メラード大和田教室
aoyama さん
おぼつかない足で姉が。
2022年12月19日 21:01
今日はパソコン教室の、オンラインオフ会でした私は2回目の参加でした、以前とは受付方法が違って居たのには吃驚でした、
タマサン、チャコさん、とみいさん、私と4人でのお話でした
とみいさんは(女性の方)100名山を達成されたとか凄い事ですよね、キリマンジャロにも行かれたとか、チャコさんは途中で退室された後で、タナハルさんが入室されて、旅行の話題にも尽きる
ことなく話すと、タナハルさんも山登りを仲間と楽しんで居たと
皆さん元気ですね、タマサンも何時も通りに饒舌で話題には尽きないので助かりますね、来年の3月には九州旅行も計画したそうで、
ブログにパンフレットがアップしていたのでネットで調べると
素晴らしいホテルでの宿泊で私も便乗したいぐらいですが家族旅行にはお邪魔できませんよね、ゴルフならお邪魔するのですが、
時間になり退出すると受付画面になり、そこにはJunkoさんお顔が会話は出来ませんがjunkoさんも気が付いた様でお互いに手を振って挨拶でした多分気が付いたと思います、
オフ会も終わりお風呂も入り、食事も終わり今日のオフ会の事を思い出しながらゆっくりと、すると家のチャイムが鳴りお客さんが、出ると姉が寒い中足元もおぼつかないのに自転車で
夕食のおかずにと差し入れを持って来てくれました(多分義理兄がお風呂に履いて居る時に)「今日でも明日でも食べなさい、寒いから直ぐに帰る」と外も暗いので見えなくなるまで見送りましたが、自転車を漕ぐ姿はフラフラと、85歳いつまでも元気でいて欲しいですね、
出来の悪い末弟を心配している様です、何処か旅行にでも連れて行きたいのですが、義理兄を置いては行く事も出来ません、
此れからも何とか姉を実兄と助けて行きたいとおもいます。
姉の差し入れのおかず、私が作った大根の酢漬け、大変良く出来て居ますよ。
タマサン、チャコさん、とみいさん、私と4人でのお話でした
とみいさんは(女性の方)100名山を達成されたとか凄い事ですよね、キリマンジャロにも行かれたとか、チャコさんは途中で退室された後で、タナハルさんが入室されて、旅行の話題にも尽きる
ことなく話すと、タナハルさんも山登りを仲間と楽しんで居たと
皆さん元気ですね、タマサンも何時も通りに饒舌で話題には尽きないので助かりますね、来年の3月には九州旅行も計画したそうで、
ブログにパンフレットがアップしていたのでネットで調べると
素晴らしいホテルでの宿泊で私も便乗したいぐらいですが家族旅行にはお邪魔できませんよね、ゴルフならお邪魔するのですが、
時間になり退出すると受付画面になり、そこにはJunkoさんお顔が会話は出来ませんがjunkoさんも気が付いた様でお互いに手を振って挨拶でした多分気が付いたと思います、
オフ会も終わりお風呂も入り、食事も終わり今日のオフ会の事を思い出しながらゆっくりと、すると家のチャイムが鳴りお客さんが、出ると姉が寒い中足元もおぼつかないのに自転車で
夕食のおかずにと差し入れを持って来てくれました(多分義理兄がお風呂に履いて居る時に)「今日でも明日でも食べなさい、寒いから直ぐに帰る」と外も暗いので見えなくなるまで見送りましたが、自転車を漕ぐ姿はフラフラと、85歳いつまでも元気でいて欲しいですね、
出来の悪い末弟を心配している様です、何処か旅行にでも連れて行きたいのですが、義理兄を置いては行く事も出来ません、
此れからも何とか姉を実兄と助けて行きたいとおもいます。
姉の差し入れのおかず、私が作った大根の酢漬け、大変良く出来て居ますよ。
