イトーヨーカドー三郷教室
とよさん さん
新年を 迎える準備 やってます
2022年12月21日 22:31
今朝も寒かったですが、これは平年並みの陽気だそうです。
俺の子供の頃はもっと寒かったように思いました。
今は、家が暖房がしっかりしているので、寒く感じるのですね。
昔は、暖房設備が殆どないと言っていいほどなかったです。
なので、寒さに慣れていたみたいです。
なので、温暖化が進んでいても感じなくなっているようですね。
午前中に、菜園の周りの草を取り除いたのですが、又、暖かくなったら、草は出てくるのでしょうが、取りあえず、スコップで掘り起こしながら取りました。
午後は、年賀状の作成をしました。
まで半分ですが、明日にも終わらせたいです。
餅を貰ったので、女房が切っといてと言うので、切りましたが、
もう少したったら、包丁では切れなくなるところでした。
俺の子供の頃はもっと寒かったように思いました。
今は、家が暖房がしっかりしているので、寒く感じるのですね。
昔は、暖房設備が殆どないと言っていいほどなかったです。
なので、寒さに慣れていたみたいです。
なので、温暖化が進んでいても感じなくなっているようですね。
午前中に、菜園の周りの草を取り除いたのですが、又、暖かくなったら、草は出てくるのでしょうが、取りあえず、スコップで掘り起こしながら取りました。
午後は、年賀状の作成をしました。
まで半分ですが、明日にも終わらせたいです。
餅を貰ったので、女房が切っといてと言うので、切りましたが、
もう少したったら、包丁では切れなくなるところでした。
とよさんへ
殿堂入リブログ一覧
ブログアワード2022
受賞発表 おめでとう御座います。毎日 楽しく読ませていただ居ています。お花の肥料、時期のお花などとても嬉しいで
す。地域に無くてはならない人、私は元気をいただいています。おめでとう御座いました。
殿堂入リブログ一覧
ブログアワード2022
受賞発表 おめでとう御座います。毎日 楽しく読ませていただ居ています。お花の肥料、時期のお花などとても嬉しいで
す。地域に無くてはならない人、私は元気をいただいています。おめでとう御座いました。
コメント
1 件