で 忙しく
    • 「カオリン」さん より
    • 「Noriko」さん より
    • 「シ―子」さん より
    • 「トクマス」さん より
    • 「KAI」さん より

私のプレミアブログ

 イトーヨーカドー三郷教室  とよさん さん

年末に 高齢者宅を 伺うも

 2022年12月31日 22:45
本年最終日になり、昨日頼まれてヒラメを調理しに出かけました。そのお宅には、3歳の孫がおり、女の子ですから良く喋べる子で驚きました。ヒラメは上手く5枚に下ろせました。

今年最後になったので、一人暮らしの方や高齢者宅に、20軒の
お宅に様子伺いに行きました。
その中で、Iさんは、下腹が痛くて救急車を呼ぶが、病院に診てくれる先生がいなく連れていってもらえなかったそうです。
又、最近Nさんの奥さんが姿を見ないと言うので、伺うと、転んで歩けなくなり寝込んでいるそうです。年明けに包括に連絡します。

次男夫婦と嫁さんの妹夫婦が暮れの挨拶に来たので、妹に、お年玉はもらえるのかと聞きましたら、あげるばかりで貰ったことがないと言うので、お年玉を上げました。
次男の嫁には、正月に来た時上げることにしました。

夜は、長男家族が年越し蕎麦を食べにやって来ました。
長男の嫁さんに、市の健康診断をしているか、と聞いたら、
していないと言うので、来年は検診を受けなさいと勧めました。一寸、気になる身体をしていたもので。

コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座